• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈴菌ライダー♪の"ブサブサ" [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

MICHELIN LORD6 前後タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2022年2月16日に発売されたばかりのMICHELIN LORD6へ履き替えました。
場所は松原2りんかん。

GSX-S1000Fの時、LORD5履き替えでお願いした店舗です。
2
純正タイヤのブリヂストンBATTLAX HYPERSPORT S22は7,358kmで終了。
リアは完全にスリップサインが出ていて、フロントも残り1mmも無いくらいまで消耗してました。

リアは1度パンクしたので自分でパンク修理をしました。
3
交換するMICHELIN ROAD 6は純正サイズと同じ
フロント:120/70ZR17(22,990円)
リア:190/50ZR17(34,760円)
パンク保証:5,500円
交換工賃:4,950円
その他:2,200円
お気持ち値下げ:90円
合計:70,310円でした。
4
リア
5
「ミシュラン プレミアムタッチ」デザイン
レーザー技術による金型(モールド)が成型するサイドウォールデザインは、その表面にベルベットのようなコントラストを映し出し、バイクにより躍動感を与えます。

との事です(メーカーサイトもろパクリw)

実際、文字部分が黒く浮き上がっているので目立ちますね!
6
フロント
7
同じく『プレミアムタッチデザイン』が施されています!
8
交換時走行距離:7,358km

20,000kmまで持ってくれるかな…
週末が楽しみ✨

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( MICHELINROAD6 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リヤホイールベアリング交換・ハブダンパー交換

難易度: ★★

フロントタイヤ交換

難易度: ★★

バックステップ取付

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

リヤホイールベアリング交換・ハブダンパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月20日 20:16
とうとうRoad6いっちゃいましたな~
(パンク修理して粘った甲斐あったね)
Road5と同様にどこまでサイド使ったかメモリあるの良いよね
(4mm刻みで4,8,12mm)
あとはRoad5よりも伸びたというライフが気になりますね。
コメントへの返答
2022年2月20日 20:25
けんけんさん、コメントありがとうございます!
本当、粘って良かったです笑
Twitterではありがとうございます。
多分、相談無かったら本当にLORD5履いてました。

あの線って、サイドのメモリだったんですね!初耳です!しかも4mm刻みとは!
まぁ自分はLORD5でも1本線までしか使えませんでしたけど💦

ライフはLORD5より10%良くなってるみたいなので楽しみです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月25日04:54-16:16、
216.13 Km 6時間48分、
14ハイタッチ、コレクション6個を獲得、バッジ33個を獲得、テリトリーポイント280pt.を獲得」
何シテル?   05/25 16:16
スズキ新型隼、今は無きインプレッサG4所有。 整備の仕方やパーツ紹介、燃費などUPしています。 良いね!フォロー気軽に宜しくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアフォグ取り付け 前半戦 ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 22:04:14
リアフォグ追加その③-2ディマースイッチ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:51:13
WRXS4(VAG) C型リヤワイパー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 23:24:21

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) ブサブサ (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
GSX-S1000Fから新型『𝑯𝑨𝒀𝑨𝑩𝑼𝑺𝑨』へ乗り換え! 大切に乗り ...
スバル インプレッサ G4 インプG4 (スバル インプレッサ G4)
初の車購入。セダンの見た目が好きで購入しました!事故無いよう安全運転心がけます🚗 ³₃ ...
スズキ GSX-S1000F ABS ブルーバード (スズキ GSX-S1000F ABS)
新型隼を購入したのでお別れとなりました。 たくさんの思い出をありがとう! 大切に乗って頂 ...
スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケ (スズキ GSX-S1000F ABS)
正面衝突事故で殺してしまいましたが、再びGSX-S1000Fを契約しました。 次は安全運 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation