• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

Stay Home

Stay Homeしています。

我が家の敷地外に出るのは買い物と、ワンコの散歩、ゴミ捨てに限定しています。
あっ!すみません。イレギュラーにポルシェのドライブがありました【汗】

G/W初日は、長らく洗車していなかったパンダを綺麗に磨きました。
ポルシェも先日WAXをかけたばかりですが、GRIOT’SのBEST of SHOW SPRAY WAXでさらに磨きを【笑】


昨日はポルシェのオイル交換を実施。


我が家のスロープを利用して、ヒノキのタイヤスロープに乗せればジャッキアップ不要です。

これだけ上がれば簡単にドレンにアクセス出来ます。

オイル処理BOXを準備し、早速オイルを抜きます。




じっくりと時間をかけてオイルを抜き、勿論パッキンも交換し新しいオイルを入れます。




今回はフィルターは未交換で、8Lを注入し、暖気して一回りして油温を80℃まで上げ、オイルゲージで確認。
プラシーボかもしれませんが、トルク感が増し、スムースに回るように感じます。





約500mlを追加注入し、Maxから指2本弱下のレベルであることを確認し完了。

Garageに入れて・・・



あまり意味はありませんがOpenに【笑】

そして本日は・・・
長らく「いつかは・・・」と思っていた網戸の網を交換しました。

母屋は今年で26年。
網戸の網は一度も交換していません。

が、数か所破れていたりします。

破れは自然に劣化したものと、うちの愛娘(ワンコ)が小さかったころにガリッた破れとがあります。


連休前に道具を揃え、YouTubeで交換の手順を把握。


網戸押えゴムを外します。


古い網を外します。


新しい網を網戸に被せ位置決めし、端から押えゴムを入れていきます。




押えゴムを全周入れたら、網にたるみが無いかを確認します。


余分な網をカッターでカットします。


完成です。



今日は大小12枚を交換。

今回の網戸は、家の約半分の交換でしたが、意外と簡単に行えることが分かったので、破れたりしたら速交換することにします【笑】

そして網戸の網交換と並行して、レースカーテン(全箇所)の洗濯を行いました。

6回も洗濯機を回しました【爆】

換気は定期的に行っていますが、これから気温が上がり、窓を開ける機会が増え、綺麗な網戸とレースカーテンで爽やかに過ごせます。

そんなこんなStay Homeですが、あとは窓ガラス拭き掃除と換気扇掃除を行えば完璧かな・・・?


お願いだから、ガリガリしないでね【笑】


Posted at 2020/05/01 20:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「神戸なう😊」
何シテル?   07/21 15:38
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 567 89
1011 121314 1516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11
[シトロエン C3] グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:34:28

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation