• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

2020年 年末 ( The end of the year )

 2020年 年末 ( The end of the year )
2020年も残り僅かとなりました。

今年の総括を簡単に・・・

【2月】i(アイ)A/Tミッション故障





修理を断念し、手放すことになり、涙が出るくらい悲しかったです。

【3月】N-ONE購入



気持ちを入れ替え、次期愛車をセレクトしました。

【5~6月】人生初の手術・入院

愛娘のMocoは、こうやって私の帰りを毎日毎日、待ちわびていたそうです。

【10月】Ciao Italia 2020 参戦










多くの人が集まるイベントは中止を余儀なくされ、毎年恒例行事だった「パンダリーノ(5月・浜名湖)」「Tipo OVER HEART MEETING2020(7月・岡山国際サーキット)」は中止になり、中学生のころから好きなアーティストのライブが延期になったり・・・とコロナに翻弄された1年でした。

来年には予防接種が始まるとは思いますが、兎に角「うつらない/うつさない」で、まずは自身が出来る限りの事を行い、大切な人たちと共に安全に過ごせるように・・・と願うばかりです。





私のブログも、今年はこれで終わりとなります。
拙い文章にお付き合いいただきありがとうございました。

「何があろうと 人生はこれからも続いていく !」

皆様、どうか良いお年をお迎えください ! !




Posted at 2020/12/29 10:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年12月23日 イイね!

今年の走り納め

今年の走り納め昨日は休暇を取りました。

会社の健康診断時に、風しんの抗体有無を検査した結果、「抗体なし」であった為、今年のうちに決着をつけたかったので、病院で予防接種を行いました。

私たちの年代(昭和37年~54年生まれ)は公的な接種を受ける機会が無かったようで、抗体の無い人は2022年3月末まで公費で風しんの予防接種が受けられるというものです。

で、予防接種のあとは栄養補給を・・・【爆】

三元豚のヒレ定食をGo To Eatで・・・美味かったです【笑】

そして今年最後のドライブで、いつもの海岸沿いのワインディングロードへ。








寒いけど K-16 Kitano Replica でも出動しました。






しかしながら少々トラブルが・・・
帰宅2,3㎞手前で911Sの2ndの入りが悪くなり(リバースに入ろうとする)、注意して繊細なシフトチェンジを行い、何とか無事にGarageに滑り込む・・・

時間が無かったため、シフト周辺をバラせなかったのですが、おそらく定番中の定番のシフト・ブッシュが砕けたのではないかと・・・

昨夜、早速部品手配を行って、早ければお正月休みにでもDIYかなと考えています。

課題の残った今年のラストランでしたが、ギアがどこにも入らないような不動のトラブルではなかったので良しとします【笑】

夕方、野暮用があり、再び海岸沿いまでN-ONEで。

少し風があり、波が立っています。




ちょうど夕日が沈む、絶好のタイミングでした。

綺麗な夕日が見れてエネルギーチャージ出来ました。


今年も残り数日となりましたが、健康第一で乗り切りましょう!




Posted at 2020/12/23 12:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2020年12月05日 イイね!

車載消火器について・・・その後のその後【完結編】

車載消火器について・・・その後のその後【完結編】車載消火器について、先日のブログで911Sにはメインの車載消火器として「HalGuard:H3R HG100C」、サブとして「 YPシステム:消棒RESCUE」をグローブボックス内に装備することを報告しましたが、その後の状況報告【完結編】です。




消棒RESCUEは、グローブボックス内に置こうかと思いましたが、ゴロつくので足元のポケット内に設置。
運転席にいながら手を伸ばすだけで消棒RESCUEに届くため、ベストポジションかと思います。

「H3R HG100C」につきましては、11/24に発注し、先日12/2に到着しました。
(購入先:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ksp-attain/hg100c.html#)
ショップがアメリカにオーダーを入れて輸入途中であった為、私は1週間ちょいで入手出来ました。
(ここで少々トラブル発生!ご心配をおかけしましたが無事クリア!【笑】)


標準の取付けステーをひと工夫します。


KAROのフロアマットの下に挟み込むステーを、標準のステーにねじ止めしました。


先代の消火器「ファイヤーマスター」とのサイズ感の比較です。

良い感じ!(よかった!よかった!【爆】)

911Sに装着!



ホッと胸をなでおろし、悦に浸っているところです【笑】

イメージ通り、クロームがCOOLです。またビジュアルも消火器然としていないのが良いですね!

輸入取扱店が少なく、またアメリカからの流通量も少量らしいので、早めにオーダーされた方がよろしいかと思います。

【Garage内の消火器】


安心・安全な Car Life を!



Posted at 2020/12/05 20:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年12月01日 イイね!

Garage の大掃除

Garage の大掃除12月に入りました。

今年はコロナに翻弄された1年だったように思います。
感染は拡大していますが、残りの1ヵ月も、気を緩めることなく、自身の出来ることを行い、「感染しない/させない」を常に意識した行動をとりたいと考えています。

さて、私は基本的に「出来ることは早めに」を心がけています。
よって、師走の大掃除に関しては「母屋」「車」「Garage」と大きく3つに分類して、パラで少しずつ、無理せずに進めています。

今年はGarage内に大きな変化はありませんでしたが、兎に角、モノが多くなった!【爆】







年間12回(月一)は渡航していた相棒たちも出番なし・・・

本やら雑貨類やらが、所狭しと・・・
朝夕の冷え込みの為、冷気に弱い観葉植物も取り込んだため、余計にその感が強く・・・



3月一杯はGarage内で育てます【笑】


私のGarageのオーバースライダーはスチール製なので、基本的にステッカーはマグネットシートに貼ったモノを磁力で貼り付けています。(レイアウト変更可能)

Garageを検討されている方にアドバイスですが、オーバースライダーは見た目で言うと圧倒的に木製が良いのですが、長尺モノ故に、ひずみが出やすく、設置状況(日当たり、気温、湿度etc)に大きく左右されることを理解しておくべきです。
私のGarageは南向きでもろに日が差し、軒が短く、雨が直接オーバースライダーにかかることにより、乾湿の繰り返しの際に発生するオーバースライダーの「ひずみ」を想定しスチールにしました。
(木製ゆえに腐りも含め、開閉不可能になる可能性大で、メンテナンス費用がかかる。)

材質をスチール製にした副次的作用で、Garage内部にステッカーチューン【爆】が可能になりました【笑】



ちなみにこれらのステッカーは30年以上前のものも含まれており、私自身の収集癖を表すものかもしれませんね【笑】

ステッカー/デカール類は「いつ貼る?」「どこに貼る?」的な不安がありつつ購入しますが、こうやって日の目を見れてステッカー達も嬉しいかと【爆】
実はまだまだ貼っていないモノがありまして・・・

出番待ちのステッカーたち・・・【爆】


モノを入手する際にはそれぞれのドラマがあり、自身では必要であっても、他人からすると全く不必要であったり、理解されないモノであったり・・・

私が天に召された際、面白おかし気なモノがどんどん至る所から出てきて、家族が微笑んでくれることを願っています【笑】




Posted at 2020/12/01 13:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「純水洗車なう😊」
何シテル?   06/29 11:05
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728 293031  

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:57:36
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation