• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーロックfazaのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

ビール工場見学?

ビール工場見学?1か月前に、予約、応募、当選 エビスビール 恵比寿、メールの送り名は、サッポロビール工場見学!?、、、内容は、合ってる、夕方の最終 17:10分 のんびり出かけます。池袋でうろつく





よくわからないが、発見 













サンシャインシティ

恵比寿駅から5分位 サッポロビールビル

B1にある、エビスビール記念館











受付をすませ

本日の記念品いただく。立派なネックホルダー ツアー終了後、返却 皆がっかり

有料500円の領収書が、記念戦利品

ツアースタート







ひそかに探している、シークレット、現物見るのは、初です。

記念館ツアー終了、ここまでは、応募しなくても入れます。ガイドさん説明がないだけです。ここからが、飲んべい応募特典 飲酒





ビール

プレミアム 2杯で、終了、、、、左側が好き(笑)

呼び水、好き者には止まりません、横の、ビアホールに、一般の方も入れます。コロナの影響で、1回30分の、時間制限 
15年前までは、それなりに、こちらのホール、仲間で、来ました。恵比寿にミスタークラフトさんがあったので、その時は、60分位だと思うが、ここで、酔っ払って、次に、    懐かしい ホールは、あるが、応募は初です。

自販機で、エビスコインを購入 1コイン 400円 3枚チェンジ





期間限定 冷やしおでん レトルトパック冷やして家でもと考えながらいただきます、冷や、俺の中では、消えた。



エビス ハーフ&ハーフ



ハッピーサマー日向夏 いずれも館内限定品





コースター 割りばしが、戦利品 
暑い夏、ビールですが、地下で、エアコンガンガンの室内、冷えます。地上に戻り、7時40分 ほどほど、暖かいです。夏の一人納涼宴会でした。2次会は、タクノミす。酒飲みのイベント 本日、8人、ペア2組 残り4人は、おひとりさま、お疲れさまでした。ありがとうございました。乾杯!
Posted at 2022/08/08 00:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宴会 | 趣味
2022年08月04日 イイね!

結果往来

結果往来遅めの、昼食、お目当てのラーメン店、道が違うことに、、曲がるところを、真っすぐに、どこかで、Uターンか、違う、店にするか、矢先に、ラーメン店発見。立ち寄ります。ここは、毛呂山

メンヤ オオカミ 初です、豚骨醤油、家系

家系ラーメン

刻みニンニク おいしく

ライス注文、最初の一杯は、普通に、ラーメン ライス

お替り自由なので、2杯目は、おじやスタイルで、これが、美味しかった。
後で、調べると、狼 という人気店 俺が、伺った時1:20頃だったが、行列なく、3組、8人ぐらい、注文待ちに、2組、7人が、来店 多くの人が、山盛り、マシマシ系を頼んでいた。

帰りがけに寄った、ブックオフで、持ってないのと、格安で発見

AEON NO.63 日産 ノート フランス警察仕様 イーオン限定、オリジナルトミカ ラッキーである。 また、さまよいます (迷いのシャドー)笑
Posted at 2022/08/05 00:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2022年08月02日 イイね!

うなぎ

うなぎ先週、お誘いしたランチですが、麺活隊にフラれたので、1人で、食し、夏をしのぎます。人気メニューとふみ、12時前に、駐車場、満車、カード式の駐車場に、

ボッシュ会館レストラン

このような入れ物にと期待、以前のぼっしゅ和膳

注文通ったので、安心して、サラダバー 予約席、集団で、ほとんど席がありません

スープバーとりあえず、ポタージュ これだけ人がいると、失礼な奴がいる 並べバカ おもわず、言ってしまった。声になっていた。周りが、うなずくので、バカは、最後尾に、

ドリンクバー 今回は、オレンジジュース

どんぶり

味噌汁を、スープバーで、肝吸い、お吸い物が、ですが、ポタジューよりはで、

美味しくいただきました。 食後のオレンジジュース エアコンの温度調整に、暖かいポタジュー 今日のポタジュー好きな味です。

テイクアウトのアイスコーヒー

来週のメニュー  サンマ

駐車カードをいただき、帰ります。このまま、お腹が減らなければいいのに、とよく思います。8/2~4日までのイベントランチメニューです。いかがですか、誘われれば、行きます。ははは お疲れさまでした。
※すきやで8/9 うな丼大盛

肉うす、たれ多め でもおいしい 
Posted at 2022/08/02 18:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 魚料理 | グルメ/料理
2022年08月01日 イイね!

松山スタイル カシラ

松山スタイル カシラあついのですね、昼何もする気になりません、それでも、腹は、減る。 渋々 そうめんをつくるが,、できあがるまでが、あつい 子供用のビニールプール、まじで購入考える。キンキンに冷えたビールが飲みたい。5時ごろ動きます。

東松山市 やきとり 大松屋

とりあえず、生中ジョッキ

ずいぶん値段が上がった

東松山の焼き鳥は、鶏ではなく、豚のほほ肉 通称 カシラ  これに、お店特有のからし味噌をつけて、頂く、

注文しなくても、出てきます、食べ終わったら、新たなるカシラが、ストップしない限り、です。食べさせられた、思う人もいますが、、、お気をつけください。

ビール党ではないので、レモンサワーに、

カシラを中断、レバー、

タン


2杯目

冷やしトマト

3杯目、レモンスライスが増える、 

やきとり類をそのままに、中断、休憩のサイン 店内の寒さと闘いながら、負けました。会計します。約、2時間 今回は、これで、帰ります。

帰りがけに違和感

5か月前までは、庄屋、、、確認で、また来る、



試してみます。

翠を飲んでます。私には、薄いです。東松山に来たら、お試しを、お騒がせしました。お疲れさまでした。乾杯
Posted at 2022/08/01 21:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宴会 | その他

プロフィール

「ジムニー http://cvw.jp/b/2997594/48550623/
何シテル?   07/19 16:10
ハーロックfazaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 23 456
789 10 11 1213
1415 1617 18 1920
2122 23 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

ハーロックfazaさんのベルトーネ x1/9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 20:07:38

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
買い物 自作キャンピングカー
ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
1989年、新車から べルトーネ x1/9に乗っています。
ホンダ MBX50 ホンダ MBX50
通学
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
メッキタンク、茶色のシート、限定車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation