• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶ~さんのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

Ryumon Cup&フジイホビータミチャレ@龍門サーキット

alt

今回は、タミグラや各地のタミチャレと日程がかぶっているため、少なめの参加者で、エントリーは自体は、コミカルとMが11台、GTが19台、F1に7台、レーシングトラックに17台、エンジンカーとZEROが4台でしたが、遅刻組みやキャンセルも出たようで、少々さびしいものとなりました。

私も前回に続き3クラスのエントリーです。

トラックのTT-02にはアジャスタブルなアッパーアームを投入、M-07とTA06にはオープンタイプのアジャスターを入れ、TA06はシャシとフロントのサスアームを新品に。

まずはトラックから。

17台のエントリーがありましたが、遅刻やキャンセルで14台でのレースでした。例によって14台まとめてヨーイドンで、スタート直後の混乱を抜ける出せるかどうかにかかっています。1回目は運よく抜け出せ、2位ゴールです。
今回のレンタルモーターもハズレではなく、ぼちぼち走ってくれますがちょっとアンダーが強い印象です。
しかし、バッテリー交換もなく2回連続で予選を行うため、何もできず、おまけに2回目はスタート直後の混乱に巻き込まれ7位でゴール。
予選の結果、全体2番手で決勝を迎えます。

決勝は2番手スタートから大した混乱もなく、1位に逃げられ2位のままゴールとなりました。

次はGTです。
何気に、久しぶりの龍門サーキットでのレースで、今までと周回方向が変わり、コースも一部変更されていたため、練習走行で慣れようとしました。

が、思うように走ってくれません。

Mの確認もしたかったので、リアトーを2.5度、バネが前XV金、後XV銀、前アッパーのバルク側にシムを0.5mm追加。ボディをライキリ。
前がしんどそうですが、ぼちぼち走ってくれるようになった気がするのでこれで行くことに。

予選1回目、19台を10-9にわけ、10台の組の10番ゼッケンです。
スタート後、5位で周回をするもタイムアップ寸前の最終コーナーでミスって2台2抜かれ7位ゴール。
6周と2分4秒8。全体で11番目。まずい。

予選2回目、リアウイングをライキリ純正からOPのストレートに。
小雨がパラつく中、1周目は3番手で戻ってきましたが、あまりグリップ感がなく、ミスもあり4位ゴール。
タイムアップしたものの、6週と2分3秒6。
結局全体11番手のままBメイン2番手からのスタートとなりました。

1回目の最終コーナーがなければAに残れたかも・・ですが、仕方ないですね。

決勝を前のフリー走行で新品タイヤを投入、BRZ(R&D)に戻して練習してみるとめっちゃ走ります。

結局タイヤとボディかよ。

決勝、
1位になれば勝ち上がりになるようになったので、狙っていきます。
2番手から順当にスタートし、前を追います。
序盤から中盤にかけて1位と0.2~0.5秒の間隔でミスをしないように、相手のミスを待ちながら走行を続けていきました。
終盤になり、残り1分を切った辺りで勝負にでて前に出れましたが、3位だった車が猛然と追い上げてきて、最終ラップには真後ろまで来られました。

こちらよりストレートが速かったのでヤバイとは思っていましたが、最終コーナーで仕掛けられストレート勝負で負け、逆転で2位なりました。

しくしくしくしく。

外野が盛り上がっていたので良しとします(良くない)
今年に入り、モーターチェックの方法が、KV値からタイヤの回転数に変わっていて、参加者それぞれのバッテリーを使って車載状態で測るようになったんですが、以前のKV値の方がよかったなぁ(負け惜しみ)

※追記
今になって思えば、交換したフロントのサスアームがOP.928のサスアームで、今までがTB-03の純正、SP.1353だったのでフロントのしなりというか、逃げというかが減ったので曲がりにくくなったのかなぁと思いましたとさ。


最後にM
なぜだか分りませんが、メインシャシ以外はほぼフルオプション状態だからなのか、何もしなくてもよく走ります。

よく走るんですが、少しピーキーでミスをしやすく、予選1回目、2回目とも単独で転がってしまい、2位ゴールでした。
全体3番目で決勝を迎えます。

決勝では、序盤からは2位を走り、前を追っていましたが、途中でまた転がり3位へ。
それでも前の車を抜こうと頑張りましたが、接触したり転がったりで、結局3位のままゴールとなりました。
ラップタイムは全体ベストが出ているので速いんですが、安定感がないのが悩みです。もっと落ち着いて走りたいですね。

抽選会では早々に呼ばれタミヤのキンチャクをもらい、
alt
じゃんけん大会ではSグリとツーリングホイールというなぞの組み合わせをいただきました。
alt

今回気になったのが、モーターの寿命とリフェの取り扱いです。
ほぼメンテフリーなブラシレスですが、月いちでほぼ2年ほど使っていますが、寿命ってどんなもんなんでしょうか?

毎週のようにレースに出てらっしゃるほどのヘビーユーザーなら複数個持っていて、比較とか出来ると思いますが、私のようにレースの時しか使わない場合の寿命ってどうなんだろう?と思いました。

また、管理が楽なリフェですが、保存や充放電のやり方でパンチや持ちに差がでるのか?と言う所。
ニッカドみたいに起こす作業をした方がいいのか、走行前に追い充するだけでいいものか。
調べてみても、使う前にガツンと抜いて充電した方がいいとか、走る前に追い充しておしまいとか、色々な意見がるんですよね。

どうしよ。
Posted at 2019/09/16 11:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2019年09月14日 イイね!

アーム類交換

明日のタミチャレに向けて、オープンタイプのアジャスターをいれてみました。






ガタが半分くらいになりました。

よく走るといいなあ。

Posted at 2019/09/15 13:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月02日 イイね!

必要経費

XVが丸5年を過ぎ、欲しいものや、今後交換が必要になるものとその費用を色々考えてみた。

・バッテリー
まだ新車装着のまま換えていない。
アイドリングストップがついているけど、私が乗るときはOFFにしているからなのか、先日の車検でも指摘はなかった。でも5年経ってるからそろそろ考えないとなあ。
通販で1万~1万5千円くらい?

・夏タイヤ
こちらも新車装着のまま。
現在走行が4万2千㎞ちょい。
12月から3月はスタッドレスタイヤなので、実質は3万㎞くらいだと思う。
溝はまだあるけど、細かいヒビが出てきたし、ロードノイズも気になる。
こちらも通販で6万~8万円くらい?

・スタッドレスタイヤ
冬場のみの使用なので距離は1万㎞くらいしか使ってないけど、今年の冬で5シーズン目に突入。ピレリのひとつ前のモデルなので硬化具合が気になってきた。
雪国ではないし、年に2~3回積もれば多い方だから、今シーズンはまだ使うつもり。
交換するならまたピレリかな。
またまた通販で4~5万円

・CVTフルード
車検の時にデフオイルは換えた。
ディーラーが言うには10万㎞ごとでいいですよと。
保証延長に入ったので、何かあったらどうにかなるとは思ってるけど、交換したい気持ちが大きい。
でも先日の遠出で燃費よかったし、変速とかノイズも気にならないからもうちょい乗るか?って気持ちもある。
交換するなら大体2万円くらい?

・ドライブレコーダー
こんなご時世ですからね。
激安中華品はノイズまみれで、ラジオやテレビに悪さするって話だし、耐久性に難アリとも聞くし。
ユピテル、コムテック、ケンウッド辺りだと大体1万5千~2万くらい?

誰か20万円くらいください。
Posted at 2019/09/02 13:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月28日 イイね!

シャーシ交換とアッパーアーム

ラジコンですよ。

友人から貰ったTA06も気がつけばもう3年。
普段はほとんどサーキットに行かないので、月1回かそれ以下の使用状況ですが、さすがにそろそろ交換しようと思いまして。
ハードタイプではなくノーマルです。
alt
モーターの配線がギボシなのは気にしないでください。
本人のやる気と配線がないだけです。

そろそろダンパーのメンテナンスもしないとなぁ。

ついでに
alt
TT-02用のアジャスタブルなやつです。

オイル封入ギヤデフは買ってません。
とりあえずレーシングトラック用だし、アンチウエアでどうにかなってるので。

ついでにこんなのも
alt
これ細かい作業にめっちゃ便利ね。
Posted at 2019/08/28 18:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2019年08月25日 イイね!

夏の思い出

息子がもうすぐ4歳の誕生日を迎えようとしていまして、すくすくと成長しており、例に漏れず虫などに興味を持ってきました。
他にも仮面ライダーとか、なんたらジャーとか、どの子どもも通るであろう道をズカズカと進んでいます。

この夏も、本来であれば盆休みを利用して私の実家に帰省する予定でしたが、今年は諸事情により帰れずじまい。
なのでちょっと遠出をして萩市むつみ村にある昆虫王国に行ってまいりました。
alt
期間限定の開催で今年は8/25までの開催だったので、最終日に駆け込みで行きました。

メインは
alt
カブトムシドームです。
ドームと言いつつ網で木を覆ってドーム状にしているだけなんですけどね。
中にはカブトムシがうじゃうじゃいました。
alt

alt


息子は入るなりテンションが上がりまくりで、木に止まってるのや、他の子供が集めたであろうモノを持ってきてうれしそうに見せてくれます。
alt

alt

頭に乗せると固まっていましたが。
alt

我が子も含め、小さい子どもたちは自分の思いに素直な半面、残酷なもので、元気のいいカブトムシは意気揚々と集め、戦わせようとしたり、自分の服にくっつけて遊んだりしていましたが、少し元気がなかったり、力尽きて死んでしまった物を発見しては、「これ死んでる!これ要らん!」などと言いながら地面に放り投げている姿を目にしました。
我が子には「死んでしまってるから土にかえそうね」と教え、腐葉土が盛ってある所に持って行かせましたが、命の大切さについてはまだまだこれから時間をかけながら教えないといけないを思いました。

途中で「カブトムシを持って帰る!」と駄々をこね初め、説得するのに苦労しましたが、帰りにアイスクリームを買ってあげることで手を打ってくれました。
alt

よほど楽しかったのか、帰ってからもしばらくはカブトムシ、カブトムシとぶつぶつ言っていました。

あ、そうそう、むつみ村からの帰りですが、過去最高の区間燃費がでました。
alt
途中までは23.1km/Lまでいったんですが、市内に戻ってくるにつれ信号待ちなどで引っかかり、この数値まで落ちました。
それでも過去最高の区間燃費で、エアコンも常時ON、大人2名(うち1名は重量級)、こども1名、重いチャイルドシートを積んでのこの燃費は上出来です。
新車時から付けているタイヤを、最新のエコタイヤにしたらもう少し良くなるのかな??
Posted at 2019/08/27 12:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステラ オイル交換&ベルハンマーライト投入(ステラ) https://minkara.carview.co.jp/userid/304776/car/2758053/6514700/note.aspx
何シテル?   08/23 09:52
はじめまして。 車好きで飛行機好きです。ついでにカメラも少々。 大学時代にやってたラジコンをH28年に復活。 ほぼラジコンネタしか書いてませんが、たまに試...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラーウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 13:28:42
CENTURY AOKE ワイヤレスリモコンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 13:00:01
高速道路でエンジンブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 09:48:30

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
低走行のリベスタが売ってたので買ってしまいました。 前オーナーは青空駐車でほとんど乗って ...
スバル XV スバル XV
妻のメインカーだった2002年式GG2のI'sスポルトが12年12万キロ強使用しており、 ...
スバル ステラ スバル ステラ
ヴィヴィオを譲るので何か買わないといけなくなり、結局ステラにしました。 HIDだけは付い ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レガシィ君の車検満了に伴い、以前からの嫁さんとの約束で軽へ。 以前の会社の後輩から格安で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation