• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

機動性向上!

私の場合、洗車の際は、十数年前に購入した電動ブロワーを使用して、拭き上げの時短を図っています。

拭き上げの際のグリル等の細かな部分や、どうしても残ってしまうドアミラー内の水分の吹き飛ばしで大活躍しています。
また、拭き上げの際どうしてもついてしまう拭き傷や、発生する静電気の防止にも結びついていると思います。

このような洗車の際のブロワーによるメリットは多いのですが、現状に少々不満が・・・

こんな状況で「電動ブロワー」「コードリール」「ホース」の三つ巴で、もつれて嫌気がさすことが多々あり・・・
先日、みん友さんのブログにもコメントしたように、コードレスの電動ブロワーが欲しくなります。

で、導入です【爆】

【マキタ充電式ブロワ(14.4V) UB142DZ)】

【上:新(マキタコードレス) 下:旧(リョービ有線)】

3年前にGarage内のデッキをDIYで制作した際に購入した、マキタの電動ノコギリのバッテリーと充電器が流用できることで初期投資が低い点がポイントです。




まだ洗車は行っていませんが、旧有線の電動ブロワーと比較しても風量は大差ない感じです。(問題はバッテリーの持ちですが・・・)

メリットとしてはコードレスであり、取り回しが楽であるのは当然ですが、それよりも製品自体の重量バランスが圧倒的に良く、軽く感じます。(スペック的には同重量)
さすが世界のマキタと思わせる製品の作り込みです。

ちなみにバッテリーは予備として、マキタ純正のバッタ物【爆】を取り合えず購入しました。(価格が純正品の1/4という低価格!)

【左:バッタ物 右:マキタ純正】
これが大丈夫かどうかはわかりませんが、取り合えず充電は出来て、使えています【笑】

そんなこんなで洗車に関して、コードの絡まり(ストレス)からの解放で機動力が上がった(はず)というお話でした。




Posted at 2020/05/22 18:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gear | 日記

プロフィール

「朝ドラなう😊」
何シテル?   07/03 07:31
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 567 89
1011 121314 1516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:57:36
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation