昨日、イベントの疲れもあり、午前中、ひとプロ シャワーを浴びて、カランを回して、止める。カランは、回るが、引っ掛かりが甘い? 水止まらない。軽く着替え、水栓をとめる、










キャツセ羽生で、開催 本日、7時30分頃 一雨、あったような、路面、天候は、曇り、雨の予報、テンション低めで、出発、小一時間で到着。 今日は、水辺に、展示 115台が集まりました。X1/9が、水に浮くか浮かないかで、笑い話。シュノーケルがついていると、浮く、ついていないと、007潜水艦 笑ったのと、 そこ! 押すな




















3年ぶりの、横田基地、友好祭です。天候は、悪いです。曇、雨、10時過ぎに、小雨じゃ効かないほどの雨です。晴れて、暖かければ、ヤードグラス片手に、ビールの飲み比べ、の予定でした。無理です。人が、多い、皆同じことを考えていたようで、大渋滞(人で)2時間待ちぐらいで、DJポリスがいたが、何を言っているにか、聞き取れない。ようやく中に 身分証確認。所持品チェック、

































昨日、ランチを食べた、ボッシュ会館 レストラン 旧車仲間からのお誘いで再度、伺います。昨日、深酒で、少々元気のない私。11時30分待ち合わせ。15分前に到着。










連休後にオープンした、ラーメン店 昨日、食しに、ランチ時間少しずらして、1時30分到着、駐車場まあま、行列無し。東松山 407号






















|
ハーロックfazaさんのベルトーネ x1/9 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/09/15 20:07:38 |
![]() |
![]() |
スズキ エブリイ 買い物 自作キャンピングカー |
![]() |
ベルトーネ x1/9 1989年、新車から べルトーネ x1/9に乗っています。 |
![]() |
ホンダ MBX50 通学 |
![]() |
ホンダ ゴリラ メッキタンク、茶色のシート、限定車 |