• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shira3948のブログ一覧

2023年10月23日 イイね!

チャオイタリア2023に参戦しました!

チャオイタリア2023に参戦しました!
先日のブログでお知らせしたとおり、チャオイタリア2023に参戦しました。



早朝5:30に、こそっとStart!【笑】


先日帰省した息子(LupoGTI)は車検の為、私のup!GTIで。
そのまま豊橋に帰ります。


中国道・加西ICを降り、しばらく走ると霧が発生!
8時前にサーキットに到着しますが、サーキット内も同様に濃霧でタイムスケジュールに遅延が発生している模様。

私の走行枠は9:40からですので、とにかく受付を済ませ、準備を行います。

ゼッケンを左右のドアに養生テープで貼り付けます。
養生テープだとテープ糊が残らないためいいのですが、これが今回の驚きの結果に・・・【謎】

走行枠の時間になり、ピットレーンに並びます。






ここでコース内でトラブルが発生・・・
我々の前の走行枠内で車両炎上が発生し、車両の鎮火作業、路面整備等で45分の遅れでのStartとなりました。









笑顔で無事に帰還!(写真はお友達が撮影してくれました。Thanks!)

で、走行写真をよく見てください!
何か違和感を感じませんか・・・?

そうです。ピットレーンに並ぶ際には、運転席側のドアに貼っていたゼッケンですが、走行写真にはどの写真にもゼッケンがない!

おそらく、1周目で剝げて吹っ飛んでいるかと・・・
助手席側のゼッケンは無事に残っていました【笑】
確かにコース上にゼッケンが数枚ありましたが、数字まで読み取れず、まさか自分のものとは・・・【汗】
来年は反省して少々粘着力を増したもので貼ることにします。

走行会が終了し、自分のスペースに戻り、車両チェックを行った際にゼッケン脱落を発見しますが、特に問題はなく安堵。

会場内を少し散策します。
























じゃんけん大会に参加するも・・・


全く勝てそうな雰囲気なし【爆】

でもみなさんぞれぞれで楽しまれているようです!

楽しみにしていたF1の走行ですが・・・
2週目にしてエンジントラブル(?)でオイルを燃やしながらエンジンストップ。





これはこれで貴重なシーンですが、それよりも鼓膜を震わす走りを見たかったですね。


残念ながら今日はこれでお終いのようです。
来年に期待しましょう!

銀ぢ郎さん、クラス優勝おめでとうございます!






さてお目当てのF1はもう走りそうにないので、自分のクルマの写真を撮影して、サーキットを15時前に撤収します。








次なる目的地は・・・

定番・お約束の播州ラーメン「紫川ラーメン」です。

で、ここのラーメンは美味しいだけでなく、なんと無料で食せるかもしれない⁉のです!
みんなでじゃんけんするだけですけどね【笑】
年齢性別関係なく、負けた人がラーメン代を全額支払うゴチバトル!【爆】
勝負は5名で!(680円X5杯=3,400円!)

我が家の3名は見事に同時に勝ち抜きました!(同時にチョキ出してるし!【笑】)

去年に続き、お友達が負け
2年連続はきついな・・・
(過去、私と息子は1敗、お友達は4敗?5敗?です!【笑】)

でも勝負は勝負!遠慮なくゴチになります!

いつ食べても美味い!奢りだから更に美味しい!甘いスープが堪らん!

小腹を満たし、ここで豊橋へ向かう息子と、近所のお友達ともお別れ。楽しい1日が終了し、帰路につきます。
帰路は例のトンネル火災の復旧工事で通行止めなので、中国道⇒岡山道⇒山陽道と約3時間弱の帰路で、無事帰宅。
帰りの高速ではフロントガラスやバンパーに小さな虫が・・・
軽く拭き取り、頑張ってくれたパンダに感謝!


お土産は龍野西SAに寄れなかったため、道口SAで「本気の大福」を購入。

解凍し、本日の夕食後にいただく予定です。

息子も私が夕食後に「無事に帰宅」との連絡が入り、ほっと安堵。

今年も無事に、息子やお友達と楽しい時間が過ごせました。
「車」で共通の趣味が持てている歓びをかみしめて爆睡しました【笑】

また来年!


Ciao!



Posted at 2023/10/23 16:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月18日 イイね!

この週末はサーキット遊び!

この週末はサーキット遊び!またまたご無沙汰しております。

早速ですが、この週末10/22(日)にチャオイタリア2013がセントラルサーキットで開催され、私も例によってパンダでファミリー走行で参加します。


今年で9回目の参加となり、今年もエントリー内で最遅のクルマだと思います【爆】
でも先導車ありの追い越し禁止のファミリー走行ですからいいんです!
ギャラリーの方の気持ちを穏やかに和んでいただければと思います【笑】


さてパンダのほうですが、先日無事に車検を受け、2年間の公道走行を許可されました。
車検時の問題点としては、リバーススイッチがボケだして、バックランプが点灯したりしなかったりとの事で、急遽リバーススイッチをVANVEENさんにて手配。
ラス1!で助かりました。(他で国内在庫なし)
他はエンジンオイル、ブレーキオイル、ラジエター液の交換のみで健康優良児です【笑】

今回のオイル交換はオイルの銘柄を変更しました。
【以前:POLO TURBO-XLD 10W-40 鉱物油】


【今回:TAKUMI X-TREME 10W-40 鉱物油】


パンダを2015年に購入以来、ずっと使用していた「POLO TURBO-XLD 10W-40 (鉱物油)」ですが、入手性が悪くなり、販売価格も上昇し、代替オイルを検討した結果、評判の良い「TAKUMI X-TREME 10W-40 (鉱物油)」に鞍替えしました。
印象としては、オイル交換時のプラシーボ効果かもしれませんが、静粛性が向上し、トルクフルになりました。今後も様子見し、良ければリピートしたいと考えています。

車検後とはいえ、最低限の車両のチェックは行います。






もちろん洗車も!【爆】


最終的な荷物等の積み込みは前日の土曜日に行い、当日は早朝5:30の出発予定です【早】
天気予報では好天のようですが、念のために神頼み!【爆】


無事に帰宅するまでがサーキット遊びです。
道中、安全運転で行きたいと思います。

お近くの方、イタ車ではなくても楽しめますので是非お越しください!

Ciao!



Posted at 2023/10/18 11:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「純水洗車なう😊」
何シテル?   06/29 11:05
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ SLC] エンジンオイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:57:36
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation