• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

新名神 鈴鹿トンネル

新名神 鈴鹿トンネル 一度通ってみたいと思っていた新名神高速道路ですが、信州ツーリングからの帰りに通ることができました。

まず新名神高速を通ってみて思ったこと。
・設計が全線にわたって上下計6車線なのか橋梁やトンネルは基本的に3車線構造。現在2車線で供用中のところも容易に3車線化できるようになっていました。このあたりは伊勢湾岸-東名阪-新名神というバイパス路線として設計されたからでしょうか。
・土山SAがきれいかつ大きい。
・流石山中を通るだけあって長大トンネルや長大橋梁が多い。また線形が非常によい。

で、本命の鈴鹿トンネル。
これまで3車線トンネルの最長は明石海峡大橋の袂にある舞子トンネル(3290m)だと思っていましたが、更に長く3938m(上りは4010mですが現時点で2車線供用中・・・)。

新しいトンネルだけあって壁面はきれいだし路面もフラット。3車線の幅広サイズ、しかも同じ3車線でも舞子トンネルより幅広い感じがします。そのためか圧迫感はほぼ皆無、しかも延長4km近いのに中央付近では入口と出口がともに見えます。多分入り口から出口が見通せるのではないでしょうか。
スピード感覚が狂いそうになります。
思い切り踏みたくなる好条件ばかりという、ある意味"やばい"トンネルです。
ブログ一覧 | トンネル | 日記
Posted at 2009/09/18 00:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

今年も...。
138タワー観光さん

愛車と出会って2年!ですって〜♪
kazwyさん

ESEをONしている方いますか?
軍神マルスさん

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

ガーリックライス&チキンステーキプ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 7:10
そうですね 私も何回も走ってますが 知る限りひろくて1番走りやすいですね☆

凄い開放感があるトンネルです!
コメントへの返答
2009年9月19日 16:53
いままで走ったどの3車線トンネルよりも広い幹事がしました。照明も明るく路面も綺麗、トンネルという感じがあまりしませんよね!

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation