• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

Garage の大掃除

Garage の大掃除12月に入りました。

今年はコロナに翻弄された1年だったように思います。
感染は拡大していますが、残りの1ヵ月も、気を緩めることなく、自身の出来ることを行い、「感染しない/させない」を常に意識した行動をとりたいと考えています。

さて、私は基本的に「出来ることは早めに」を心がけています。
よって、師走の大掃除に関しては「母屋」「車」「Garage」と大きく3つに分類して、パラで少しずつ、無理せずに進めています。

今年はGarage内に大きな変化はありませんでしたが、兎に角、モノが多くなった!【爆】







年間12回(月一)は渡航していた相棒たちも出番なし・・・

本やら雑貨類やらが、所狭しと・・・
朝夕の冷え込みの為、冷気に弱い観葉植物も取り込んだため、余計にその感が強く・・・



3月一杯はGarage内で育てます【笑】


私のGarageのオーバースライダーはスチール製なので、基本的にステッカーはマグネットシートに貼ったモノを磁力で貼り付けています。(レイアウト変更可能)

Garageを検討されている方にアドバイスですが、オーバースライダーは見た目で言うと圧倒的に木製が良いのですが、長尺モノ故に、ひずみが出やすく、設置状況(日当たり、気温、湿度etc)に大きく左右されることを理解しておくべきです。
私のGarageは南向きでもろに日が差し、軒が短く、雨が直接オーバースライダーにかかることにより、乾湿の繰り返しの際に発生するオーバースライダーの「ひずみ」を想定しスチールにしました。
(木製ゆえに腐りも含め、開閉不可能になる可能性大で、メンテナンス費用がかかる。)

材質をスチール製にした副次的作用で、Garage内部にステッカーチューン【爆】が可能になりました【笑】



ちなみにこれらのステッカーは30年以上前のものも含まれており、私自身の収集癖を表すものかもしれませんね【笑】

ステッカー/デカール類は「いつ貼る?」「どこに貼る?」的な不安がありつつ購入しますが、こうやって日の目を見れてステッカー達も嬉しいかと【爆】
実はまだまだ貼っていないモノがありまして・・・

出番待ちのステッカーたち・・・【爆】


モノを入手する際にはそれぞれのドラマがあり、自身では必要であっても、他人からすると全く不必要であったり、理解されないモノであったり・・・

私が天に召された際、面白おかし気なモノがどんどん至る所から出てきて、家族が微笑んでくれることを願っています【笑】




Posted at 2020/12/01 13:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「朝ドラなう😊」
何シテル?   07/03 07:31
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:57:36
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation