10/29 伊奈町 埼玉自動車大学、オートジャンボリー ヒストリックカー展示に参加 グループ、6台で、コンビニ待ち合わせ、失敗、会場内で、調整合流、8時の待ち合わせ。7時に出発、なんかどんより、10分ぐらいで、雨らしきものが、7:30頃上尾で、小雨、たまらず、タルガ、装着、合流待ちの間に、雨やむ、オープンにして、軽く、ふき取り、ワックスが、きいていて、奇麗に、Ⅹ1/9 展示して、一回り10時になったので、仲間3人で、三菱4WD登板体験同乗会 斜め45° 順番取り、軽く並ぶ覚悟、、、すんなり、一番乗車、転げそうこえー 俺もだが、後部座席、重量級が、、、滑り落ちないか? 笑乗り終えると、行列、見知った顔があり、軽くあいさつ。10分もたたないうち、1時間待ちに、チョーラッキー 学校内の、展示物一回り11時30分、仲間が、オーナーインタビュー 参加票の中に、入っていたそうです。ある意味、あたり、なので、2Fで、学食券、購入、終わりを待ちます。のちに、知りましたが、数量限定 ローストビーフ丼 美味しかったです。EV、、エンジン音 再現、EVだけだと、静か、時より、スポーツ感だそうですが、、、午後から、リトラUP人が、まばらに、散っていたらしく、混雑、気にしてませんでしたが、チーム ラッキーのスタントとき、人の多さに、場所なく、一苦労。2時30分 ヒストリックカー走行披露 解散です。本日、かまっていただき、ありがとうございました、参加の、皆さん、お疲れ様でした。次週、展示参加しませんが、誘われたので、群馬に、見学予定です。お騒がせしました。