• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かのあつの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

エンジンオーバーホール その87 クランクシャフトオイルシール点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
見えている部分からのエア漏れは確認できなかったし、リードバルブの件も一定結論が出たので、残るはクランクシャフトオイルシールしかなくなってしまいました。
これを確認するにはエンジンを下ろす必要があります。
早速準備。まずはセルダイナモを取り外します。
2
この前分解したばかりなので、順調に分解が進みます。
まずはフロント側のオイルシール。こちらは廃番だったので同一径の汎用品を使用したところです。
また空気を入れてチェックしてみます。こちらは全く漏れていないですね。
やはり問題はクラッチ側ですね。
3
どこにどうチェーンをかけるか、結構悩みました。
さらにクレーンの足が入らなかったりしたので、タイヤを外したり、マフラーを外したり、といろいろと手古摺りましたが無事に吊り下げて下すことができました。
4
あ~、漏れてますね。自作シールカラーに問題があるようです。ヘルメシール201を塗ったはずなんですけどね。
5
空気入れて石けん水をかけると、ブクブク…。
6
クランクケースを割るには、まずオイルポンプ一式を撤去、シリンダー+シリンダーヘッド+ウォーターポンプ+エキマニの集合体を一体として外し、昨日付けたばかりのインテークマニホールドとリードバルブを外してようやく割ることができます。
ヘルメシールがかなり効いていて外すのに苦労しました。
7
シールの滓を全部除去(ヘルメシール201はマジで剥がしやすい)し、オイルストーンで研磨し、件のオイルシールにはこれでもかとヘルメシール201を塗って取り付け、妻と長男に手伝ってもらいながらシリンダーを取り付け、組み上がりました。
結果は…

負 け ま し た

最初は空気を入れても漏れていなかったんですが、少しするとブクブクと…。
ヘルメシールの完全硬化後だったら漏れなかったのかも、とも思いましたが、かなり隙間があるということ。
かなり途方に暮れています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カムシャフトポジションセンサー交換

難易度:

オイル オイルフィルター交換

難易度:

神は我を見捨てず?🤔

難易度: ★★★

スロットルポジションセンサー交換

難易度:

JB23 PCVバルブ交換 ヘッドカバーパッキン交換

難易度: ★★

JB23プラグカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月20日 0:10
シール部分ではなくカラーの外周からの漏れですか? 何度も脱着するわけではなく可動部分でなければgm-8300という金属パテが良いかもしれません 私はアルミホイール欠けの補修や トラックのエンジンシリンダーのフリーズプラグからの水漏れに使用しましたが冷却水漏れは止まりました ヘルメシール201の代わりにカラー外周に塗って組み上げたあとに外側からも外周に塗りつければ止まるかもしれません
コメントへの返答
2024年5月20日 0:53
アドバイスありがとうございます。
カラーの外周からの漏れですね。なるほど、金属パテはいいかもしれません。そうそう外す場所ではありませんが、二度と外せないかもですね^^;
最悪は古いオイルシールの再登板か、とも思っています。古いオイルシールはスプリングにサビが出ていたことが漏れの原因だったようなので、スプリングだけ交換してグリス詰めればいけないかな、とか思ってます。

プロフィール

「[整備] #ジムニー エンジンオーバーホール その88 オイルシールの検討 https://minkara.carview.co.jp/userid/3006164/car/2618709/7805210/note.aspx
何シテル?   05/23 00:48
かのあつです。旧車初心者です。クルマいじりは大好きですが、いかんせん初心者…。ぼちぼち維持していきたいと思います。ヘルプを求めることも多いと思いますが、よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

配線作業にダイソー ワイヤーストリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 12:39:41
レストア(エンジン降ろし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 17:54:24
マフラーブッシュ、品番の不思議 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 08:31:57

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーLJ20V-2型です。360CC、初代の2期目というんでしょうか、水冷エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation