• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月08日

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。

とっくに明けていますが
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。




お久しぶりのブログですが、軽く2024年を振り返ってみようと思います。
(クルマ関連だけですが、少し長文にて失礼します。)

up!GTI から LupoGTIへ】
G/Wに帰省した息子に up!GTI をバトンタッチしました。
up!GTI 購入時からの約束で、5年目の車検後にup! と Lupo の交換を行いました。


up!に関しては新車から5年かけて、極上の状態で維持した自負があり、息子とはいえ、譲渡には寂しいものがありましたが、約束ですので仕方がありません。


Lupo は私のもとにしばらく置くことも検討しましたが、好条件で売却が決まりました。
引き継いでいただいた方は過去にゴルフⅡGTIに乗られていたようで、御子息の手が離れて、デビュー当時に憧れていた LupoGTI を探されていた方でした。
我がLupoの程度(メンテナンス状態)も大変気に入っていただき、大阪まで自走で帰って行かれました。
別れは寂しくもありましたが、私としては Lupo に憧れていたような方が引き継いでいただけてHappyでした!


これによりVW車は手元に1台も無くなりましたが、過去のゴルフⅡを含め、VWは私のクルマ人生の大きな部分のなかで走り抜けた感があり、感慨も一入(ひとしお)です。

パンダ売却】
この件も私にとっては大きな決断でした。


還暦を迎え、終のクルマを探している中で、当然、複数台持ちの現状を整理する必要がありました。


終のクルマは「フルオープン」「A/T(奥さん希望)」の条件で、パンダのスペックとは少々異なり、パンダは奥さんも大変気に入っていたのですが、苦渋の決断での売却となりました。
引き継いでいただいた方は、ずいぶん前からパンダを探していた方で、初代カングーも乗られている方で、少しだけイタフラ車の免疫のある方でした【笑】
この方は埼玉から新幹線で来岡され、これまた自走して帰られました。
別れは山陽自動車道のインターまでアテンドしましたが、ルームミラーに映る、健気に後ろについてくる小さなパンダがいまだに目に焼き付いています。


オーナー氏のインスタで色々とメンテ・自己流にカスタムされている様子を拝見すると、遠く埼玉の地で可愛がってもらっていることが分かり安堵しています。

【終のクルマ・SLC購入】
パンダ、Lupoがいなくなり、(時系列的には売却前からの検討)終のクルマを本格的に探しました。
4月で還暦を迎え、クルマ人生も晩年と考え、ここまで頑張った自分へのご褒美と「少しだけ贅沢で優雅な選択」をしようと奥さんと話して決めました。
結果、「メルセデスベンツSLC 180スポーツ」をチョイスし、納得のいく個体が奈良で見つかり購入の運びとなりました。




数々の自分なりのカスタムを終えて、やっと落ち着いて楽しめるクルマになってきたと思います。
これからのクルマ人生(退職後10年後に免許返納予定:75歳くらいか?)をSLCで優雅にのんびりと駆け抜けたいと思っています。


そんなこんなで2024年は「年男・厄年・還暦」でしたが、2025年はどんなことが繰り広げられる年になるのでしょうか・・・
いずれにせよ、家族みんな健康で笑って過ごせる穏やかな1年にしたいと願っています。

【2025年元旦・日の出】


【2025.1.2 日の出】


【2025.1.5 日の出】



【追伸】
SLCのコーティングが施工店のHPにて紹介されていますのでお時間があれば下記にてご覧ください。
ハマバンHP・SLC
















ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2025/01/08 16:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人生最後の趣味車となるのか? 第1 ...
ともひろ@赤/白ノーズさん

タイヤ交換
rinta971さん

大好きな車
keynstさん

15年前の今日のご報告。
nonchan1967さん

終のクルマ ー家族編ー
shira3948さん

愛車遍歴的ミニチュアカー
rinta971さん

この記事へのコメント

2025年1月9日 0:17
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
いろいろと大きな動きのあった年だったのですね。
パンダを手放されたのはちょっと驚きです。
とても気に入っている様子がブログを通して伝わってきていたので。
それでも還暦を迎えて終のクルマを、というのもわかる気がします。
残りの人生、楽しいクルマライフを送りたいですよね。
コメントへの返答
2025年1月9日 7:56
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

パンダとの別れはまさに苦渋の決断でした。
とはいえ、買取センターや中古車屋に放出したわけでなく、パンダが欲しかった(飼いたかった)方への譲渡でしたのでその点では安堵しています。

パンダとの9年間は、クルマ人生でも忘れることのできない、私自身が輝いていた時として、私の心に刻まれています。

さあ、残りのクルマ人生。
楽しんだ者勝ちです!【笑】
2025年1月9日 20:13
今年も宜しくお願いします🙇

ルポGTI。
かつて我が家にも妻のFFルポがあった頃に激しく憧れました😍

パンダ1。
パンダ3乗りとして.ブログを拝見して、とっても憧れたのを思い出します🎵

次のオーナーさんのもとで輝く姿を楽しみにしております✨
コメントへの返答
2025年1月10日 7:54
今年もよろしくお願いします。

両車ともに素晴らしいクルマでした。

いずれも欲しくてたまらなかった方がオーナーとして名乗り出ていただけたので安心して引き継げました。

SLCも憧れていただけるように頑張ります【笑】

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/2972256/48637538/
何シテル?   09/05 14:18
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11
[シトロエン C3] グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:34:28

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation