• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラキラのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

爆走~横浜→富山 オービスチェック!

2009・11・22

ユピテルの新型搭載した友人が、危うくネズミ捕りに・・・・.原因は「気持ち良くて音に気付かなかった」とか.山梨「白州蒸溜所」付近でのこと.さもありなん.青く晴れて澄み渡った空.レーダーのことも忘れたくなりまする.

でも、こちらはクビの皮一枚で繋がっている身.積極的に覆面やオービスを意識しなければ免許が空に消えてゆきます.探知機警報以外に脳にもオービス設置場所を叩き込んでおかなければいけません.そこで横浜(都築IC)→富山(富山IC)のオービスチェックしてみました.今回は往路のみ.

■環 八 通
世田谷区砧公園 (東名用賀入口のすぐ先) Hシステム
■関 越 道 59.6KP
花園ICより3.5㎞付近. Hシステム
■上信越道 15.4KP
吉井ICから2つ看板.甘楽PAの真横! Hシステム
■上信越道 117.3KP
千曲川さかきPA10㎞.有明山トンネル出口先. Hシステム
■北 陸 道 276.6KP
入善PAより1㎞先. レーダー
■北 陸 道 244.3KP
立山ICより2㎞先. LHシステム

ちなみに前回捕まったのは(2009・04・09)、上信越道下り(千曲川さかきPA10㎞117.3KP)「有明山トンネル」出口約2㎞先のオービスでした.これ2008・11に新設されたものらしく、うちのセルスターは未更新で一般レーダーの反応しかしませんでした.

最近のコムテックでは更新無料の機種が出ていますが、これからはこれが主流になるんでしょうね.

いぜれにせよ、レーダー探知機もいいですけど、生活圏外に出る時はあらかじめオービスチェックする必要がありますね.

※以下はゼンリンの地図「いつもNAVI」.拡大して「オービス」をクリックすると、最新のDATAが見事に表現されます.↓
関連情報URL : http://www.its-mo.com/
Posted at 2009/12/02 21:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転免許 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #MR-S パンタジャッキにヘルパー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/300014/car/223263/8325046/note.aspx
何シテル?   08/09 16:16
横浜でDIYした銀色MR-Sに乗ってま~す. 第3京浜や横浜横須賀道路がテストコース! みんカラはじめてチューニングを知りました。諸先輩には感謝してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

備忘録 09 「SW20」 ~2代目MR2の登場~ その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:25:19
[ホンダ ヴェゼルハイブリッド]HANKOOK Ventus Prime4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:45:06
[ホンダ ヴェゼルハイブリッド]HANKOOK Ventus Prime4 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:44:28

愛車一覧

トヨタ MR-S アキラキラ号 (トヨタ MR-S)
最近、MR-Sを取り上げ 旧名車扱いしてる記事を目にする。 だが無改造の初〜中期車は 言 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005・07.中古で購入.同年12・21に没した2003年式のMR-S.短い付き合いで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation