• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラキラのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

モルトウイスキー 002 飲み方-001

モルトウイスキー 002 飲み方-001 ジュードロウとマイケルケイン.
映画「スルース」.

ボクが知っていたのはマイケルケインとローレンスオリビエの昔の方.
どちらも、人の妻をうばった若者がダンナにナシをつけに行く話.
これでマイケルケインは、同じ二人芝居の両方の役を演じたことになる.

そもそも「奥さんと離婚してください」というこの手の本は嫌い.
それが叶うかそうでないかは会う前からわかっているはず.
だから叶わぬ時は、「お願い」でもなく「交渉」でもなく
「決闘」か「脅迫」かという実力行使になろう.

この映画2本とも、ウジウジ男の優劣の競い合い.
目的は女だから取り合いをすればいいものを、
それをそっちのけでダンナと間男がムキになり
優越を競いたがる.

近代スポーツをたくさん生んだ英国ならではのハナシ
とも思えるが・・・一般にそれはありえない.
大概は前者は後者に道を譲るものである.

そこでの会話.
たしか・・・
「ウイスキーはロックかストレートか」といったのは旧作の方.
貴族の出の飲み方は「ストレート」で、労働者階級の出自はロック.と、
ローレンス・オリビエがさりげなく表現していた.

新作では・・・ブレンデッドウイスキーかモルトウイスキーかという比較になっていた.
ダンナ役のマイケルケインが
自身の階級を現すための台詞として使ていたのだが、
旧も新も英国を代表する映画人の作品.

あちらでもロックかストレートか、
はたまたブレンデッドかモルトかということは問題になるらしい、
なんてとこが旧作を忘れさせずにいた映画の白眉.

さて、モルトウイスキーの飲み方.
大事なのは香りを嗅ぐということにつきます.
これは英国人も日本人も
はたまた貴族も労働者も関係ないのです.

■ノージング!(写真は国際規格のテイスティンググラス.64φ・156H・210cc.)

■1.グラスに注ぐ.量:30ml.1オンスほど.とにかく入れ過ぎない.

■2.グラスを回して内側の上部までウイスキーを塗る.
香りの表面積が拡大.
以降はこれを乾かすように扱う.

■3.香りを嗅ぐ.
この時、初期の香りが生じる→トップノート.アルコールの揮発臭.
ここから飲み始めても良いが、10分以上待つと香りが変化する.
トップノートからセカンドノートへ.
アルコールという物理的言語から、
お酒という食文化的言語に表される甘い香りに変わる.

■4.香りを嗅いで飲む-
香り8割・味2割という感じで、舐める程度.
この段階で香りはこなれつつも、
味は未だ固まって閉じている.

■5.加水.お水を一滴垂らす.
入手容易な市販品ではボルビックが最良.
落としたら再び塗る.
するとお酒が爆発.
気化熱が生じる.
温度で2~3°は上昇し、飲むと口の中でヒリヒリ拡大する.
10分ほど待つ.

■6.これより、香味がより感じられ時間と共に楽しめる状態になります.

※グラスはネック(ステム)の部分を持つ.
※神経質にグラスをふってはいけない.
※氷は入れてはいけない.
※加水は自由.成功・不成功がある.
入れても1:1くらいまで.
あまり入れると面白みに欠けます.
Posted at 2009/04/14 21:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BAR | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #MR-S パンタジャッキにヘルパー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/300014/car/223263/8325046/note.aspx
何シテル?   08/09 16:16
横浜でDIYした銀色MR-Sに乗ってま~す. 第3京浜や横浜横須賀道路がテストコース! みんカラはじめてチューニングを知りました。諸先輩には感謝してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

備忘録 09 「SW20」 ~2代目MR2の登場~ その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:25:19
[ホンダ ヴェゼルハイブリッド]HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:45:06
[ホンダ ヴェゼルハイブリッド]HANKOOK Ventus Prime4 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:44:28

愛車一覧

トヨタ MR-S アキラキラ号 (トヨタ MR-S)
最近、MR-Sを取り上げ 旧名車扱いしてる記事を目にする。 だが無改造の初〜中期車は 言 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005・07.中古で購入.同年12・21に没した2003年式のMR-S.短い付き合いで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation