• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロリンのブログ一覧

2013年01月09日 イイね!

307、トラブル発生??

307、トラブル発生??ここのところ、朝はだいたい-18℃とかを記録している釧路市内。
そんな中でも、307は元気でした。昨日までは・・・。

今朝、いつものように仕事に行こうとエンジンをかけたところ、セルが元気なくシュルシュル・・・。
やばい!バッテリーあがった(´ヘ`;)

あわててヴォクシーのバッテリーと直結させてエンジンをかけようと、ヴォクシーを307の鼻先に持っていき、ブースターケーブルを繋ごうとしました。

そしたら、なんかバッテリーが黒い箱に隠れてるじゃないですか!

どうやってケーブルを繋いだらいいかわからず、グローブボックスの中にある取扱説明書を出そうとしたところ、バキッとグローブボックスの取っ手が折れました(;゜○゜)

しかたなく、バッテリーを覆っている箱をいじくりまわすと、+端子のとこだけカパっと開くようになっていました。カパっとあけると、それもバキッと折れました(;゜○゜)

ふざけんなよぉぉぉ(,,#゚Д゚):∴;と、手袋を投げつけました。

とりあえず親戚の整備士さんに来ていただき、裸バッテリー直結でエンジン無事始動!

すると、今度はアイドリングが不安定・・・。
1800rpm~2300rpmの間でブォ~ンブォ~ンと空ぶかしをしているような感じでエンジンが唸っています。

想像だと、燃調のコンピューターが誤作動してるんじゃないか?とか、点火系のトラブル?とかでしょうか・・・。

ヤナセに持って行って調べてもらうのが一番なんでしょうが、なるべくお金をかけない方向で行くことにします。

ひとまずこのままじゃマズいということで、エンジンブレーキがかからない状態で307の購入店へ向かいました。
すると、誰も居ない。ケータイも繋がらない。

次は昔の勤務先であるジェームスへ。
見てもらうと、やっぱり疑ってたことが怪しいとのこと。

しかたない・・・ヤナセに行くかぁと思っていた矢先、アイドリングが戻りました (*^▽^*)

治った治った!と、そのまま家に戻りました。

その後、購入店から電話が来て、バッテリーは交換することに。いつ装着したバッテリーかわかんないし。

明日、交換して様子を見てみます。

その前に明日の朝はエンジンかかるかなぁ・・・。
Posted at 2013/01/09 23:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 307 | クルマ

プロフィール

「去年管理職に上がったら、仕事も残業も増えたのに年収120万以上下がったんですけど!」
何シテル?   05/19 09:08
北海道の東に位置する釧路市に住んでいます、2児の父親です。 釧路市出身ですが、中学3年の2学期から高校卒業まで網走市で青春を過ごしました。 その後は釧路の短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SABATORAさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 09:16:55
少しぐらいさびしくても、思い出があたためてくれるさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:33:11
BRANDLE-LINE カルッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 19:20:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021/6/15納車。 元のナンバー「新潟301に2440」。 釧路も豪雪地帯となり、 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ライフスタイルの変化によって妻の愛車ステラに別れを告げまして、2019/6/1に新たにフ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ラピュタの後釜、2代目のサードカー。2023/8/10納車。 浜松ナンバーをつけて掛川市 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
2017/3/18 既にステップワゴンとステラがあるのに、3台目のクルマとして仲間入り。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation