• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月11日

牡蠣の季節開始!(Season start of the oyster)

私の住む街は、岡山県の南西部の漁師町です。(自宅は一山越したところですが・・・)

そのメリットを最大限に生かした食生活(魚介類)で満足させていただいています。

で、今年も大好物の「牡蠣」のシーズンが始まりました!

直接、漁港の牡蠣販売のお店が並ぶエリアに行きます。


えっ?!

誰もいない・・・?

十数軒のお店が並んでいますが、いつもの行きつけの牡蠣屋さんに行きますが、閉まっています。

見渡すと、1軒だけの営業でした。

で、早速購入。

「大(牡蠣のサイズ)2kgください。」
「ありません。」

えっ・・・

「小ください。」
「ありません。」

ええっ・・・

「小の小ならあります。」

えええっ・・・

「2kgください。」

「おいくらですか?」
「600円です。」

ええええっ・・・

「安っ!」
と思わず声が出ました。

聞くところによると、今年は牡蠣の育ちがあまりよくないらしく、「大」はまだ先との事でした。
まあ近い(車で3分ちょい)のでいつでも来れるし。

購入し、自宅に戻り、再度たわしで綺麗に洗います。



小粒ですが「76個」もありました!


ちなみに「大」のサイズは・・・

(前シーズンの「大」。「小の小」の2倍以上(3倍近く)ありますね。)

いつもは夕食時に「電子レンジでチン」が定番ですが、今回は都合で昼に食す為、屋外でBBQにて。
炭をおこします。


Start!!


口が開くとほぼ焼き上がりです。


もっと小さいかと思っていましたが、なかなか「プリッ」としてウマウマでした。


中にはこんなのも・・・

蟹がはく製になっていました(笑)

大人3人でたらふく食べれて驚愕の600円!!

「小の小」は今だけのある意味キャンペーンかもしれませんね(笑)

さて今シーズンは「何kg」牡蠣を食すのでしょうかね(爆)


ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2018/11/11 15:58:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2018年11月11日 18:04
こんばんは コメント失礼します。

美味しそう
羨ましいです。
コメントへの返答
2018年11月11日 18:52
こんばんは。

小さいですが、この量を外食したとすると大変な金額になると思います^ - ^

瀬戸内の海の幸に「乾杯!」です(^_^)
2018年11月11日 19:33
え!?本当ですか!!!
そんなに安いんですか!
仕入れてネット販売でいくらでも儲かりそうですねw
すいません、やらしくて(^_^;)
コメントへの返答
2018年11月11日 21:34
こんばんは。

「大」のサイズは800円/kgです。

今のサイズじゃ満足出来ませんね(°▽°)

早く海水温度が下がって大きくなるのを楽しみにしています(^ ^)
2018年11月14日 17:23
こんばんは!牡蠣最高に美味しそうですね!
時間があれば牡蠣目的に岡山遠征もいいですね!
そこは、秘密の漁港?行ってみたいなー!(^^)
コメントへの返答
2018年11月15日 9:36
おはようございます。

岡山は「南東部の日生(ひなせ)」と「南西部の寄島」が有名です。

特に日生は「牡蠣おこ(牡蠣入りのお好み焼き)」が有名で、観光スポットにもなっています。

是非、お越しください!
2018年11月15日 12:38
こんにちは!コメントありがとうございます。

日生でしたか!
仕事で何度か伺いましたが、
観光とは無縁なもので ^_^
そう遠くないので、ドライブがてらに行けそうです!
午前中に訪問したほうがいいですかね?


コメントへの返答
2018年11月15日 13:03
こんにちは。

私は岡山南西部の寄島です。

紛らわしくて済みません。

でも牡蠣おこの本場は日生なので、数回食べに行っています。(現在は寄島でもパクッて作ってますが・・・)

日生は牡蠣の無い時期はエビを入れて営業しているらしく、また「日生町漁協水産直売所 海の駅しおじ」では海産物の販売も行って多くの観光客が訪れてきます。

午前中から昼にかけてが、買い物、食事とベストでしょうね。

プロフィール

「SLC洗車なう😄」
何シテル?   08/23 08:47
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11
[シトロエン C3] グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:34:28

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation