• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラキラのブログ一覧

2024年01月19日 イイね!

運転免許更新しました!

運転免許更新しました!二俣川運転試験場にて。
運転免許更新しました。

前回はゴールドでしたが
30㎞オーバーの赤キップがあったので
今回は青色に。

09時30分頃ATM申請書発行機に
旧運転免許をスロットしてから
わずか30分くらいで新免許ゲット。



①申請書記入
②証紙購入(2,500円)※現金のみ
③視力検査

が、あるものの
高齢者専用路というのがあって
列に並ばなくても右レーンは窓口に割り込めるのだ!

必要なもの
①免許証
②更新通知のハガキ
③高齢者講習修了書

家からのドアtoドア。戻りが1時間30分!
自由に動ける年寄りには所轄署での更新より早いし楽ちん.
また3年後ですねっ!
Posted at 2024/01/19 13:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2023年10月28日 イイね!

高齢者講習やりました!

高齢者講習やりました!2023/10/27
二俣川の運転免許センターにて免許更新の高齢者講習〜
「加齢は誰しもが通る道」とドライブがてら向かいました.

■前回は1日免停の違反講習で徒歩.
横に大きな駐車場がありました.
家からだとほとんどドアtoドア.
でも出来れば来たくない場所.
料金一律1000円だし(汗)

講習は①実施講習と②視力検査.

①実施講習~
試験じゃないから気楽に・・・と言われ
コース内をジムカーナっぽくルンルン.

10cm以上の階段みたいな段差乗り越し.
グリッと登ってすぐ止まれという.
アクセルからブレーキへ、ペダルの瞬時の踏み替えが試される.

担当者が「ブレーキいつも左足?」
「はい.右でもやれます」
「じや左で」

カローラってことは聞いてたけど
これ自分のクルマでやったらフロント擦るなっ.

走行中、運転に関係ない事聞いてくる.
特にプライベートな部分.
高齢者ひっかけですね.
話に気を取られて運転がおろそかになるのを狙ってる.
(なるほど)と、妙に納得.

※初めてハンドル握った最近のカロ-ラ.
Lクランクでのロールと揺れ戻りが大きい.
直進でも、特にコーナーでのFFのトルクステア出ます.
いちいち自分のクルマとの違いを感じます.
でもこれがレンタルならいい方ですね.

②視力検査

■動体視力

■暗視力

■視野
「目、いいですね」と言われたが検査は弱ってるところをついてきます.

運転反応は「目」からです.
自分がSMTスイッチにこだわってるのは意識対象への応答性.
反応の速さですから、その基は「目」の機能なんです.
速い反応と正しい判断.
安全はテクニックとそれを磨き維持する努力でしょう.

担当者いわく
「みなさんが75歳以降の免許更新時に、今日と全く同じ事を試験でやっていただきます」.
「それができなければ運転免許証は発行できません」.
ということで5年後が本番です!
Posted at 2023/10/28 12:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2023年10月13日 イイね!

公安委員会からお知らせが来ました!

公安委員会からお知らせが来ました!高齢者講習の通知が届きました~.

本人的には「えーもうそんな」という気分ですが.
気分とファクトはどうも違うようで・・・・・

2024、年明け少しで免許更新なので.間違いなしです.
毎日楽しんでる速度はカウントダウンで我が身にも及んでるよう.

ま、チャッチャと済ませてしまいましょうー.

Posted at 2023/10/13 13:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2022年05月19日 イイね!

再び二俣川運転試験場2022/05/19

再び二俣川運転試験場2022/05/19届いた行政処分呼出通知書
速度超過30km以上50km未満 6点

免許一発取りした運転試験場に15年振りに出頭.
これで短縮講習により30日免停が1日になる.

移築はウワサに聞いていたけど.
吹き抜けのあるキレイな建物でした.

罰金や講習費がこういう処に
使われているのか(どうかはわからないけど)
と思うと複雑な気持ちにもなるが・・・・・

だが職員さんたちの努力によって
結果的に運転者の安全意識が高まり、
事故や死者数が減っているのは疑いえないでしょう.
講習を聞いていてそういう意思は伝わって来ました.

運転条件である法令順守と
運転の快楽は矛盾するところですが
取りあえず1年間、無違反で頑張るしかありません.
Posted at 2022/05/19 23:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2022年04月22日 イイね!

交通裁判所20220422

交通裁判所2022042204月22日
今日は速度違反の罰金支払い.
保土谷簡易裁判所.
(横浜市保土ケ谷区岡沢町239)
前回来たのは10年以上前のことになる.
山の上.自衛隊の敷地の隣.静かな処だが
第三京浜を使うと17分で着いてしまった.

建物内は閑散.自分以外に2人しか来てなかった.
1時間ほどで完了.

速度違反罰金上限が10万円.
37kmオーバーで7万円でした.
1km×\2000が相場と聞いていたがそのとおり.

次は二俣川で行政処分の講習会だな~
Posted at 2022/04/22 18:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S テンパータイヤ/パンク廃棄 https://minkara.carview.co.jp/userid/300014/car/223263/8228007/note.aspx
何シテル?   05/13 11:00
横浜でDIYした銀色MR-Sに乗ってま~す. 第3京浜や横浜横須賀道路がテストコース! みんカラはじめてチューニングを知りました。諸先輩には感謝してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ヴェゼルハイブリッド]HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:45:06
[ホンダ ヴェゼルハイブリッド]HANKOOK Ventus Prime4 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:44:28
[レクサス IS]HANKOOK VENTUS S1 evo3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:41:22

愛車一覧

トヨタ MR-S アキラキラ号 (トヨタ MR-S)
最近、MR-Sを取り上げ 旧名車扱いしてる記事を目にする。 だが無改造の初〜中期車は 言 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005・07.中古で購入.同年12・21に没した2003年式のMR-S.短い付き合いで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation