• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーロックfazaのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

レトロ

レトロ1978年に 最初に スターウォーズが 映画館で上映された 仲間とで鑑賞 この時代 時間厳守無く 例えば12時から上映 15分前から、立ち見、エンディング、あたりから、場所取り、平たく言えば、朝から、夜までその映画で、暇をつぶせた。とわいえ 暗黙のルールで1回 朝からいるタイプ 今よりきつい オタク 人生の脱落者タイプ だから、エンディング 10~15分 争奪戦 時間を惜しむ人が、居るので ここまで見たで、退席の頃 パンフレット記念も混み 大ヒット 続編で スターウォーズ EP4 新たなる希望のタイトル、、ここで想う このパンフ貴重では、、、

更に CDではなく LP オリジナルサウンドトラック 2枚組 新たなる希望 ロゴが記載されてない フルオリジナル版

ミスプリではないが、、数が、出回っているので、、でも お宝のつもり 気が付いたら 持っててたが、、笑 この頃 レコードプレイヤーも テントウムシタイプのおもちゃでなく オーディオタイプ 検討中 オブジェになっている パイオニア プロジェクト P7 フルシステムコンポ 住み込み 一夏のバイトで購入、、プライベート 押し入れコンポじゃない ブームなのだから、、直せない!  リニアオートトラッキング シルバーカラーから、若干ゴールドボデェー 次期モデルから、ブラック スリム化。。。 所さんの番組に、、  稼働してるとき グライコ綺麗 いつかは、直すで、、半世紀 げ お騒がせしました。

 
Posted at 2025/06/26 03:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ
2025年01月22日 イイね!

アナログ

アナログフィルムカメラ コニカ FS-1 故障で新機種、アメリカ滞在の時があり、ふらっと カメラショップ  キャノン EOSが、日本よりはるかに安い。Kiss の輸出仕様 フルセット購入、帰国後、仲間と イベントで、EOS使いに、レンズ類の違いなど、総チェック EOS REBEⅬ XS これがステッカーどうか、を EOS Kissと 車のエンブレム チェンジと変わらない マークⅡ→クレシ—ダの様にステッカーでなく カバーケース交換 しつこい 諦めろ 2015年頃まで 約20年使用 デジカメに交換したやつ EOSの、カバーが欲しいと、、、同じ考えなので、却下、結局 キャノンえらばずで、本体ごと残る 最近 買取ブーム チラシ 本体価格 がわからないが 買取同じか、希少 で、1000円+ぐらいかな。 なんか、セピア(白黒)フィルムブームがきそう 記念保管 昼になり

増基

豚唐揚げ定食 たれ マヨネーズ それぞれ試す、鶏唐 マヨ派 今回は、たれで 豚唐 なじみがない あっさりした感じ美味しかったです 次回 ここでは、角煮予定

探し物しつつ 2時過ぎてないので 金太郎ずしで、日替わりランチ丼 好かないネタ2つ ロシアンルーレット 夕食 嫌いなものから 笑

来週末 キャンピングカーショー お台場だったら、幕張メッセ それれだけ展示台数が多いのだろうが、保留中 誘われれば、フジテレビ イット!見ながら、CM打ち切りの意味を知る 東日本大震災直後のような状況 スポンサー広告なし いつまで続くのだろう 結末は、
アナログ フィルム世代なので、連射あまりしない 撮りだめできない 枚数に限りがあったから もったいないが 癖ついてる 笑 お騒がせしました
Posted at 2025/01/22 20:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2025年01月03日 イイね!

玉手箱

玉手箱15年ぐらい前、最後の使用、しまった場所忘れ、というか死角で見つからなかった。ビリヤード キュー ほったらかしなのと 割れ ひび 反り、恐る恐る 蓋を開ける

何れの被害なし ポール・ニューマン トム・クルーズのハスラー2公開から、空前のビリヤード ブーム プールバー 俺もその流れで、遊んだ キューはレンタル 高価で買えなかった。機会があり アメリカ暮らし 現地で、値段ビックリで、赤、紫が好みだが、ギターと同じ、手に馴染むので それが、青だった

ブームも去り下火 ビリヤード場も閉店 閉店間際の店から、台を引き取るか? それを置けるほどの場所がない、仲間の納屋 重たい 解体作業費 運搬費 組み立て費などで、辞退 折角 無事に見っけたから、場所探しで、久々に ハスラー 笑

のぼりにつられて すきや

旨だしとりそぼろ丼

鶏カレー坦々鍋 なんか夜寒そうなので テイクアウトして、反射ストーブで 明日当たり、お年玉せぶりに 安否確認で 甥が子ずれで来そう どこかに、逃げたい 動けるということは、元気ということで 逃げ出せないかな  緒と離れたスーパー銭湯かな 笑 お騒がせしました。
Posted at 2025/01/03 19:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年12月21日 イイね!

継承?

継承?男子が趣味に走るのは、親父の伝授が、、カメラ、、バカチョンで,充分だと、幼少期、スーパーカーブーム 車に興味 撮れれば 写れば、、 重たい ミノルタ SR-7? 渡され 一眼レフ、デビュー 技、伝授  シャッタースピード 露出 アーサー感度など、当時中学生写真部と同等のレベルに、、親父、写真趣味、暗室持ち 梅雨時 独特の  酢酸 発酵で、家族大迷惑(想い出) 中学写真部選ばず、運動部 修学旅行、卒業写真、多数使用で、有頂天(敵を造った)  お下がり使用4年調子が悪い 今で言う 新機種 新車に、望みは、ニコン F-1 高価で  型遅れだが はー  あきらめて、、キャノン、オリンパス、まだ高い  コニカ、、、バカチョン メーカー 初の一眼  ニコン F-1の本体価格で 標準 35レンズ、テレプラ 70-150ズーム  コニカ FS-1 バイトなど購入範囲  一昔前より軽く  連射機能 これで、モータショー、スーパーカーで、試射 なのだが、実際は、レッヤン たのきん で女子に駆り出される、フィルムの時代全盛期 デジカメ? メカ音痴避けれたと思う年代  としちゃんの後ろ、ジャパニーズの、のうちん? 希望で 月曜、火曜 屋われカメラマン   他の3人には、 勝てると想った お年頃 豪チン フィルム相手持ちで、手元にないが、一回見て、また、お誘い 腕、シャッタータイミング(カメラ)へへへ  今度は、マッチ!、、女心、、、ひっちゃんが共演してないが、FS-1なじんだ、腕も買われた 番組終了  俺が応募してないのでフィルム 有りません  漏電のような症状 修理依頼 このモデルだけだったようで、修理業者も激変で 機種変更  ハッとして 踊れないけど憶えてる 笑 北海道ツーリング  89F-1鈴鹿  ごろまで、12年、、もっと使用してた気が、、、お疲れ様でした 保管です お騒がせしました
Posted at 2024/12/21 03:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年10月27日 イイね!

8mmテープ

8mmテープ親のテープ入れの中で、見つけた、8㎜ビデオテープ このような種類があることを知らなかった 俺は、録画用のみに興味 モータショー、オートサロン、俺のハンディカムは、壊れてるので、  8mmをさがす

さらに古く、でかい 動作確認、コード?さがし 

ネバ―エンディング スト―リ

weekly Gendai vol.4

ぴあmap 香港

ぴあ Night これが気になり 見てみたい

VHSカセットアダプターで、、違った。C用 8mm用をさがしだしても、、VHS、、電源コード探します。お騒がせしました。
Posted at 2024/10/27 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「敵は身内にあり http://cvw.jp/b/2997594/48556068/
何シテル?   07/21 19:31
ハーロックfazaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハーロックfazaさんのベルトーネ x1/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 20:07:38

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
買い物 自作キャンピングカー
ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
1989年、新車から べルトーネ x1/9に乗っています。
ホンダ MBX50 ホンダ MBX50
通学
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
メッキタンク、茶色のシート、限定車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation