• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

私のジーノ愛♬

長くなりますので、興味のない方はスルーして下さい。m(__)m
みんカラをされているorされていないジーノ乗りの皆さんは、各々、ジーノが好きで好きで…所有されていることと思います。
セカンドカーやサードカーとして所有されている方もおられるでしょう。
私は現在メインカーとして所有しております。
出会いって言うか…「乗りたい、欲しい!」と思ったのが今から14年前、40才の時でした。
当時、運転代行のバイト(本職?)をしていまして、たまたま700ジーノの後ろを走行していた時です。
ヤケにピカピカ光る✨バンパー、グリル、ドアミラー、そして丸目ライト&ボディに魅了されたのが始まりです。
ダイハツディーラーマンの友人に「ミラジーノ探して!オークションでも良いから」希望は、最終2004年式・5MT・FF・NA・白で!といったものの、なかなか見つからず、まだまだ高値の最終年式だった為に、手頃な値段(30万?くらい)の車両が出て来るまで待つこと9年…「オークションで、条件に合うジーノあるよ!」と、友人から連絡が入った。
1円スタートで、最高値落札売り切りとのこと。
コツコツとジーノ貯金(50万円)が貯まっていた事もあったので、「何としても落札してくれ!予算は50で!」
二日後…「落札出来たよ」の連絡が入り、夜勤中にガッツポーズ💪をして喜んだ。
聞けば、税込31万円。
走行距離が間もなく90000㎞なので、タイミベルト・ウォーターポンプ・補機類ベルト全て・プラグ・ラジエター液・パワステオイル・ブレーキオイル・パッド&シュー・エンジンオイル・ミッションオイル・エアコンガス等の交換+12カ月点検、オークション代行料、陸送代。
陸送代だけでも、5万円(鈴鹿市より)掛かった。(>.<)
乗り出し総額¥550000(端数サービス)だった。
正直、こんなに掛かるんだ(;゚д゚)と思ったが、9年間待って良かったという思いのほうが強かった。
整備録を見ると、女性?1オーナー車。
どおりで、バンパー4隅にキズがあり、左フェンダーは、交換歴こそないものの結構な凹み、後ろバンパーは塗装が剥がれ気味(^_^;)
ショックは、既に抜けていてスプリングだけで走ってる状態。
クラッチもヤバく、1速&3速がシフトダウン時など突っかかって入らない。
ま、オークションだし後々交換すれば良いと割り切るしかない。(4年もこの状態で乗っていた)
しかし、納車されてからが悲惨な?何とも無情な事があり過ぎました。
3月1日に納車されて、自分の車になった次の日の3月2日…私の叔母(母の姉)が亡くなりました。
「なんだかなぁ」と、ちょっと落ちこみ複雑な気分でした。
更に翌月の4月19日…私の祖母(母の母親)が亡くなりました。
「こんなことって…」と、ちょっと不安な気持ちに変わります。
たまたまって…2カ月続けて親戚が亡くなるなんて…更に落ちこみます。
母からすれば、親兄妹が続けて2人…。
「お前の、あの車買ってから良いこと無いな!」って言われた時には、言葉を発せませんでした。
昔から、2度あることは3度あるって言われてますが…まさに現実になるとは…。
翌々月の5月14日…私の父(母の夫)が亡くなりました。
入院して、僅か2週間でした。
「悪性リンパ腫」でした。
あっという間に身体中をむしばまれて…。
私もショックでしたが、母はもっとショックだったに違いありません。
私より長く50年以上も連れ添った夫に先立たれたのですから…。
私も私で、喪主なんて初めての事で心臓が張り裂けそうでした。
ジーノに金を使い果たし、お墓を建てる金なんか何処からも出て来ませんでした。
出来の悪い兄を見てきた弟が「良いよ、俺が建ててやるから!」とm(__)m
涙が出ました。
父が死んだ悲しさ?ではなく、墓を建てて貰う嬉しさ?でもなく…自分の情けなさに涙が出て来たのです。
「俺、何やってるんだろ」と…。
母や弟からしてみれば「あんな車買わなければ!」と思っていたに違いありません。
私がその立場だったらそう思うから…。
55万じゃぁ墓を建てれませんが(^_^;)
未だにクーゲル号のエンジンを掛けなかったのは、この3日間だけです。
正直、違う車にしようとさえ思いました。
でも、またジーノを購入するだろう私。
それから、何も言われてはおりませんがジーノには毎日乗っております。
不思議な事に、それっきり親戚の不幸は起きず、私や母、弟家族も、健康で過ごしています。
「親父、悪い運全部背負ってあの世に持ってったのかな?」なんて時々ふと思ったりします。
ジーノも、走行不能みたいなトラブルは起きてません。(故障は多々ありましたが)
近々、クラッチ一式&フライホイールを含め、諸々の部品をリフレッシュする事が決定しましたので、購入してからの事を書いてみました。
エンジンだって、壊れたらOHして乗り続けるつもりです。
読んで下さった方…長々とありがとうございます。m(__)m
毎日乗ること🚗💨が、私のジーノ愛です!




ブログ一覧
Posted at 2020/12/07 17:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

2020年12月7日 17:49
こんにちは。
素晴らしいジーノ愛ですね~。
これからも大切にしながら
楽しいカーライフを送ってくださいませ。
ブログに水を刺すような書き込みになったら
本当に申し訳ないのですが
自分は全く興味のないクルマで
たまたま通勤で維持費の掛からないクルマが必要で
周りで話があったのが今乗っている
ミラジーノだけだったんです。
正直ポンコツの軽ボンバンのマニュアルが理想だったので
ミラバンかミニカバンが候補でした。
もちろんタダ同然で引き上げたジーノは
程度も悪くあちこち直さなくてはならない状態で
2年後の車検が来たら捨てるつもりでした。
しかし直っていくうちにジーノの良いところも
見えてくるようになり
どうせポンコツなんだからと
いろいろな修理にもトライすることも出来て
現在に至るといった感じです。
今は仕事も変わり用途も無くなってしまったジーノですが
自分が所有している間はあちこち手を入れて
キチンとした状態にだけはしておきたいと思いますし
もし手放すことがあったら可愛がってくれそうな
次なるオーナーさんを見つけたいと思っています。
長文失礼しました。
コメントへの返答
2020年12月7日 19:36
コメントありがとうございます。😊
水を差す???
いえいえ、整備録拝見しておりますが、私より段違いでご自分で整備や清掃等、素晴らしい愛着だと思いますよ!👍
毎日乗っても観てても飽きない車って、そうそうないと思います。
所有している=好きだからですよね。
色々参考にさせて頂きます。😊
2020年12月7日 17:51
長いっ!!!!!!!!笑
コメントへの返答
2020年12月7日 19:38
よねっ!!!!!!!!😉
2020年12月7日 19:51
こんばんは♪

この車は本当に好きです。w
残念ながらジーノは事故で廃車になりましたが、次もジーノでぇ~♪最終型16年式の皮シートのマニュアルターボで150万だったのであきらめました。
嫁さんがココアの乗り換えの際にまたジーノが乗りたいと言ってましたが、また良い車がなく2台目ココアになりました。w

まだまだ、可愛がってあげてくださいね~☆
コメントへの返答
2020年12月7日 20:02
おばんです!😊
ジーノ乗りの大先輩🙇
何時も、アドバイスありがとうございます。
人それぞれ、色々な事情がありますよね😥
くろあげは様を見習って、出来るところは自分で手を掛けてやろうと思います。←多分やっつけに変わる事と思われます。😆
2020年12月7日 22:53
ミラジーノ愛を凄く感じます(´இ﹏இ`)
ジーノを購入したからって思わないようにしてくださいね(•̥ ̫ •̥ )
私は親から譲り受けた車がエンジンがダメになり買い替えで今のジーノと出会いました。
出会った時は可愛さや内装で選んだんですがみんカラ等で出会ったジーノ乗りの方と出逢えて凄く幸せです(。・ө・。)

これからもジーノ愛を通して乗るつもりなのでよろしくお願いしますm(*_ _)m
コメントへの返答
2020年12月8日 1:18
こんばんは!😊
暖かいコメントありがとうございます!🙇
ホント…当時は「何で???」って思ったのですが、縁あって私の元へ来た車なので最後まで乗ってやろう🚗💨と。
老若男女に愛される車って、この車だけのような気がします。
皆さまの車を参考に、まだまだ手を掛けて乗り続けますので宜しくお願い致します。🙇
2020年12月8日 10:55
こんにちは
私も700ジーノが大好きです
2台とも長く乗ってあげれなかったけど
2号機は友人が乗ってます
いつか又乗りたいな

いつまでも大事にしてあげてくださいね
コメントへの返答
2020年12月8日 14:11
こんにちは!😊
え?
ジーノに乗ってたんですね?
しかも2台も😲
知らなかったです。🙇
愛車紹介に載ってなかったもんで😂
そうだったんですか…今でもご友人が乗られているのは、とても嬉しい事ですね😊
いつか…また乗れる事を願っております。
それまで、私も乗り続けますので👌😉
ジーノ乗りの先輩、これからも宜しくお願い致します。🙇
2020年12月8日 14:30
お疲れ様で〜す💓💗💕

夜勤明けれ〜す。🤤

いや〜、ジーノを待ち続けてキュ!キュ!9年れすか🙇

ジーノ先輩❣ちわっす。😶

人生いろいろですね。🤔

わらしは近所に停めあったブリティッシュグリーンマイカのジーノL700sを観て「いいな〜これ!」と思い、ごひいきの車屋さんに
NA.5MTの捜索を依頼。

当時(今も人気)ブリティッシュグリーンマイカのNA.5MTは価格が高く、わらしのご予算では手が届かなかった為、前期のディープブラウンマイカを名古屋の業者オークションで落札して貰い初のジーノオーナーに(^^)

先代ジーノに乗り始めの頃、父君が透析になり後部座席を倒して車椅子を積んで病院の送り迎えに明け暮れてましたね。
透析開始から5年あまりで、おの世に行くのれすが、かと言って先代の思いでは楽しい事の方が多いのれすが、車自体、タイヤとOIL以外な〜んも弄らなったです。^_^
オジェジェがないのもあり、
その反動が今のやんジーにキテますキテます?(*_*)


コメントへの返答
2020年12月8日 15:08
お疲れ様です。😊
なんか…はぁと増えてますが💘😅
そうだったんですか…実は私、前の仕事で透析の方々を病院送迎しておりました。
週3回、しかも開始から終了までトータル5時間も掛かるのは、ご本人様もご家族も大変なご苦労があった事と思います。
やんジー様の大変さ、わかりますよ!
その相棒がジーノだったんですね😌
車は人間と違い、交換すれば新品に生まれ変わる事が出来ます👌
クーゲル号も、くたびれた箇所はほぼリフレッシュし、生まれ変わる?時が来ました🙌
足腰が言うこと効かなくなるまで乗り続けます。😅
同じMT乗りなので、怪我(身体のケア)に注意ですね!😄👍🎶
これからも宜しく(茶番)お願い致します。✋
2020年12月8日 20:33
スマホを紛失して画像が無くなってしまい
登録してませんが……f(^_^)
前期のターボ、4WD,マニュアルブルメタ
中期のNA,FF,ATグリーンメタ
2台に乗ってました~
乗りやすくて、可愛いので大好きです
コメントへの返答
2020年12月9日 6:00
ブルメタ&グリーンメタ…人気のカラーですよね!
特に、前期ターボ・4WD・MTって、最強マシン🚗💨👌🎶
雪道最高だったと思います。😊
最近、値が上がりつつあるジーノですが是非とも、また乗れる事を🙏おります。😊
2020年12月8日 23:33
ジーノ愛伝わってきました。自分の制に感じるってつらいですよね。でも死の予測は出来ませんから。私は今年の3月頃にジーノ購入し4月に兄が亡くなりました。何を書いたらいいのかよくわからなくなりましたが人生一度きりお互いジーノを今後も楽しみましょう。
コメントへの返答
2020年12月9日 6:06
おはようございます!😊
夜勤ナウです。😅
なんか…ごめんなさい…辛い事を思い出させてしまったようです🙇
決してそんなつもりではなかったのですが…。
そうですよね、皆さんそれぞれ色々な事情や経験があって現在に至るんですから。
運命だと思い前向きな気持ちで生きますね!
ジーノライフを、まだまだ楽しみましょう😊
何かと宜しくお願い致します。🚗💨😊
2021年2月9日 8:14
ブルよこ、と申します。
私の貼った着けたの軽い整備記録にまで、いつもイイね!をありがとうございます。

「私のジーノ愛♬」前にも読ませていただきましたが、今日、もう一度読ませてもらいました。よくぞここまで正直に書かれましたね。長文なのに(笑)ぐいぐいと吸い込まれるように最終行まで興味を持って読ませてもらいました。

私も愛を持って乗り続けなければいけないと、読ませてもらうたびに強く思うようになります。
クーゲル?ジーノ号との運命をこれからも大切になさってジーノライフを堪能して下さい。
コメントへの返答
2021年2月9日 15:04
こんにちは!
コメントありがとうございます。🙇
いえいえ、こちらこそです。😅
自分では、からっきし整備云々など出来ない人間です。
オリジナル感が出て、良い車に仕上がってますね!👌
ブログは、気が向いた時くらいしか書かなくなりましたが…まだまだ乗るつもりなので、初心の気持ちを忘れずに?的な意味で書きました。😊
色々と、参考にさせて頂きますね。🎶

プロフィール

「福島県伊達市…本日、全国一の暑さでした。😆」
何シテル?   06/12 19:53
クーゲル?ジーノです。よろしくお願い致します。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ル・マン 24時間レースをTVでちょっと観ていた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 04:20:36
お昼は二人めし「つるや」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 05:10:48
バルブステムシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:21:40

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ クーゲルフィッシャー・ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
またまた間違って削除してしまいました。 皆さん…本当にごめんなさい。🙇 自分でもやんな ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セルシオ購入して、3度目の車検の為ディーラーへ見積もりに行った時に、下取り車として置いて ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
新たな趣味が、ゴルフになり、毎日練習&毎週コースなので、トランク大きい車が欲しくなり、オ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ポルシェ911では、用足しするのに不便なので、5万円だったかな? マニュアルなので、軽快 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation