• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2023年01月06日 イイね!

2023年 年始・その2

2023年 年始・その2『2023年 年始・その2』です。

【1月2日】
午後から娘夫婦が新年の挨拶に。
夕食は、彼らがリクエストした『カニ鍋』で、北海道産のズワイガニを調達しました。





カニの実はもちろん、出汁がでて野菜も超美味かった!

【1月3日】
朝からVWディーラーへご挨拶。
恒例の抽選会は、見事『はずれ』【笑】
ブランケットをいただきました。(写真なし)

紫芋のカフェオレをいただきましたが、甘さ加減が絶妙でとても美味しかったです。
セールス氏から『ID.4』の試乗を勧められ、時間があったので乗ってみました。



基本的な操作方法が全く異なるため、少しレクチャーしていただきましたが、初老の私には理解するには時間が必要ですね【笑】
インプレッションとしては、クリープがなくアクセルの微妙な入力に反応するセッティングです。(その微妙なアクセルワークができるかどうかは・・・)
通常の停止からの加減速のフィーリングは内燃機関のクルマと遜色ない感覚で運転できます。
タイヤのひと転がり目から310N・mの最大トルクを発生するため、非常にトルクフルで、アクセルペダルを踏んだ瞬間から力強く、踏み増した量そのままに直線的に速度を上げて、RR(リアモーター/リア駆動)で力強い加速が得られます。

息子も試乗しました。
私自身は積極的にPHEV/BEVを選択することは無いと思いますが、息子たちの時代には内燃機関のクルマが減り(無くなるとは思えない)、PHEV/BEVという選択肢に変化していくのでしょうね・・・
その中で私や息子のような『クルマ好き』を、どう魅了していくのかが肝になると思っています。
クルマは白物家電にはなって欲しくないですね。

で、昼前に帰宅し、昨夜のカニ鍋の残りで雑炊を。

カニの旨味が出て最高の雑炊でした【笑】

昼食後、この正月休みにパンダを弄ろうと調達していたパーツの交換を。
【ポジションランプ・LED】


【ヘッドランプ・LED】


2022年6月にヘッドライトユニットを交換し、その際にバルブも新品交換しました。
(PIAA ハロゲン 3800K)
バッテリー負担軽減の為、LEDも探しましたが、当時は4000K程度のものがなく断念し、ハロゲンバルブを装着しました。
点灯時(特に夏場)はヘッドライトユニットがバルブの発熱により、かなり高温になり、リフレクターの寿命を縮めているのは明白であり、再度4000K程度のバルブを探していました。
そのLEDバルブが、今回見つかり(2022年9月発売)交換しますが、ポジションランプも色味を合わせるため、LED(4000K)に交換しました。

【ポジションランプ】

(助手席側(右):LED(4000K)、 運転席側(左):電球(3800K))

かなり光量が増えています。

【ヘッドランプ】

(助手席側(右):LED(4000K)、 運転席側(左):ハロゲン(3800K))

写真では青白さが増していますが、肉眼ではそこまで青くなく、いい塩梅の白色です。

【ポジションON(左右LED) 】


【ヘッドランプON(左右LED) 】

先日のクーラントお漏らし対策で段ボールが少々見苦しいですが、ランプの色味的にもまだまだ旧車感が残っており、何よりも発熱量が圧倒的に低減できました。
夜に外を走れてはいませんが、絶対的な光量のUPにより、夜間の安全走行も可能になっているかと思います。

夕食は『おせちもいいけどカレーもね!』(The 昭和!【爆】)ではなく・・・
お寿司を【笑】







しこたま食べて満足!【笑】

とにかく食べて、食べて、食べてのお正月休みでした【爆】

『家族がみんな揃って、美味しいものをいただき、笑顔になる。』
それが一番の幸せで、今年一年、健康に留意し、頑張れそうだと実感できたお正月でした。





Posted at 2023/01/06 11:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「純水洗車なう😊」
何シテル?   06/29 11:05
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 5 67
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:57:36
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation