ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ハーロックfaza]
サソリの毒につかった者
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ハーロックfazaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月12日
アンブレラ スカイ
梅雨の合間 晴 大雨 台風 などで 大破 撤去 色あせる前に 見学 情報仕入れたが 勘違い 宮鼻 岩鼻 また聞きから あんなところで、誰が来る 10分で行けるところ 30分?で行けるところ 岩鼻だった だけど P知らず調べる ほ ほ ほぉで仲間にメール 動きたがらない じじぃ ばばぁどもが 一抜けた 腰に鞭打って 食後の運動込みで 東松山 岩鼻運動公園に
場所は知ってるが、、室内競技者なので 初です
上のPから 夜行列車じゃない ラーラー~でもなく
見学 持続性のない カール ルイス 頑張れ
中 高が近くにあるので ストレッチ ダッシュ マラソンする子‥
ここに来るまで(ちょと) ブルー スカイ ブルー スカイ ハイなどで アンブレラ スカイなので
もんた&ブラザーズ 赤いアンブレラ 口ずさみながら、、小雨 夕暮れだったなら
一日 30分歩け 、、後買い物で ノルマ達成 笑 でも シッカリ楽しんだぜ お騒がせしました
Posted at 2025/06/12 23:59:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
記念写真
| 日記
2025年03月23日
懺悔丸
イベント終わり 時間調整 半世紀ぶりに 自業自得だが、こっぴどく叱られた場所 反省と記憶を頼りに 乗船 65歳以上なら割引 まだまだ余裕で満たしてないので 受付の人にJAF会員証で割引とのことで掲示して いざ 氷川丸へ
小学2年生 遠足か社会見学
どこかの部屋の鍵が、壊れてたのか?かけ忘れたのか これが発端
今日 空いてるイスで休憩するカップル メニュー 本当に食事ができのかと思った 笑
金網が、、昔は 、ガイドさんの説明終わって 1時間の自由行動 かくれんぼの開始 鬼一人 見つかったら鬼増える 男女100人ぐらい わー
この辺に
この裏に3人 発見後 真っ黒
このあたりに2人 船長室折り畳みベットの中 俺 放送で呼び出されて、出てくる俺たち 6人 逃げ切った ものすごっく怒ってる先生たち 残り2名 挟まって出れなかったらしい 当時、正座で 説教
子供だからか、あの隙間に、、、反省してます
下船しました
お騒がせしました
Posted at 2025/03/23 18:24:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
記念写真
| 日記
2024年09月28日
イオン 76
イオン モールに、限定トミカ NO.76 トヨタ カローラ シンガポール警察デザイン仕様を、探しに、ついでに、新規ランチで、上尾に モールまでに、4店 中華系 モールの中、2店 早めの行動 10時30分到着、 トミカ GET
1Fから食事処を、探索 カリィ 牛 平日の方が、よさげ、2Fに
からあげ 定食 丼 ガブリチキン F37
絶品 親子丼
カレーで。フードコート制覇 予定
気候 熱くもなく 曇り 通りがけ、毎回気になったが、暑さ 雨などで、通過 本日 よってみます
桶川飛行学校 平和祈念館
礼和2年に開館 思った以上に、新しい。はるか昔にオープンしていたものと、勘違い、駐車場があり10台分ぐらい、有ります。ガラガラかと思ったのですが、5.6台 15名ぐらい 模型が、1個ケースに、使用されていた、機体、モデル、絵 の展示 希望です さまよって、楽しかったです。お騒がせしました。
Posted at 2024/09/28 17:22:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
記念写真
| 日記
2024年09月23日
スバル工場見学
本日。午後1時からの予約が取れたので、待ち合わせで、食事、あまりさまよいたく、ならびたくない、スバルビジターセンター 前の食堂がある、ここで、多少混んでいても、、 11時30分に、待ち合わせ 群馬 太田 矢島 ナビ途中でさぼる、昔取った衣笠 随分立つが、2回目 当時、この建物 展示コーナーなし。
味里食堂
昭和の食堂 壁メニュー 食べログで確認してたのだが、、メニューにつられて
マグロ定食 出てくるスピードにびっくり 注文時、お客、半分ぐらい、食べ終わるころ、やや、いっぱい、会計時、8人ぐらい 来店 お昼、10分前、正解だったかも、
お昼ごろ、守衛さん
エブリィだったから、集配と、、最初、話しかみ合わず。
T1
熱いので、室内で、駄弁りながら、待つ
1時になり、モニター説明 本日、20名ぐらい 2チームに分かれ、組み立て工場見学スタート。1時30分 撮影禁止ゾーンなので、学生の頃、15人ぐらいで、見学 最後の検査車両に 初代アルシオーネ 左ハン 2.7 フルタイム4WD ツートン サンルーフに釘付けの記憶が、蘇る、 当時は、手動、機械が、増えた エンジンの取り付け時間 流れ作業 ついていけそうにないスピード 1Fの展示ホール
レックスコンビ ナナとか、ララ
記憶なし
2F
1/1 石工モデル オープンにして、岩石オープン 笑
2時30分 見学終了 途中雨が、降ったらしく 路面がぬれている 休憩で、近くの、スタバ
はぐれる、
アイス カプチーノ 4時30分解散 次回のイベント 見学 飲食会
今日の戦利品 ビニールポーチ 日帰り銭湯用 お疲れさまでした。おさわがせしました。
Posted at 2024/09/23 20:39:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
記念写真
| クルマ
2024年08月09日
博巡り
事前時間予約で、トミカ博 in TOKYO 有明GYM-EⅩに、ゆりかもめ 有明テニスの森駅 11時位からだが、10:30分ごろ到着 天候は、晴天
プラカードを見っけて、人の流れに 小走りで、まっすぐ走れない子、、結構多い!
10:40分 20分ごとに指定人数制限、だが、信じていない、早くて、11時20分ごろと踏んだ、 10:40分の列流れてる、11時の人は、外側のレーン、で待ちます。イガイ 10時50分ごろ流れ出し、中に、
事前のQRコードで入場特典、黒のトミカを
アトラクション、組み立てトミカなど、60分待ち
今年のイベント、ミニカー 22台もあった。会計混雑もなく、
今日の戦利品
11時30分 撤収 予想外に早く終わってしまったので、博物館めぐり
銀座にある 警察博物館 違反も何もないんで、胸張って 笑 秋当たりのつもりでした。
俺が興味があったのが、1F写真ですが、4Fまであります。全て見、終わっても1時前、つぎ 四谷に
消防博物館
パンフ
1F
B1
4F
5F(野外)
3F 十分楽しめました。2時過ぎに、磯山水産で、海鮮丼 秋葉に行くのをやめ、池袋で、ひっかけるかか? やきとりで、戻ります。4時30頃、電車の中から。一雨どころじゃない、空モヨウ、中止。スーパーで、買い物 家の鍵開ける、ドシャ― はねかえりで、、5秒早ければ、、くそー シャワー浴びて、宅飲み中 そうそううまくは、お疲れさまでした。お騒がせしました。
Posted at 2024/08/09 19:35:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
記念写真
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「敵は身内にあり
http://cvw.jp/b/2997594/48556068/
」
何シテル?
07/21 19:31
ハーロックfaza
ハーロックfazaです。よろしくお願いします。
17
フォロー
31
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (20)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ラーメン ( 96 )
X1/9 ( 92 )
旧車イベント ( 119 )
銭湯 ( 44 )
エブリィ「時間城」 ( 44 )
食事 ( 113 )
キャンプ ( 33 )
トミカ ( 108 )
バイク ( 72 )
記念写真 ( 52 )
イベント ( 90 )
アニメ ( 50 )
ホビー ( 50 )
飛行機 ( 49 )
映画 ( 77 )
クルマ ( 129 )
神社仏閣 ( 59 )
昔 ( 42 )
そば・うどん ( 66 )
応募 ( 49 )
? ( 24 )
ガレージ ( 37 )
宴会 ( 69 )
プラモデル ( 56 )
カタログ ( 109 )
松本零士 ( 106 )
魚料理 ( 64 )
MUSIC ( 70 )
ミニカ- ( 44 )
リンク・クリップ
ハーロックfazaさんのベルトーネ x1/9
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 20:07:38
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ エブリイ
買い物 自作キャンピングカー
ベルトーネ x1/9
1989年、新車から べルトーネ x1/9に乗っています。
ホンダ MBX50
通学
ホンダ ゴリラ
メッキタンク、茶色のシート、限定車
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2003年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2002年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2001年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2000年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation