• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月11日

Driving Gear (Driving glove) #2

今年の2月末にup! GTIを購入しましたが、この車のステアリングのレザーが非常に硬くて、表面は油分がほとんどないマットな仕上げで、乾燥した季節、素手では滑ります。

暫くすると手汗や皮脂でしっくりくるように馴染むとは思いますが、それと同時に「テカリ」が出てしまいます。(前車のA3も同様でした。)

私はその「テカリ」が出るのが嫌いで・・・
マットな表面を維持すると同時に、ハンドル操作時に滑らず、安定したハンドリングが可能なようにドライビンググローブを装着します。
以前このブログで「rsl」をご紹介しました。

この「rsl」のドライビンググローブは秀逸で、素手の感覚でドライビングが楽しめます。

が、up! GTIのステアリングとは、いまいちの相性でした。
911Sやパンダでは問題の無いのですが、up! GTIでは「グリップ感」が希薄です。

そうなると私の中のムシが疼きます【笑】

昨年夏に行ったAUTOMOBILE COUNCIL 2018で出展されていたCACAZANのドライビンググローブを触れていたため、その「手に吸い付くような感触」を思い出し、H/P等でリサーチしました。

で、これに決定!【笑】




DDR-060 BLACK(RED)は、まさにup! GTIの「黒/赤」内装にマッチしています。

私的には「ハーフフィンガー」よりも「フルフィンガー」が好みです。
真夏でも・・・です。
夏場は汗をかきますが、サイズ的にタイトなものになるため、ハーフフィンガーは外すのに一苦労【笑】

商品は、発注後約1週間で到着しました。




箱を開けて、触った瞬間に、あの「手に吸い付くような感触」を思い出し、手にはめてステアリングを握ったとたん、思わず「( ̄ー ̄)ニヤリ」と【爆】







グローブがステアリング/シフトノブへ吸い付くので、操舵に無駄が無くなり、リズミカルにシフトチェンジができ、結果、肩の力が抜けてドライビングがより楽しくなるという感覚です。

新品であるため、これから自分の手の形に馴染み、若干革が伸びてきてエージングが進めば進むほど、手放せない逸品になることな違いなしです。

数回の使用でも、素手での運転では違和感が出るくらいの中毒感がありますね【笑】

どこかのイベントで「CACAZAN」の商品を見かけたら、是非お手に取ってみてください。
手に吸い付いて離れないかもです【爆】


尚、「rsl」も「CACAZAN」も手洗いで洗濯が可能です。(皮革用洗剤)

今週末に「rsl」をリフレッシュしてみようと考えています。

良いものは、オーナーの使い方とメンテナンスで、より永く使えます。
この「rsl」も13年目で、私の車人生が終わる時まで付き合ってもらおうと考えています。

ブログ一覧 | Gear | 日記
Posted at 2019/04/11 12:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2019年4月11日 18:50
「rsl」私も買って10年くらい?
使うのは,気合入れるときだけなので,グローブボックスでの熟成期間の方が長い?(汗
GTIではまだ使ってなかったですが,イマイチですか…
好み的には蒸れにくいペッカリーがいいんですが…
コメントへの返答
2019年4月12日 9:10
おはようございます。

「rsl」・・・私はほぼノーメンテで12年以上になります。

この週末に皮革用洗剤で洗ってみます。

購入当時のしっとり感が出ればよいのですが・・・

使わないと、カサカサになりますよ。
勿体ないのでガシガシ使ってください【笑】
2019年4月11日 20:31
こんばんは!
私も数年前からドライビンググローブを使用しています。
冬場は乾燥、夏場は汗でベタベタになるので…。
特に夏場、嫁さんの車を運転する時は気を使います。

ただ、オーダー品には手を出せないので、バイク用品メーカー・カドヤの半指タイプを使用しています。
コメントへの返答
2019年4月12日 9:15
おはようございます。

長い目で見て「良いモノを永く」です。

使い捨て文化には馴染めない性分です【笑】

機械があれば、是非お手に取ってみてください!
2019年4月12日 9:17
まいどです~😄✋

おー、こちらで、作られたのですね👍😉香川県で、近くですわ🎵🙋

オーナーさんは、ポルシェにも、乗られてますね⤴️😌

私も造りたいのですが😅
コメントへの返答
2019年4月12日 9:51
おはようございます。

香川のshopですので、出向こうかと思ったのですが、週末のスケジュール調整が上手くいかず、ネットでの発注になりました。

が、サイズ感もバッチリで一生モノになりそうです。

是非どうぞ!

プロフィール

「SLC洗車なう😊」
何シテル?   08/03 06:38
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[DSオートモビル DS3 クロスバック] タイミングベルト劣化チェック(ただ見ただけw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:57:16
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation