• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロリンのブログ一覧

2015年01月14日 イイね!

ステラにもドライブレコーダー導入・・・しかし(>_<)

ステラにもドライブレコーダー導入・・・しかし(&gt;_&lt;)ものすごく久しぶりの更新です!

おととしの10月、ヴォクシーにkeiyoというメーカーのドライブレコーダーを付けました。
イエローハットでの特売で6000円位で購入したものです。

けっこう面白いものだと思いながら、とりあえず1年2か月経過。機械自体は何ともなく動いていますが、フロントウインドウに付けている吸盤がダメになってきて、しょっちゅう落下するようになってきてしまいました。

そんな折、妻のステラにもドライブレコーダー導入を決定。
amazonで@u-skというメーカーの「USK-DVR01-1080P」をポチったのであります。

決め手は、4980円という価格と、評価がまずまずだったところ。
そしてメーカーさんの対応が良心的だったというコメント。
あと、吸盤だと落下するので、ダッシュボードに両面テープで付けることが出来るのも決め手でした。

中1日で到着し、さっそく取り付けてみたところ、なんかモニターの色が変です。
録画された動画を確認してみたところ・・・やっぱり変なまま


こんなんでした。

さっそくメーカーにメールで連絡してみると、すぐさま返信が。
代替品を送るので、ダメなほうを送り返してくださいとのこと。

すると、翌々日には代替品が到着!
仕事から帰って確認してみると、やっぱり同じく色あいが変になります。


検証動画(水曜日に放送してたバカ殿で検証)

ダッシュボードに置くため、上下反転機能を使うとダメのようです。
氷点下の夜間に確認してきたところ、ステラに装備していた元々の機械も同じ状態でした。

その旨をメールすると、またすぐさま連絡がありました。
レスポンスが素晴らしい会社です\(^o^)/

「再度厳選してみます」とのことで、とりあえずは連絡があるまで色が変なまま使用することにします。いちおう見えるので。

そして今日、仕事から帰ってきてステラを見てみると、車内の灯りが点いています(・_・;)

そういえば昨日の夜、ドライブレコーダーの動作を確認したときに点けたままにしておりました!
案の定、バッテリーがあがってしまってエンジンはかかりません。

あわててヴォクシーとブースターケーブルを接続してエンジンをかけ、1時間ほどアイドリング。
そして、明日で冬休みが終了する娘と息子を連れ、一家で釧路町や市内を1時間半ほどドライブしますが、アイドリングストップ機能が働きません。
おそらくバッテリーの電力が足りないため、エンジン始動ができないのだと思いました。



最後にENEOSに行き、充電覚悟でバッテリーのチェックをしてもらったところ、10段階で10というすばらしい結果が出てほっとひと安心~

家に着くころにはアイドリングストップの機能も働きだしました(*^_^*)

ドライブレコーダーを巡る一連の騒動に翻弄された、そんな冬の一日でした。
Posted at 2015/01/14 22:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | クルマ

プロフィール

「去年管理職に上がったら、仕事も残業も増えたのに年収120万以上下がったんですけど!」
何シテル?   05/19 09:08
北海道の東に位置する釧路市に住んでいます、2児の父親です。 釧路市出身ですが、中学3年の2学期から高校卒業まで網走市で青春を過ごしました。 その後は釧路の短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SABATORAさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 09:16:55
少しぐらいさびしくても、思い出があたためてくれるさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:33:11
BRANDLE-LINE カルッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 19:20:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021/6/15納車。 元のナンバー「新潟301に2440」。 釧路も豪雪地帯となり、 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ライフスタイルの変化によって妻の愛車ステラに別れを告げまして、2019/6/1に新たにフ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ラピュタの後釜、2代目のサードカー。2023/8/10納車。 浜松ナンバーをつけて掛川市 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
2017/3/18 既にステップワゴンとステラがあるのに、3台目のクルマとして仲間入り。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation