• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2019年02月21日 イイね!

待ち遠しい・・・

右ハンドルなので、イギリス仕様でしょうか?



エアコンはマニュアルですね。

シティエマージェンシーレーダー、レインセンサー、パークディスタンスコントロールセンサー等も未装備のようです。

日本仕様は所謂「フル装備」ですね。
もっと簡素化して軽量化(&低価格)してもウエルカムだったのですが・・・


あぁ~あと一週間・・・

待ち遠しい・・・



Posted at 2019/02/21 13:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | up! GTI | 日記
2019年02月15日 イイね!

一喜一憂の日々

up! GTI の販売が、2/13に正式に「特別仕様車」としてリリースされましたね。


先日のブログで無事契約をお知らせしましたが、納車に向けての諸準備を行っています。

まず諸経費削減のため、車庫証明の書類提出(ディーラーでは2諭吉!)、ショートパーツの発注(KAROマット、各種バルブ、ETC等)を行っています。


up! GTI は基本的に「吊るし」で乗ることにしているため、マフラー、車高調、ホイール等の大物は交換する予定はありません。(・・・と思います【爆】)

で、現在お悩み中なのは、「レーダー探知機」と「ドライブレコーダー」です。

私の場合、ダッシュボード上にレーダー探知機を置く行為が「✕」なんです。見栄え的に・・・
(とはいえ、純正でも「ドーン」と、スマフォ・フォルダーが乗ってますが・・・【汗】)

よって選択肢は2つ。
1.セパレートタイプ(本体+GPSアンテナ)←パンダで実績あり(GPSアンテナの設置場所に苦労←見栄え)
2.ルームミラータイプ← i & Lupo GTIで実績あり

up! GTIのルームミラーには自動防眩機能が無いため、純正ルームミラーに被せても問題なく、死角も減り、何よりもミラータイプが一番すっきりすると思います。

が、ここで問題が・・・

ミラータイプのレーダー探知機の横幅が270mmある為、左右のサンバイザー使用時に干渉するかもしれないという問題です。

ですから納車後に、手持ちのミラータイプのレーダー探知機をあてがって確認後、注文する予定です。

尚、ドライブレコーダーは、もしミラータイプが装着可能であれば、それと連動し、ミラーのモニターに画像を映せるタイプを考えています。(ミラーの裏面に隠れて本体が見えないためスッキリと設置でき、電源コードも不要になる。)



・・・と妄想していますが、思惑とおりに事が進めばよいですが・・・

さて如何になりますやら・・・


追伸:上記の情報がございましたら、ご教授いただければ幸いです。


Posted at 2019/02/15 14:32:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | up! GTI | 日記
2019年02月11日 イイね!

本日はお日柄も良く・・・

といっても、昨日(2/10)ですが・・・

VW up! GTI 

無事、契約しました!




約13年ぶりの新車購入ですが、懸案事項を無事クリアできたのでハンコを押しました。


色は「ピュアホワイト」

オプションは・・・

1.GTI専用フロアマット

以上!【笑】

GTIはフル装備ですので、オプション費用がほとんど掛からないで助かります。

今回のup! GTI は大きなモディファイは行わず、「吊るしで乗る!」と決めています。

私の場合、車高はモーターショーでの発表の車両のように「ちょい下げ」の車高が好みです。
(ブロック等を積んで下げているとかいないとか・・・【爆】)

本来ならば納車前もしくは1,000km点検時にダウンサスに交換したいところですが、今回は行いません。「素のup! GTI」を楽しもうと考えています。

ちなみに、A3、パンダ、i、全車「ちょい下げ」車高です。【笑】(911Sもかな・・・)

ただ、ヘッドライトが標準でハロゲンのため、LEDには変換したいところです。
(純正オプションのLEDバルブには不具合があり、現在は販売停止しているとのこと。このショップを検討中。)


納車時期はまさかの2月末!
先週、豊橋に入港した貨物船に乗っていたそうです。
今週には車台番号も分かり、車庫証明を発行の運びになれば問題ないと思います。

なお、正式発表は2/13です。
先回は「特別限定車」として600台の販売でしたが、今回は「特別仕様車」とし、販売台数は??というスタイルでの販売となるようです。
でも既に完売らしく、営業的には正式発表後のお客さんの対応に苦慮するみたいです。
また、次の入荷は全く未定との事です。


迎い入れる車があれば、去り行く車もあります。

納車までの残された時間で、残念ながら去り行く「A3」との想い出作りを行いたいと思っています。


【追伸】

「晴れの国 岡山」でも雪が降りました。









Posted at 2019/02/11 11:01:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | up! GTI | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/2972256/48637538/
何シテル?   09/05 14:18
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11
[シトロエン C3] グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:34:28

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation