• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

小さな幸せ

先日の「何シテル?」でお知らせしたように、5月中旬にサボテンの花が咲きました。

このサボテンは購入して約10年間、ほぼ毎年咲いています。

それと同時期に購入したサボテンがあるのですが、それは10年間一度も咲きませんでしたので、まあそんなもんかと思っていました。

がっ!今朝そのサボテンを見てみると・・・

何ということでしょう!花が一輪咲いているではありませんか!!




驚きと共に、愛おしさで涙が出そうになりました。(この歳になると涙腺が弱ってダダ漏れ状態・・・【爆】)

世話といっても定期的に水をやる程度で、特に何もしていなかったのですが、10年共に暮らした(大袈裟・・・)このサボテンの開花を見れて、幸せな気分になれました、というお話でした。


Posted at 2020/06/24 13:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2020年06月21日 イイね!

梅雨のなか休み

短時間でしたが、先日のような大雨が降ると、西日本豪雨を思い出してしまいます。

が、週間天気予報を見ると・・・

当分天気は良さそうです。
梅雨のなか休みでしょうね。

庭の紫陽花も咲き誇っています。






【クチナシ】

【銀梅花(ぎんばいか)】


さて、我が家は、車4台体制で、Garage2台、カーポート2台という環境です。






カーポートは少々の雨ならしのげますが、大雨や吹き降りの雨ではほぼないに等しい・・・
というか、車体が黄砂やホコリを纏っていたら余計に汚くなる始末・・・
雨水で洗い流してくれる方がよっぽどましです【爆】

で、入院期間を含め1カ月以上洗車していなかった、カーポート組の2台を洗車しました。



汚れています・・・

たっぷりの水(我が家は外は井戸水で冷たくて気持ちが良い!)とシャンプーの泡で洗います。

充電式のコードレス電動ブロアが大活躍!(グリルの残り水の吹き飛ばしに最適です。)

かなり汚れていましたが、綺麗になり気分もよろしい。






私の場合、基本的に車が汚れているのが嫌いというか、綺麗な車に乗りたい(当然か・・・)気持ちで、休日に時間と諸条件が許せば「晴れが3日続く予報ならば洗車をする」という暗黙のルールを20代の車を乗り始めた頃から決めています。

ですが、「晴れが3日続かない」となると、窓ガラスとタイヤ/ホイールだけの美化にとどめて一人悦に入っています【笑】

今の季節、そしてこれからの夏の夕立(ゲリラ豪雨)で、天気はなかなか読めませんが、せめて洗車後3日間、天気が良ければ・・・と思う、今日この頃です【笑】

2台洗車し、少々疲れましたが、意外や気分爽快で、その勢いで911Sに乗り、いつもの海岸沿いのワインディングロードへ【笑】










I was able to refresh !




Posted at 2020/06/21 14:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年06月14日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!6月12日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!





■この1年でこんな整備をしました!

車検を受けました。

■愛車のイイね!数(2020年06月14日時点)
135イイね!

■これからいじりたいところは・・・

現状維持に努めます!

■愛車に一言

乗ればいつもHappyな気分にしてくれてありがとう!
これからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/14 11:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

ぼちぼちと動き出します。

退院して5日経過し、そろそろリハビリを兼ねてぼちぼちと動き出します。

実は3月初旬に購入し、準備していたパーツがあるのですが、その装着はコロナ禍、自身の体調等で延期していました。

やっと諸条件が整いましたので、そのパーツを装着するために、主治医のところに出向きました。

それは・・・

up!GTIのコイルスプリング(H&R)です。

COXにすべきか悩みましたが、価格とダウン量、過去の実績(A3、LUPO GTI)での観点からH&Rをセレクトしました。

ビルシュタインのアブソーバーも同時交換しようと考えていましたが、国内在庫がどこにもなく、かつ阿部商会の輸入見込みが不明とのことで見送りです。

早速、リフトアップです。





TEINのサイレンサーラバー(サイズ:M)をリアに装着するために準備しています。
(念のため4本準備しましたが、使用したのは2本)

リアは45分位であっという間に交換完了。


因みに純正アブソーバーはモンロー製でした。


フロントもサクサクと作業が進みます。


その間に、私は外したタイヤ/ホイール裏面のブレーキダストを綺麗に洗い、キャリパーも合わせてキレイキレイに【笑】


フロントも無事装着です。


その後、1Gをかけての締め直しをし、着陸です。


後日、馴染んでからアライメント調整することとし、今回はサイドスリップの確認と試走行をし、ステアリングの角度とフィーリング確認を数回行います。

フィーリングとしてはフロントの突き上げが若干増えましたが、元々のボディ剛性の高さから、まだまだ余裕でこなしている感があります。

ハンドルを切った際のノーズの入りはロールが減った分、スパッと切り込み、シャープさが増しました。

一番の収穫は加速時のノーズリフト、減速時のノーズダイブが激減したことですね。
純正はGTIらしからぬ「浮き/沈み具合」でしたので早く改善したいところでしたので満足です。
が、ストロークが短くなったため、トレードオフとして高速走行時のピッチングが出ています。
ホイールベースが短いため致し方無いと考え、将来的にはビルシュタイン等で少し締め上げた脚にすると改善されると考えています。

ビジュアル面ですが・・・






リア上がりに見えますが、全輪が23~25㎜ダウンしていますのでほぼ水平にダウンしています。

私的には下品な下がり具合でなく、ボディのホイールアーチとタイヤ外周のクリアランスが均等になり美しい下がり具合かなと。

【上:before 下:after】






どうですか?

純正17インチのタイヤ/ホイールの大口径が強調されています。

何だかホットホイールの世界みたいです【笑】

チョイやんちゃ仕様【笑】のホットハッチ。
初老の私が乗っている姿は、傍から見ると違和感があるかもしれませんが、全くノープロブレム!【爆】

自己満足の世界を突き進みます!




Posted at 2020/06/11 19:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | up! GTI | 日記
2020年06月09日 イイね!

ご無沙汰をしています。

6/5に10日間の入院生活を終え、何とか日常生活に支障がないレベルまで復帰しました。
初めての手術でとても不安でしたが、術後の痛みよりも、長年の不安が払拭されたことのほうが大きく、何故かしら心地よい不思議な感覚がしています。

私は56歳ですが、たったの10日間の入院でも足腰が弱っているのが明白で、愛犬の散歩でリハビリを・・・【笑】



愛娘も私との久しぶりの散歩で嬉しさがこみ上げてます【笑】

庭木に散水し・・・




いつもの海岸線沿いのワインディングまで・・・




そしてGarageへ・・・

【通用口】

・・・と、ぼちぼちと日常生活を始めています。

今週いっぱいは、会社にお休みをいただいています。

のんびりと、ゆったりと時間を過ごし、英気を養いたいと考えています。

Enjoy My Life ‼

Posted at 2020/06/09 14:03:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「神戸なう😊」
何シテル?   07/21 15:38
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 910 111213
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11
[シトロエン C3] グローブボックスの加飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 14:34:28

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation