• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月17日

さきたま古墳公園 ハス会

さきたま古墳公園 ハス会 9時ごろに到着、いつもハス会で、駐車場、利用のみでしたが、さきたま古墳、散歩、ねっからの、埼玉県人でないので、初です。2か所、掛け持ちなどで、知人少ないのもあり、駐車して、うろつく





ゲ、山、丘だと思ってました。















石田堤 想像より低く短い





30分ぐらい、ハイキング、駐車場戻って、車の撮影。





















テールランプ、アストンマーチンと供給

























どこかで見た気が?
11半ごろ、2台で、てらや、別館

辛みそ肉汁うどんを試します。

大 明太子おにぎり

食べ終わって、12時半ごろ、今まで見たことのない行列ができてました。本日も、かまっていただきありがとうございます。お疲れさまでした。
ブログ一覧 | 記念写真 | クルマ
Posted at 2022/04/17 16:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

2025.5
ゆいたんさん

次男とツーリング②
ベイサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年4月17日 18:41
お疲れさまでした。

たまに歩くと古墳公園もいいところだよね~
コメントへの返答
2022年4月17日 20:58
お疲れさまでした。
さきたま古墳のイメージ、一回り小さく、低いものと、それと、数が多い、思った以上に密集していた。たまには、ほっき歩く。
2022年4月18日 5:13
ワンポイントファイブが2台来たのはかなりマニアックですね。そこにはもう1台いるはずです。3台並んだらまたマニアックですね。
コメントへの返答
2022年4月18日 13:14
周りでも、ライリー、?ハリーポッター?などでした、レシーナ方は、GT-Rみたいなもののだと、オーナーさんが、行ってました。赤い方は、パーツは、インドから、など、話がきけました。
2022年4月18日 10:55
お疲れ様でした。
古墳群の見学大変でしたね。
健脚ですね。
次回アリオご同伴下さい楽しみにしてます。


コメントへの返答
2022年4月18日 13:19
お疲れさまでした。
なめてかかりました。すべてを回ると、半日は、かかるのでは? ハイキングの格好で、車から、降りる人、なんとなくわかりました。幸楽苑7:30分ですね。お願いします。

プロフィール

「敵は身内にあり http://cvw.jp/b/2997594/48556068/
何シテル?   07/21 19:31
ハーロックfazaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーロックfazaさんのベルトーネ x1/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 20:07:38

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
買い物 自作キャンピングカー
ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
1989年、新車から べルトーネ x1/9に乗っています。
ホンダ MBX50 ホンダ MBX50
通学
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
メッキタンク、茶色のシート、限定車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation