• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーロックfazaのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

敵は身内にあり

敵は身内にありちょっとした連休、甥っ子が、里帰りついでに、毎回 様子見、ありがたいような多少腹が、頻繁に来るのは、チョット、、やんわり釘を、、俺の体調でではなく、Ⅹ1/9でドライブが希望、、見た目、大丈夫そう、車があるうちに、で、毎回  今 車修理工場 なんか、唾つけらてる うーん

連休、ひとが 多いと思うので、時間ずらして、昨日 モスバーガー トリプルモスバーガーチーズセット

今日 天丼てんや 野菜天丼 冷 小 藪そばセット 

売る気は全然ない 2人しか乗れないんだから、家族連れてくるな 色々 お騒がせしました。
Posted at 2025/07/21 19:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1/9 | 日記
2025年05月25日 イイね!

ありゃりゃ 

ありゃりゃ コンクリート塗り 天候 親族会議 など予定が、X1/9 がいないの間の計画 ぼやぼやしてたら戻ってきそう 状況確認で、フラット 昼食食べてから 久々の来々軒

ラーメン チャーハン定食 炒飯が先に 写真撮って、ゆっくり3口目

ラーメン到着 イベント期間らしく レジ あー の歓声

レジのピンポンつかみくじ あたれば、無料 あたる予感なし やはり 次回から使える200円券 心の中で 俺も あー 笑

リフト ばけらった 

奥にラシーン え 

更に奥 みと



X1/9 移動してないじゃないか 💀 リフトの上あたりと、、あー 本当の叫び

関西ナンバーが多い 読めるけど 場所の特定は、、すいません

諦めの5月 晴に 床塗り 腰が 悩み 心配事が 増える ヤダヤダ

かつやで カツ丼 テイクアウトか 食べるか? その後 軽くやけ酒 ちきしょー お騒がせしました
米 ものすごいこみ お持ち帰り



のものも
Posted at 2025/05/25 18:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1/9 | 日記
2025年05月12日 イイね!

修理工場に

修理工場にキャリアカー予約 10時10分到着 車高の低い車だと伝えてあるので、平らになる、混載車、それでも 前から載せるか いろいろ検討 後ろからの載せる方がより安心との事で 惰性で車庫から X1/9 出して 暫く プロの技見学









10時30分頃 混載終了

なんか違う意味で ドナドナ 

大型用の道なのか、後から、出た俺の方が先に、自動車工場に その間に、仲間 2人から電話 何処かで見たらしく  壊れた。どこに売るのか? 2人目の質問 ブチギレした 笑

11時10分頃到着 また見学







持参したカーバー

ママチャリ改7速 作ったて 車を直そう くるまを





見てたが、俺も操作 ゲートが解らない 12時になったので、お願いして

麺座 すず丸 F62

数年前まで 違う らーめん 美華 ゆでたまご 1つサービス店 内装マイナーチェンジ オーナー違う

自販機

中華そば、 あっさり煮干し それでもシッカリきいてる どろにぼ 機会があれば、東松山?武蔵嵐山? 探し物に

ビバモール 350円 美味しかったです セイユウが高い

ほうきで

X1/9 がいない間に掃除、、、ボウズリがいる コンクリート水性アクリルカラー 緑系ばかり 赤系は やろうと思ってる お騒がせしました。
Posted at 2025/05/12 18:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1/9 | クルマ
2025年05月08日 イイね!

大きなプラモデル

大きなプラモデル仲間が オートモービルカウンシルに見物に行ったそうで 料金が高かったそうだ、、だから行かなかった 俺 そこで プロトタイプティーポを見てきて、人の車で 形だけ作れないか 確認 遊びに連休の4/28に その時の愚策、連想ネタ オーバーフェンダープラモデル感覚で作れば X1/9 見ながら シュノーケル リアスポ サイドダクト SA22 サバンナ ポルシェルックのFスポイラー 笑

やるなら、アルタリアカラーの俺 ピレリカラー ストラトスに引っ張られてる 笑 アルタリアで落ち着く

ランナバウト 大きなエアダクトと思っていたら ヘッドライトでした Fウインドーなし車検? 下のランプ透明のレンズ ウインカーレンズ透明 玉オレンジ 4角ライト リアランプ 丸目の奴 笑

ニューランナバウト 意外と大きいみたいなのとccもでかい 俺ほこれの方が好み 却下

ニューX1/9 うーーん EⅤだよね 違う車でできそう

ダラーラ FRPで前後ブリスターフェンダー GTウイング 車検時外す ここで意見が割れる横置き4気筒ターボの俺 縦置き6気筒ツインターボ くだらない話だったのだが、FRP職人を昨日連れてきた仲間たち 写真見せて笑っていたが、粘土 木枠などで型を作れば 総額XXで作るよ 持ち主差し置いて やる気満々の3人 粘土 パテ 竹ひご? 石こう ラップ で 大まかな型を 黙って聞いてる ホームセンターに物色に行ってしまった、ダラーラ―を作る 笑  あいつらいろいろと器用だから 完成楽しみの俺もいる いくらで起こせるのか? 皆やる気満々 おいおい 笑 お騒がせしました
Posted at 2025/05/08 01:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1/9 | クルマ
2025年04月24日 イイね!

すこし逃避行

すこし逃避行故障個所を 探り おそらくプラグ 見当をつけたとき 腰が ぎっくり ビックリ  ものすごく腰が痛い とりあえず整形外科  加齢で骨が薄くなり  だから痛い 薬で骨を作る 安静に ぎっくり腰うごけないらしい、変な言い方手前らしい 。 その間  出張修理業者などを探し 回復を  どうにか乗り込める 2か月前(乗ったら降りれないかも)、どうにか乗り込めるまでに快復 いざ

用意して

X1/9 プラグ効果

調べてJAFを呼んで 心の中で一安心のつもり 根元からの崩れ落ちる おいおい 落ち着いたらUPします ポプラン中佐の心境 ボトル5.6本で 逃避 旅に、、やすらぎが、ありがとうございました
Posted at 2025/04/24 23:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | X1/9 | 日記

プロフィール

「敵は身内にあり http://cvw.jp/b/2997594/48556068/
何シテル?   07/21 19:31
ハーロックfazaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーロックfazaさんのベルトーネ x1/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 20:07:38

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
買い物 自作キャンピングカー
ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
1989年、新車から べルトーネ x1/9に乗っています。
ホンダ MBX50 ホンダ MBX50
通学
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
メッキタンク、茶色のシート、限定車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation