• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

車検

預けること2週間
車検に出していたNSXが漸く帰ってまいりました。

今回はオイルパンパッキン交換、クラッチマスターシリンダー交換などなどの整備も併せて行っていただきました。
車検代含めて費用は20万円弱といったところ、意外と安い。

代車にN-BOXを借りていましたが、これはとても便利!。
狭い道も苦にならず、荷物もかなり載せられる、実用性満点のいい車です。とくに左サイドミラーあたりの細工は、ちょっとした工夫で大きな効果が得られ、実にうまくできています。

ただ
アクセルペダルに載せた右足に少し力を込めると、それにリニアに反応する気持ちよさはN-BOXにはないものですね。


2週前に登山してその足で預けてからというもの、
車が手元にないときに限って天気が良いというもやもやがありましたが
これも漸く解消です。


しかしいつのまにやら12月
朝は凍結が・・・
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2013/12/02 22:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール交換
デリ美さん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年12月3日 7:38
私もディーラーでオイルパンパッキン交換してもらった事があるのですが
規定トルクで締めたらしくすぐに滲んできました
その後EG下ろしメンテに出してついでに交換してもらい
無事漏れ無しになりました(トルク強すぎ(規定トルク)でオイルパンが変形してたらしいです

交換してすぐ滲むの?とDに効くと
エンジン側が歪んでるんじゃないですかね~とか適当な事を言われました

滲みなんでたいした事無いんですが交換したのにこれかよ・・・と思うと悲しかったです
ご注意を
コメントへの返答
2013年12月4日 5:36
規定トルクではダメなんでしょうか??
実はこの車所有して10年強になりますが、交換はこれで3度めなんです。
初回はパンごと交換、交換後早期に漏れたのでお店からの申し出でパッキンを再交換(このとき液体パッキンを併用)で対応していただきました。今回は前回交換から6年近く経過していますが、結構漏れているようです。
以前も今回もエンジンブロックも見ていただきましたが歪みはないとののことでした
今回交換にあたってはKSPのパッキンも検討しましたが、どのようなものかがよくわからなかったので純正で交換しました。

今度また漏れるようなら、検討ですね。
2013年12月3日 21:02
久しぶりな愛機はやはりたまらんですよね~(爆)
にしても意外に車検代安いとですね(笑)やはり名車なんでまだ高いかと思ってましたばい(泣)
コメントへの返答
2013年12月4日 5:38
パーツの値段はそこそこしますが、外車に比べると安いものです。また時間工賃もほかのHONDA車と変わらないので、維持費はかかりませんよ。

どうですが、おひとつ。

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation