• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロリンのブログ一覧

2023年02月01日 イイね!

む~んな気持ちはおセンチ

む~んな気持ちはおセンチたいへんひさしぶりの更新となりました。

想いを書き綴りたくなるような状況になったからなのですね。


我が家(というより私)のぜいたく品、サードカーである2004(平成16)年式マツダラピュタSターボ。

妻になんとかなんとかと頼み込んで、私のおもちゃとして2017年3月に我が家にやってきてくれました。

来た時からすでに重課税対象でしたね。


プジョー307以来、4年ぶりのマニュアル車、そして4WD。

冬にも強い通勤快速として、そして娘を中学校に送るツールとして、乱暴に扱われながらも大活躍してくれました。

アイスバーンでスピンして道端の氷山に突っ込み、バンパーが欠けたりしてますが。


メインカーのステップワゴンとフリードはいずれもFFだったので、ラピュタには冬のいざというときに助けられたものです。


おかんの手術に立ち会うのに、ターボのトラブルを抱えながら札幌まで行ったのもいい思い出。


家系の調査をするために江別の北海道立図書館や、月形町の大叔母に会いに行ったりもしましたね。


家族4人乗って狭い狭いといいながら北見とかにも。


なんやかんやでもうすぐ6年。

複数回のリアブレーキ固着やクラッチ交換、マフラーの溶接、ターボの不調などがありながら、なんとか19歳を迎えました。


しかしラピュタくん、おととしの車検でフレーム下部がサビで大きく腐食しているということが判明。



新車時から10年くらいは温暖な広島市で過ごしていたものの、それから札幌で3年、釧路で6年。あっという間に塩化カルシウムの被害車です。

それから1年が経過し、下回りをみるだに次の車検はもう通すことができない状態までになってしまいました。

職場の駐車場が海沿いで潮をわんさか浴びるということもかなり影響しているのでしょう。


娘の中学校卒業とともに、ラピュタも19年の車生を終えることとなります。

フレームを板金して、もっと乗り続けたいなっていうのはやまやまではありますが、給料は上がらず物価は青天井のこのご時世では、とても維持が無理という判断に至りました。

本当はサーキットで激走したりしたかったんですが、もはやこの状態だと危険すぎてムリですね。クラッシュでもした日にはサイコロになってしまいます。

ラピュタにはもうすこしだけがんばってもらって、思い出づくりに勤しもうと思っています。


なお、ラピュタの後釜の予定は無く、以降はデリカを海沿いに駐車することになります。さびちゃう・・・
Posted at 2023/02/01 19:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピュタ | クルマ

プロフィール

「去年管理職に上がったら、仕事も残業も増えたのに年収120万以上下がったんですけど!」
何シテル?   05/19 09:08
北海道の東に位置する釧路市に住んでいます、2児の父親です。 釧路市出身ですが、中学3年の2学期から高校卒業まで網走市で青春を過ごしました。 その後は釧路の短...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

SABATORAさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 09:16:55
少しぐらいさびしくても、思い出があたためてくれるさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 22:33:11
BRANDLE-LINE カルッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 19:20:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021/6/15納車。 元のナンバー「新潟301に2440」。 釧路も豪雪地帯となり、 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ライフスタイルの変化によって妻の愛車ステラに別れを告げまして、2019/6/1に新たにフ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ラピュタの後釜、2代目のサードカー。2023/8/10納車。 浜松ナンバーをつけて掛川市 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
2017/3/18 既にステップワゴンとステラがあるのに、3台目のクルマとして仲間入り。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation