ちょこまか、空きの予定日チェックで、1ッか月前に、予約が取れた。今日、13:30~ 予約が確定して、入館証メールが来た時から、はれと、猛暑日でないことを願った。今週頭、台風4号、、、絶句、頭が痛かったが、曇り、風強い、遠足前の子供と一緒 笑 わくわく感 事前に調べて、行きました。東京モノレール 浜松町駅から乗り、新整備場駅で降ります食べログなどで、紹介されている、お店に、12時前を目指して、ブルーコーナーUⅭ行列なく、私の前で、途切れたみたい、俺のあと、7人ランチ注文 12時ジャスト、 テラスカウンター席ランチ食べる前にお腹いっぱいです。いい席だ、今日のランチ、マグロ刺身定食ランチドリンク付き セルフで1回 オレンジジュース おいしかったです。興奮して、食事に集中できませんでした。笑時の過ぎるのは早い、1時回ったので、ANAコンポーネントメンテナンスビルに向かいます。警備員に、入館証見せ、なかに受付カウンター(笑)でGUST CARDと本人確認で、いただく。まだ、15分位あるので、展示スペースで写羽田航空写真1時半から、格納庫見学の注意など、ビデオ説明で、2時から、ハンガー見学、メットかぶってスタート鬼滅の刃 ポスター1時間の、(ハンガー)格納庫見学終了、楽しみました。1日、4回 1コース 40名 4チーム分け、このツアー無料です。興味のある方は、お試しを 長々すいません。お疲れさまでした。お騒がせしました。※デジカメ写真