• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

清流沿いドライブ

清流沿いドライブ このサイトに刺激をされて
行ってまいりました。

快晴の中、錦川の畔を涼しい風に吹かれながらのドライブ。







お目当てはこちら









その後ピュアライン錦で休憩のあとは、国道434で周南へ抜けるドライブ。

以前は隘路ばかりだった国道434号も全線2車線の快走路になっていました

久しぶりに錦町周辺を走りましたが、とてもいいところです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/09/22 17:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

キリ番
ハチナナさん

すいか一玉
パパンダさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 18:52
こんばんは(^^)

日本海レストランもおススメですよ。^^;
コメントへの返答
2014年9月23日 11:20
ググって見ました。
少し遠いですが、いつかは行ってみようかと。
2014年9月22日 18:54
申し訳ない。正しくは『島根県浜田市 ドライブイン日本海』です。^^
コメントへの返答
2014年9月23日 11:21
浜田までには自販機コーナーオアシスもあるので、あわせて行ってみたいですね。
2014年9月22日 22:39
欽明路まで足を伸ばして、麺類自販機のはしごしなきゃ。(笑)

国道434は最近取り締まりもきつくなってるって聞きました。
ご自愛下さい。
県道ファンのサイト、今からゆっくり見させていただきます。
コメントへの返答
2014年9月23日 11:24
欽明館はインターから逆方向なので今回はパスしました。交通量の多いところなので、雰囲気は観音茶屋のほうがより出ているかと。

県道434は快走路で張ってそうな感じがありますね。サイン会場もたくさんありそうですし、安全運転かと。

新しい道路の情報を得るのにあのサイトが好きで、更新を楽しみにしているのです(最近やや滞っている?)
2014年9月24日 0:53
懐かし自販機ですね。
残り時間をカウントダウンしてくれたりしますよね。
レアな奴はニキシー管使っててノスタルジックです。
取り出し口から調理状況(?)が見えるのもなかなか良いです。
あとハンバーガーとかサンドイッチとか、私も調べて寄り道したりすることもありますよ。
コメントへの返答
2014年9月26日 0:57
昔はもっともっとあったように思うのですが、いつの間にかレアなものになっていたのですね。
観音茶屋のマシンはニキシー管が壊れていて、24秒とマジックで書いてあったりします。

山口県や近県は割合とこういったマシンが残存しているみたいですので、また巡礼してみたいものです。

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation