昨日は、岐阜県 フェスティカサーキット瑞浪にて、
ゆるふわレーシングカート走行会でした♪
ゆるふわレーシングとは
レンタルレーシングカートをみんなでシェアして走る会です。
装備レンタル(有料)もあるのでてぶらでも参加可能です。ほぼ毎月開催中♪(平日)
真夏の平日なのにもかかわらず、14人の方が参加してくださいました♪
カートは、MAXとKT合わせてなんと4台!
みんなで、がやがや楽しかったです♪
今回も気持ちいい汗をかきました。
前回の初参加の時、
『3周しか体力もたない、、、、』という方がいて、
【3周のプリンス】というあだ名を付けた所、
会社でもそう呼ばれたそうです😂
今回2回目のプリンスは、
やはり3周のワンアタッカーだったようです😆
そして、走行中にブレーキが抜けて、
【ノーブレーキのプリンス】が誕生しました。
プリンスだらけでややこしいです😁
あと【京丹後のクララ】もいますね❗️
最近、成長目覚ましいクララさんなのです。
次回は、8/13(金)開催です。
平日参加が難しい、、、という方はぜひこの日に♪
お盆期間なので、クラス分け走行になる可能性が高いです。
効率よく、みなさんの走行時間を回してたくさん走れるようにしますね。
来月も楽しく練習しましょ~!
みなさんのご参加をお待ちしています ^_^
カート初めての方、遠征さん、レンタルカーターさんの参加も多いです。
そしてみなさんほぼ、おひとり様での参加です。
安心してご参加ください ^_^
●ほっこりんご http://hokkoringo.com
先週末は、群馬県で開催された
あさま隠山岳ラリーに参戦してきました❗️
2クラス 6位
コ・ドライバー 保井隆宏選手
保井さん、ありがとうございました‼️
前回より良くなった部分もありましたが
課題もたくさんです。
(いつも言ってますが、、、)
一つ一つの課題を、スキップせずに
愚直に取り組んでいきたいと思います😊
小さいけど一歩ずつ進めています。
根気よくアドバイスくださる周りのみなさんへ
感謝の気持ちを表しきれないです。
悔しさとありがたさを忘れずに次へ向けて頑張ります😊
帰り道、リエゾンで何度も通った八ッ場ダムへ。
群馬って遠いわぁーと毎回思うけど、
こういう景色を見ると来てよかったー!と思いますね☺️
ちょっとしたご褒美でした😊
次のラリーの予定です。
🔴09/11-12(土日) TGR 長野 須坂
🔴09/25-26(土日) TGR 滋賀
名阪3daysの2日間が終わりました。
今日は最終日です。
17(土) は我先に!とにかくたくさん走りたい!
という方が多かったですね!
ドリフト駐車だけを動画でまとめてみました。
ぜひ楽しくご覧ください☺️✨
↓1分が上限だったので途中で切れてます。
完全版はTwitterで見てね。
<iframe src="https://static.blog-video.jp/?v=07wMAdCthAOYhlRXUKoOxXGv" width="276" height="276" frameborder="0" scrolling="no" allow="fullscreen">
18(日) は、休み休み走る方が多く、
コースはゆったりしていましたね😊
レクチャー希望の方が多く、
一度でなく何度も来られる方、
テント下でいろいろ質問する方、それぞれでした。
アドバイスを受けても、受け身ではなく、
その後自ら考えて試行錯誤している、
そんな姿は見ていて嬉しくなります😊
途中、マシントラブルで悲しんでいる仲間に、
『俺の貸したるからいってこい!』と、
励ましている仲間の姿に感動しました✨
古い車でドリフトするとトラブルが絶えないし、
それが大きめのトラブルだと心が折れそうになります。
そんな思いを私もたくさんしてきたので、
辛さはわかります😭
そのまま車を降りた人もたくさんいたけど
そんな時にまた立ち上がれたのは
一緒に楽しく走っていた仲間がいたから。
そんな、ほっこりする瞬間を見れた1日でした☺️
大変なのは承知だけど
メゲずに愛車を治してあげてね。
がんばれ!
さぁ、今日は最終日❗️
気をひきしめて、今日もアクシデントなしの
楽しい1日にしたいと思います😊✨
⚫️ほっこりんご
チャリのタイヤが新しくなりました❣️
パイロンに抱きついてた!
可愛い😍💕 注)写真左のパパではありません😆
単身赴任!? 荷物大杉🤣🤣🤣
7/16(金) は、初開催の舞洲スポーツアイランドでした。
舞洲はとても広いコースで、
スピードの乗るコーナリングの練習が安全にできます。
前半は、基礎練習+オーバル練習
後半は、基礎練習+コース練習 を行いました。
普段できない練習をみなさん存分に堪能されていました。
基礎練習のタイヤ負担を減らすため、散水車で水をまきました。
ただ、舞洲の路面が荒いため、散水してもタイヤは減りますね。。。
もちろん、散水しないのとは大きく違いますが・・・。
ただ、ひたすら練習を反復できます。
広く、走行箇所をたくさん確保できるからです。
1日じっくりたっぷり練習したい!という方にはぴったりです。
スペアタイヤをお持ちになり、ご参加ください。
7人限定で行いましたが、なんと4名の方が早退。
タイヤがなくなった、もうおなか一杯です、などが理由です。
次回開催分の定員を今後変更する可能性があります。
定員が増えたとしても、「コース走行の待ち時間はないぐらい」
を想定した設定にいたします。(じっくり!ですからね♪)
走行量は変わりなく確保できるので、ご安心ください。
初開催で、手探りな開催でしたが、
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
ひたすら練習されて、いろいろ試行錯誤し、
みなさんの1日の成長をじっくり感じられた1日でした ^_^
散水するので走行後はどろんこです ^_^
オーナーさんしかできない収納。
本日1番たくさん走った方です♪
お隣のカートサーキット「ISK 舞洲店」がリニューアル中ということで、
見学にお邪魔してきました♪
全面アスファルトがひきなおされ、とってもきれい!
7/20のオープンに向けて準備されています。
その ISK舞洲店から、見学に来てくださったスタッフの三村さん。
勉強熱心な姿勢に頭が下がります。
またいつでもきてくださいね ^_^
というわけで、帰りの会まで残った方が少なく、
集合写真はこんな感じに。
完走!!ですね♪
遊びに来てくださった方もいらっしゃり、とてもうれしかったです。
初開催の課題は次回改善し、
次はさらにいいものにしていきたいと思います。
ご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!
散水車を何往復も走らせせてくれたスタッフ透ちゃんもありがとう!
次回、じっくり広場レッスン in 舞洲は、 9/3(金)開催です。
受付開始は、7/20正午から!
※フライングは完全無効ですので、ご注意ください。
ぜひみなさまのご参加をお待ちしております ^_^
ほっこりんご http://hokkoringo.com
7/14(水) は、じっくり広場レッスン in YZでした♪
前半は基礎練習、
後半はオーバル・ミニコース練習です。
ザブザブ散水します。
少人数レッスンなので、
忘れる前に反復でき、1日のレッスンなのでより「じっくり」。
同乗、逆同乗を行ったり、
外から他の生徒さんの走りをみんなで見ながら解説したり。(←これ重要!)
通常のレッスンより、みなさんの成長スピードが倍以上に感じます。
通常のレッスンに参加して「今日はなんかうまくいかなかったー」で終わることが多い方、
初めての方、早く成長したい方はじっくりレッスンがお勧めです。
今日もみなさんのことを考えながらホクホクした気持ちで帰宅しました。
またみなさんと元気に再会できる時を楽しみにしています ^_^
ありがとうございました!
「さくらや」さんのお弁当はいつも優しく美味しい♪
さて、明日は初開催の舞洲(まいしま と読みます)。
じっくり広場レッスン in 舞洲です!
あっという間に定員となり、キャンセル待ちも多数頂いたレッスンです。
が!!
初開催なので、いろいろ不安もたくさん。
充実した1日を過ごしていただけるよう、明日もがんばります!
参加される皆様、どうぞよろしくお願いします♪
散水ドライビングレッスンを一挙ご紹介 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/09 19:35:22 |
![]() |
【追加情報】1/6(土) あけおめ走行会 in オートランド作手 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/16 09:01:39 |
![]() |
ラリーってどうやって観るの? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/12 11:18:58 |
![]() |
![]() |
大仏86 (トヨタ 86) ラリー用に購入! 大仏86と命名。 牛久大仏と86を並べて写真に撮ったら「同じ色!! ... |
![]() |
だっちロド (マツダ ロードスター) 友ダチの山田っち(ヤマダッチ)から引き継いだため、愛称は【だっちロド】です^_^ |
![]() |
ラパンティ (スズキ アルトラパン) とにかく可愛いラパン |
![]() |
シル子 (日産 シルビア) 2015年までドリフト競技に参戦していたマイマシン、シルビアの【シル子】です^_^ |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |