
今年は、給湯器の故障から 1か月おきに何かしら壊れる 寿命のサイクルだが、取りつかれてるような気が、タイヤスローパンクチャー お不動さん カーCD カーナビ ステー等 車のイメージカラーのハカイダー

しばらく見たくない 昼食、エアコン探し 洗濯機 ON 戻ってみたら 調子が悪い 再度 トライ 赤い、エラーマークが、、、水が、、排水してねー

洗濯機が、逝った。13年目、、、 昼食からのセンタッキー巡り お初店などで、運気上昇願い 食べログで、

F73 ゆたか寿司 毛呂山 坂戸? 迷って発見したところ

12時40分 一人 帰り カウンタ 1人 小上がり 2人 家族連れの4.5人

セットされたもの 醤油皿、スプーン レンゲ チョコレートアツアツのお茶 ジョッキ水 触って、茶碗蒸し=スプーン 笑

鉄火丼

おいしかったです

レンゲがいるほどでかいみそ汁、、あらを、、みそ汁、わかめ たまたまなのか、通常なのか、また来て、確かめます 電気店 ホームセンター 6か所 電気店 韓国メーカー ホームセンター名の知らないメーカー

1件目、コメリに 東芝 壊れたのも スイッチ系統 慣れてるのもあり

持ち帰りなのだが、店によって、有料配送なども有り エブリイに積んで、セットして、汗だく、腰をきずかったので、腰の痛みは、モモとひざが、いたい これで、壊れるのが、止まってほしい。疲れた、お騒がせしました。
Posted at 2025/07/03 21:56:46 | |
トラックバック(0) |
? | 暮らし/家族