• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月21日

季節の変わり目に行う事・・・

季節の変わり目に行う事・・・ 日中の気温も30℃を下まわり、何をするにも心地よくなっています。
一気に季節が進んだようで、朝夕は肌寒さを感じるくらいです。


・・・という事は、車達の空気圧のチェックが必要です【笑】

私は、最低でも2か月に1回は空気圧チェックを行う事にしています。

特に気温差がでる季節の変わり目は、空気圧に変化がありますから、チェックの頻度を増やしています。

尚、窒素ガスを入れれば、空気圧の変動が少ないとか言いますが、そもそも空気は「酸素:20%、窒素:80%」なのでロジックが成り立たず、私的には窒素注入はパスです。

【ポルシェ F:220kpa R:240kpa】


【パンダ F/R:220kpa】


【K-16 F/R:2.0】


【up!GTI F:260kpa R:230kpa】


【N-ONE F/R:210kpa】


いずれもメーカー推奨値が基本で、一部自分流にアレンジしています。

タイヤは地面と車の唯一のコンタクトを行い、動力を伝達する重要なパーツであり、その空気圧管理は重要な「整備」ですし、一番簡単な「整備」だとも思います。

皆さん、お乗りのお車の空気圧確認は、最近いつされましたか?
結構下がっていますよ。
サボっている方はこの連休中に是非実施を!【笑】




ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/09/21 11:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SLC洗車なう😊」
何シテル?   08/03 06:38
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[DSオートモビル DS3 クロスバック] タイミングベルト劣化チェック(ただ見ただけw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:57:16
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation