• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌ライダー♪の"ブルーバード" [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2021年4月14日

リアウインカーLED化❶

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フルLED化第2弾として、リアウインカーをLED化します。

使用するのはフロントウインカーと同じ
キタコのLEDウインカーTRL2(219-5175)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DTSMM79/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_04AX6A8F4507P06B0XDN?_encoding=UTF8&psc=1

・キジマ (KIJIMA) ウインカーマウントベースセット V-ストローム650/1000 GSX-S1000/F 等 217-2035
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DTSMMHS/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_4D5ZCA19MQ9597J7Z38K

・スズキ車用ウインカージョイントハーネス
31630
https://www.amazon.co.jp/dp/B002TUIQN2/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_i_HNTWYG3R5E7PTV55QANT?_encoding=UTF8&psc=1
2
まずはタンクすぐ横のカバーを外します。
外し方は青丸で囲ったところにピンがあるのでそれを軽く引っ張ってフリーにし、ファスナーが2ヶ所あるのでそれも外します。
赤丸で囲ったところに爪があるので横に引っ張るのでは無く、後ろに引っ張って取り外します。
3
次にシート横のサイドカバーを外していきます。
超ざっくりですが、赤丸で囲ったところ5ヶ所にプラスネジがあります。
それを全て外し、ピンが1ヶ所(前側)爪が2ヶ所あるので割らないよう気を付けながら前側に引っ張る感じで取り外します。
4
フェンダーは10mmボルト4本で止まっています。
先にグレー色、黒色のウインカーコネクター(爪を上に引き上げながら引き抜く)、白色のナンバー灯コネクター(こちらも同様)を先に抜きます。
あとはボルトを抜くだけでフェンダーが取り外せます。
5
フェンダー裏には泥はね防止のカバーがプラスネジ5本で付いています。
6
純正のウインカーベース。
フロントと違って一体型になっています。
キジマのGSX-S1000/F専用ベースがあればポン付け出来ます。
7
取り付けた感じ。
隙間も無く、自然な仕上がりになっています。
(周りは雨の中走ったので泥だらけですw)
8
配線止めカバーがあるので配線を延長する際は半田ごてを使用した方が無難です。(ギボシ処理だとカバーが閉まらないかも)
絶縁、防水対策はしっかりと。


続きはリアウインカーLED化❷へ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3040700/car/3083026/6316213/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

チェーン清掃

難易度:

リヤタイヤ交換【30517km】

難易度:

ウインカーのLED化

難易度:

レザージャケット メンテ

難易度:

インカム取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月25日04:54-16:16、
216.13 Km 6時間48分、
14ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   05/25 16:16
スズキ新型隼、今は無きインプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフォグ取り付け 前半戦 ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:04:14
リアフォグ追加その③-2ディマースイッチ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:51:13
WRXS4(VAG) C型リヤワイパー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:24:21

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケ (スズキ GSX-S1000F ABS)
正面衝突事故で殺してしまいましたが、再びGSX-S1000Fを契約しました。 次は安全運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation