• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロリンのブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

2025年は素晴らしい年に!

2025年は素晴らしい年に!昨年は悪魔に魅入られた年でした。

それを取り返すためにも、多方面にアンテナを張って、とにかく高2の娘を希望の進路に乗せるのが今年の絶対目標。

ところで、秋くらいからデリカのエンジンチェックランプが点いたり消えたりしておりまして、整備工場で見てもらったところ、エラーは出ていないとのこと。



そして12月に入ったあたりからは常時点灯。

性能的には何も変わったことは感じないのですが、そのうち三菱に見てもらわないとならないですね。

センサー系だったら高そう・・・



でも初詣では、末吉なのにいいことばっかり書いてあるおみくじを引いたので、今年は真面目にがんばるぞ!
Posted at 2025/01/03 17:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2023年05月20日 イイね!

ついにやってやったぜ!

ついにやってやったぜ!数年前に熊本から取り寄せたアジサイ。

プランターで育てていたら、1年だけで枯れてしまいました。

そこで思い立って、こんどは和歌山の桃山町植木組合さんから苗木を3株購入。

そして今回は妻と息子におねがいして、庭に植えてもらいました!

花が咲くのが楽しみです♪


そしてもうひとつ。

3年前にウチに来てからというもの、ず~っと気になっていたデリカのヘッドライト黄ばみ。

ショップで磨いてもらったり、自分でいろんなアイテムを試してみたものの、さっぱりよくなりませんでした。



そこでついに思い立ち、ヤフオクで中古のヘッドライトユニットを購入!送料込みで24,000円弱。

160サイズの荷物が週中に届きまして、玄関にずっと置きっぱなしにしていてたいへん邪魔になっていたことから、おやすみのきょう早起きして、交換作業に取り掛かりました。



う~む、やはり黄色い。



ネットや動画を見ながら、なんとか作業。



片っぽ外してみると、こりゃあぜんぜん透明度が違う!!

けっきょく6時から8時まで、2時間くらいかけて交換完了。
けっこうかかってしまいましたが、もしもう一度作業するとしたら30分くらいで終わるかも・・・という感じでした。

結果がこの違い。



写真ではなく実際に見た時よりもインパクトは薄いですが、明らかに差がありますね。

そして横から見た比較画像がこんな感じ。



あ~、満足したぁ♪
Posted at 2023/05/20 10:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2021年06月26日 イイね!

子どもたちに手伝ってもらった話

子どもたちに手伝ってもらった話我が家にやってきてから10日ほど経過したデリカ。

スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換してからずっと気になっていたことを子どもたちに手伝ってもらいました。



夏タイヤは、気張って買ったブリヂストンのデューラーA/T。225/70R16。
ホイールも気張ってマッドクロスグレイスのブロンズです。

ホワイトレターでしたので、養生のために青い塗料がついていました。

さっきまでそのまんまだったのですが、子どもたちにデリカと早くなかよくなってもらうべく、この塗料を落としてもらうことにしました。

台所にあったチャーミーマジカをバケツに3プッシュして、水を入れてもらい、いっしょうけんめいゴシゴシ!







20分ほどでタイトル画像(白飛びしてますが)のようになりました~(#^^#)
Posted at 2021/06/26 21:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2021年06月16日 イイね!

お別れと新たな出会い

お別れと新たな出会い2021/6/13、我が家はステップワゴンと中標津へ最後のドライブに赴きました。

今年最初の30℃を体感しつつ、中標津神社でステップワゴンの今後が良きものとなるようお参り。

多感な5年5か月を過ごした娘はお別れの際に泣きじゃくってしまい、私も涙をこらえきれませんでした。

しかし、冬タイヤを積み込み忘れたのに気づき、結局またタイヤを積みに行くことに。

娘が意外にも「いっしょに行く!」と。

改めて、二人でしっかりとお別れしてきました。



そして2021/6/15。新たな家族として迎え入れたのは、かつてステップワゴンを購入する際に筆頭候補だったデリカD:5。



2008年2月登録の最初期型。17万3千kmを越えている過走行の個体です。



稀少なボディカラー「ダークブルーイッシュグレーマイカ」をまとったデリカは、札幌の中古車屋さんが自走して来てくれました。

そして駅まで中古車屋さんを送ってくるときに初めてのドライブ。

シフトがパーキングから動かす時に渋いのは既に聞いていましたが、確かに渋い・・・。

ヘッドライトはいっしょうけんめいに磨いてくれましたが、やっぱし黄色い・・・。

小キズが多い・・・。

キーレスが反応鈍い・・・。
左右のドアは同時にリモコンで動かないのかな?

車内に時計が無い・・・?

・・・といった些細(?)なことはありますが、足回りやエンジンのフィーリングはほぼ問題なし。

いまはまだスタッドレスのヨコハマ・ジオランダーIT/Sを履いているので、ロードノイズが耳を澄ますと気になるくらい。

これから、いきなり延命作業をいろいろとやっていきます!

Posted at 2021/06/16 07:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ

プロフィール

「去年管理職に上がったら、仕事も残業も増えたのに年収120万以上下がったんですけど!」
何シテル?   05/19 09:08
北海道の東に位置する釧路市に住んでいます、2児の父親です。 釧路市出身ですが、中学3年の2学期から高校卒業まで網走市で青春を過ごしました。 その後は釧路の短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SABATORAさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 09:16:55
少しぐらいさびしくても、思い出があたためてくれるさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:33:11
BRANDLE-LINE カルッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 19:20:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021/6/15納車。 元のナンバー「新潟301に2440」。 釧路も豪雪地帯となり、 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ライフスタイルの変化によって妻の愛車ステラに別れを告げまして、2019/6/1に新たにフ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ラピュタの後釜、2代目のサードカー。2023/8/10納車。 浜松ナンバーをつけて掛川市 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
2017/3/18 既にステップワゴンとステラがあるのに、3台目のクルマとして仲間入り。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation