• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーロックfazaのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

大当たり

大当たり酒飲んでないが、食欲旺盛ではない、燃費が良い。1時近い、一気に加速して、旺盛になる可能性がある。埼玉漁港に、車に揺れて、行列の間に、腹が減る、2時頃、食べれれば、また、今日逃すと年内行く機会がないように思え、出ます。1:27分着。

そうま水産

推参 休日! 行列ない。中にもいない。書かない。 すんなり、4人がけのテーブル席に、奇跡です。

きずけば、腹ペコ

悩むが、いつもの

三代目刺身番長



おかわりして、

財布の中に優待券発見 このまま浸かることを考えます。2時ごろ店を出て、今日は、人が来ない、天候の悪さにビックリ 露天風呂が半減。雨も降ってきたので、風呂は、中止 そうそう良いことは、続きません。 時より、腹いっぱい食べた時、熊が、うらやましく思えます。食いだめできて、春まで寝れて 俺、8時間ぐらいしか持たない。12時間寝たら腰が痛い(笑)冬眠でなく永眠 今日は、なんかあつたのか、それほど、人が、いない日です。
※試しです。飲んだ〆、屋台、店舗ラーメン  醤油、元気がないとき、塩です。この頃、味噌の甘味を感じたお年頃、TRY

安い、カップ麺なのでか、酔っ払ったのか?、甘味感じませんでした。今度は、サッポロ一番あたりで、甘味、感じたら、それが、読み水になりエンドレスにならないかと、酔っ払いのたわごとでした。am3:00  ゴメンネ
Posted at 2021/12/17 21:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魚料理 | グルメ/料理
2021年12月16日 イイね!

川島 B級グルメ

川島 B級グルメ川島を通るとこのようなのぼりを見る、呉汁 のぼりで、知っているが、食べたことがない。夏は、すったて、冬は、呉汁 本日ためしに、川島では、1番人気の店に、


うどん庄司





恐る恐る、呉汁注文 おねいさん 厨房に、味噌煮込みと一言、呉汁の正体分かったが、来た時に楽しみたかった。

味噌煮込みうどん

呉汁

美味しかったです。お客さん10人ぐらい、呉汁といったのは、私だけで、ほとんどの人は、味噌煮込みうどんと注文 普及してない。
Posted at 2021/12/16 20:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | そば・うどん | グルメ/料理
2021年12月13日 イイね!

限定に弱い

限定に弱い昨日、キャッセ羽生のクリスマス クラシックカーイベントの行き返りに、鴻巣の次念序が、オープンしていた。帰宅中、4時30分ごろ、まだお腹減ってないし、行列ないし、寒いし(オープンカーなので、止まりたくない)。帰って、調べます。2日連チャン、イベントと酒で、爆睡 本日、遅い、ランチで、1時半ごろ、出ます。



2年前の写真



冷凍自販機

つけめん(大)の予定

生七味つけめん !? 本日は、まだあります。 売り切れ終了らしい。あるのならば、試す。ポチっと

美味しいです、次念序の味です。カウンタ―8ぐらい?、ボックス、3ぐらい?2時ぐらいに入りましたけど、空席2つ 奥のカウンター座り、待つ、横3人が食べ終わり、席を立つ、5人来る。やはり、繁盛店 また来る、羽生がえりは、ここかな
Posted at 2021/12/13 21:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年12月12日 イイね!

歳末特別企画 第1回 キャッセ羽生2021 クリスマス ファイナル クラシックカー ミーティング

歳末特別企画 第1回 キャッセ羽生2021 クリスマス ファイナル クラシックカー ミーティング北本ヘイワールドさんから、諸事情から、キャッセ羽生に クリスマス イベント初です。エントリー今までしませんでした。ワンダーランドマーケットとダブっていたからです。周り仲間、知った顔多く。初だとは、信じてもらえませんでした。7:30分出発、8:40分頃到着、



展示準備して X1/9 挨拶しながら、回ります。







ソアラが多い



































































スターダストレビュー 木蓮の涙 記念碑があるといううので、パシャと

なんとなく

このようなイベントがあり、楽しく過ごせました。主催者様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
Posted at 2021/12/12 19:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2021年12月11日 イイね!

Tipo ウィークエンドミィーテング  ロータス

Tipo ウィークエンドミィーテング  ロータス行田 古代蓮の里で ティーポ主催 LOTUS OWNERS MEETING @ Kodai Hasu no Sato がありましたて、見学。8:30分に到着。

なんていうか、これだけの数のロータス、爽快。絶句  さすがに、この中に駐車する度胸ないです。

ロータスずくし ロータス三昧 寿司ネタみたいになったが、撮れた分の写真















ん S1























見学車両もいつもと、一味違う、

懐かしい









記念ステッカー頂きました。



昼前ですが、皆さんはけていきます。昼食を5台で、鴻巣うどん 別館てらや 











肉汁うどん(大) 人参天 サツマイモ天 美味しかったです。次回もこことのこと!です。食べ終わってきずいたのですが、12:10分でした。ロータスのせいで、腹いっぱいで、空腹でなかった。明日のキヤッセ羽生、プレゼント持参、知らなかった、あぶねー、GETしたので、安心して飲める、色々、ありがとうございます。お疲れさまでした。また、明日、
Posted at 2021/12/11 18:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

「敵は身内にあり http://cvw.jp/b/2997594/48556068/
何シテル?   07/21 19:31
ハーロックfazaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 34
5 678910 11
12 131415 16 1718
19 20212223 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ハーロックfazaさんのベルトーネ x1/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 20:07:38

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
買い物 自作キャンピングカー
ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
1989年、新車から べルトーネ x1/9に乗っています。
ホンダ MBX50 ホンダ MBX50
通学
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
メッキタンク、茶色のシート、限定車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation