• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっこりんごのブログ一覧

2020年07月19日 イイね!

7/19(日) はぴドリ 名阪

7/19(日) はぴドリ 名阪今日ははぴドリサンデー♪

梅雨を忘れるぐらいの晴天でした。






朝のブリーフィングは日陰で行いました。

先月ぐらいから、コース走行説明をスタッフ透ちゃんにお願いしています。
連日がんばってくれています。

alt




今日がドリフトデビュー、FRデビューの子も♪

alt



ハウスを構えて休憩♪

alt


盗撮ばれた!!!汗

alt



走行前にストレッチ!

脱水で足つったりしますからね。ストレッチと水分補給は大切です ^_^

alt


芸術的にタッチ♪

alt


長いマシン修理からの復活!!
ニューヘルメットなのかな?いい感じです。

alt


こちらも長い修理からの復活組。
久々のドリフトを楽しんでいましたね~♪♪

alt


ゴミをちゃんと分別する若手ドリフター!

alt






今日は人にクローズアップしたレポートでした♪

いろんな方が集まり、そのキャラクターや過ごし方もそれぞれで
毎回、人間観察も楽しいです。



暑かったので、ペース配分を考えながら走られていた方が多かったように感じます。
その分、他の人の走りを外から観察したり、会話からヒントを得たり、
今日はそんな風に過ごされていた方が多かったですね♪





動画オプションを申し込みされた方には動画とコメント動画をお送りしました。
そして、今日のみなさんの写真をHPにアップしました。

ぜひご覧ください♪


本日ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!!
明日ははぴドリマンデー、がんばります♪

●ほっこりんご  http://hokkoringo.com

alt


alt

Posted at 2020/07/19 21:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

7/18(土) はぴドリ名阪

7/18(土) はぴドリ名阪今日から3日間
奈良県 名阪スポーツランドにて
ほっこり HAPPY DRIFT練習会です♪

初日の今日はかなりの晴天。
でも、涼しい風が吹いた
優しい1日となりました。

alt



今回は、FR、FF、4DWなど車種多様でしたね!
写真を見ていても楽しい♪

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt











動画オプションにお申込み下さった皆様へは
動画と講師コメント動画をお送りしました!

早いでしょ♪
少しでも早く振り返りができるよう、スピード感を大事にしています。





今日は具体的な質問が多く、参加者さんの熱意をたっぷり感じた1日でした!
みなさん、ありがとうございました♪

次回はぴドリは、
8/12(水)、8/13(木)開催です♪


明日、明後日のはぴドリもみなさんと楽しみつつ頑張ります♪
フォトアルバムもHPにアップしました。ぜひご覧ください。

ほっこりんご  http://hokkoringo.com
Posted at 2020/07/18 22:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

7/9(木) 筑波スラコン ムービーアップ

7/9(木) 筑波スラコン ムービーアップ筑波スラコンの様子を
ギュッと2分ぐらいにまとめた
ムービーをアップしました🤗✨

ぜひご覧ください😊✨
 

 
次回筑波スラコンスケジュールはこちら↓
 
⚫️8/6(木)…キャンセル待ち
⚫️9/10(木)…8/10正午より受付開始
 

 
夏でも全面散水することでマシンには優しめ😉
楽しく安全に有意義なレッスンにしましょう❣️
 
毎回、モータースポーツ未経験者さんも、ベテランさんも、
みんなで楽しく練習しています。
 

詳細はHPへ  http://hokkoringo.com

Posted at 2020/07/17 11:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

走行ルールについて

走行ルールについて今週末は、はぴドリですね!!

今月も、7/18(土)、19(日)、20(月)と3日間の開催です。
参加される皆様、よろしくお願いします 😊
 
 
 
最近、走行ルール・装備について、お守りいただけない方が増えてきたと感じています。
関東、中部、関西、九州でレッスンを開催していますが、残念ながら関西での注意回数が1番多い😔

 
もちろん、ちゃんと守ってくださっている方もたくさんみえます。
守って下さっている皆さん、いつもありがとうございます。
守っているのに、いつも注意事項の話を、しっかりと聞いてくださってありがとうございます。
 
 
この機会に、サーキット走行ルールや、
コースに入る前の気持ちの持ち方について再確認しましょう!
 
 
 
 
■走行される装備について
 
・長袖・長ズボン必須(半袖×)
 ※半袖しかお持ちでない方は現地で腕カバーをご購入頂きます(300円)
・運動しやすい靴必須(クロックス、かかとのない靴は×)
・ヘルメット(ジェットヘル、フルフェイスタイプのみOK、半ヘル×)
・ヘルメットのあご紐を閉める
・グローブ(レーシンググローブ推奨、指先まで覆われる手袋でもOK)
・人が乗車している席の窓を閉めて走行
・シートベルト着用
 
 
 
 
特に、窓、あご紐、半袖、とても多いです。
 
走行前にも注意喚起し
なぜそれがダメなのか説明したりもします。

でもこれらは、緊張感があれば防げることばかり。
 

 
「ケガなんかするわけないやろ」
 
「お遊び程度だし」
 
 
という軽い気持ちや慣れから起きることであり、
その気持ちが事故や、他の参加者の方へ迷惑をかけることにつながります。
 
コースでも、広場でも、初心者のスピードレンジでも。
クルマって簡単に横転するし、
炎上するし、ケガをする様なクラッシュもします。
 
 

 
残念ながら、
 
大多数の方が気を付けていても
1人でもそうでない方がいるだけで
その場にいる全員が危険に晒される。

 
というのがサーキットです。
 
 
 
 
私は、レッスンを開催する上で、全員の安全を守る義務と責任があり、
それらを危険に晒すかもしれない方がいる場合は、指導しなければいけなくて、
何度もお守りいただけない場合は「走行をお断りする」という
判断をしなければいけない立場です。

それが、しっかりと守って下さっている皆様への
安心と信頼を提供することだと考えています。
 
 
 
 
慣れてきた時こそ、
今一度気を引き締めていきましょう。
 
ケガせず、ぶつけず、スキルアップし
みんなで楽しい時間を過ごすために。 
 
みなさま、ご理解とご協力をお願いいたします🍎
Posted at 2020/07/16 15:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

個人レッスン in 奥伊吹

alt

先日は、奥伊吹スキー場で個人レッスンでした❗️

今回初めてご依頼くださり、お2人でのレッスンです。
午後のみのレッスンです。


晴れたらグリップ走行のレッスン、
雨だったらスライドレッスンで!

ということで、雨のスライドレッスンとなりました。




電子制御が介入してくる車両は
制御が介入してこない領域でのアクセルコントロールがポイントです。

雨で、しかも傾斜がある路面で、制御が介入する、
それを踏まえて考えると難易度は高めでした。

メールでやり取りしていた段階では「初心者です!」ということでしたが、
実際はお2人ともそうではなく、雨の中、上手にコントロールされていました。



しっかりと目標設定されていたので、
その目標を達成できるよう、次回のレッスンもいいレッスンにしていきたいですね♪

ありがとうございました!!




個人レッスンの詳細はHPをご覧下さい。

Posted at 2020/07/16 10:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インキ―でてんやわんや【やましろのくにラリー】 http://cvw.jp/b/2978249/48598059/
何シテル?   08/13 21:25
---------------- 車遍歴プロフィール ---------------- 運転するのが大好きです。 2002年に一目ぼれし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
56 7 8 9 1011
12131415 16 17 18
1920 2122 232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

散水ドライビングレッスンを一挙ご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 19:35:22
【追加情報】1/6(土) あけおめ走行会 in オートランド作手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 09:01:39
ラリーってどうやって観るの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 11:18:58

愛車一覧

トヨタ 86 大仏86 (トヨタ 86)
ラリー用に購入! 大仏86と命名。   牛久大仏と86を並べて写真に撮ったら「同じ色!! ...
マツダ ロードスター だっちロド (マツダ ロードスター)
友ダチの山田っち(ヤマダッチ)から引き継いだため、愛称は【だっちロド】です^_^
スズキ アルトラパン ラパンティ (スズキ アルトラパン)
とにかく可愛いラパン
日産 シルビア シル子 (日産 シルビア)
2015年までドリフト競技に参戦していたマイマシン、シルビアの【シル子】です^_^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation