• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年 年末 ( The end of the year )

2018年も残り僅かとなりました。

今シーズン最大の寒波が来て、我が岡山南西部も冷えていますが、本日は少し緩んできましたね。

本日で休暇は3日目で、1台/1日のペースで洗車しましたが、初日(12/29)は途中で横殴りの雪が降ってきて、寒さとダブルで心が折れそうになりました【笑】

大雑把ですが、一応、大掃除的な事も完了し、子供達も帰省して賑やかに大晦日が迎えられています。


そんな年の瀬の昨日(12/30)、長年(25年間)使ってきたキッチンのコンロを最新式に取り換えました。

先日の給湯器交換時に業者の方と話していたら、悪魔の囁き・・・【爆】

(今までの給湯器の2/3位のダウンサイジング!)

「ウチは給湯器もコンロも本体で儲けようと思っていないんですよ。だから無金利60回払いでガス代と合わせてお支払いが可能です。」と。

で、こうなりました【汗】

五徳の出っ張りが少しあるだけで、基本的に耐熱ガラスでフラット。
IH(電化)も考えましたが、火力面で却下。パワフルなガスコンロに敵なしといったところです。

これで気持ち良く新年が迎えられそうです。


さて、2018年は振り返ると色々なことがありましたが、「喉元過ぎれば・・・」で何とかなりました。
というか、何とかしました【笑】

2019年、どんなことが待ち構えているのか知る由もありませんが、

兎に角「目一杯生きてやる!」です。

「日々是好日」


今年のブログもこれで終わりです。
拙い文章にお付き合いいただきありがとうございました。




Enjoy Life!
皆様、どうか良いお年をお迎えください ! !



Posted at 2018/12/31 19:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年12月25日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!12月25日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特にありません。

■この1年でこんな整備をしました!
1.バッテリー交換
2.オイル&フィルター交換
3.エアバッグ交換(リコール)

■愛車のイイね!数(2018年12月25日時点)
54イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にありません。現状維持が一番です。

■愛車に一言
12年前のクリスマスの夜に納車でした。
その時の上質な乗り味は、12年経過した今も変わらず、私を癒してくれてます。
これからもよろしく)^o^(


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/12/25 21:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

走り納め&ガレージ大掃除

世の中的には Merry Christmas! ですね。

私的には、子供達が独立して特にイベントではなく・・・【笑】

彼らが帰省してくる、お正月の準備を・・・

3連休の2日は母屋の大掃除、最終日はGarageの大掃除を行いました。

取敢えず、Garage内のフロアを掃除機をかけるため911Sを外に出し、そのまま走り納めを。






いつもの海岸沿いのワインディングロードです。





穏やかな瀬戸内の海です。

ガソリンを満タンにして、自宅に帰り、パンダもK-16 Kitano Replica、ストーブ、チェア等、表に出して・・・



フロアに掃除機をかけ、ラックやカウンターの小物、机上のすべてをモップ&拭き上げます。

で、6時間もかかってしまいました【爆】
モノが多すぎ・・・





911SのボディをGRIOT'S GARAGE SPEED SHINE で拭き上げ、最後にボディカバーをかけて・・・

今年の911Sの走行距離は、驚愕の103㎞ !!

来年はもっと走らなければ・・・



少々疲れましたが、この子に癒されてます【笑】

今年も Last 1Week です。
数日後には寒波到来のようですが、体調を管理して楽しいお正月を迎えましょう!

Posted at 2018/12/24 21:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年12月18日 イイね!

MARTINI & ROSSO

私は基本的にお酒(アルコール)が苦手です。

理由は「少量で頭が痛くなるから」と単純明快です。

でもそんな私でも気分爽快に酔える(量は飲みませんが)お酒を見つけました。



マルティーニのヴェルモットです。

(左:ロッソ 中:エキストラ ドライ 右:ビアンコ)

以前「MARTINI(マルティーニ・ストライプ)」のブログに、みん友さんからコメントを頂き、早速手配し飲んだらこれが美味い!

【参考】
ヴェルモットとは、白ワインをベースに、にがよもぎを始め、15~50種類もの薬草・ハーブを配合し、さらにスピリッツを加えて完成するフレーバードワインです。欧米では食前酒として日常的に飲まれ、食欲増進の酒として愛されています。甘口であるスイート・ヴェルモットと、辛口であるドライ・ヴェルモットの二種類に大きく分けられます。

各々の特徴は・・・
【ロッソ】紅色が特徴で、苦味、甘味、香りのバランスが取れた爽やかさ(15度)
【エキストラ ドライ】イタリアのNo.1ヴェルモット。コクのある白ワインと柑橘類、快い香りの蒸留液とのの調合により、ブドウのエキスが濃くにじみ出ている辛口(18度)
【ビアンコ】黄金色が特徴で、苦味が無くソフトな味わい。まろやかかつ、上品な甘さ(15度)

私のお気に入りは「ロッソ」で、非常に爽やかで飲みやすい。

基本はカクテル(マティーニが有名ですね。)でしょうけど、ジンが苦手で、私の場合は炭酸水、ジンジャーエールで割って飲みます。

加えて、いまハマっている、おつまみは・・・





KRAFT(森永乳業)の「無垢・ゴーダ」チーズです。(チェダーもあります。)
とにかく、なめらかな食感で、コク深い濃厚な味わいが、今までのチーズ(ポーションチーズ)とは別格です【笑】(自分比)

もっと高級なチーズがあるのでしょうが、基本的にポーションチーズ(6Pチーズとかベビーチーズ)しか食べたことが無い私には、スーパーで手軽に買えるポーションチーズの革命児であると【爆】(自分比)


適度にアルコールが入ることで、心地よい睡眠に着くことが出来ています。

少々癖のあるヴェルモットですが、その独特の癖にハマるんだと思います。


「百聞は一見に如かず」

お試しあれ。

Posted at 2018/12/19 20:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年12月17日 イイね!

悪い癖(bad habit)

また悪い癖が出てしまいました・・・

どうしようもない収集癖です・・・

今回は・・・

タミヤの「XB(TT-02)1/10 ポルシェ911 カレラ RSR 」です。

またマルティーニ・ラインに・・・【爆】





ボディはポリカーボネート製です。ディテールは1/12のTam Tech Gear(タムテックギア)の方が圧倒的に良いですね。

【1/10と1/12の比較】








で、これで終わらないのが本当に始末が悪い・・・【爆】

これです・・・


入手困難な「XB(TT-01)1/10 ポルシェ911 カレラ RSR (ホワイトバージョン)」です。
滅多に市場に現れない(現れても超高額!)のが・・・現れてしまったんです・・・









で、こうなります。



ダックテールの3ショット!【笑】


これで完結です。


多分・・・


自己満足なのでお許しくださいませ。

Posted at 2018/12/17 12:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「神戸なう😊」
何シテル?   07/21 15:38
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16 17 1819202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11
[シトロエン C3] グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:34:28

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation