• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB3のブログ一覧

2008年04月06日 イイね!

こんにゃく串

こんにゃく串久しぶりにNSXを引っ張り出してドライブ。高回転までしっかりまわしてやろうということで高速道路へ。
それにしてもこのクルマ、乗り心地もよいし高速巡航もまったく問題なし。所有して結構な年月がたつものの、時間とともに良さがどんどんわかってくるような希ガス。
ドライブを楽しんだあとは入野PAで小休止。
入野PAのある四国中央市はこんにゃくが名産だそうで、こんにゃく入りベーグルなどの品々が。今回はこんにゃく串を食べてみました。
だしで茹でられたこんにゃくに味噌たれをつけただけといえばそれまでなんだけど・・・
美味いねえ。

カロリーも控えめだろうしメタボリスクをあまり気にせずにつまめるのは貴重かな。

Posted at 2008/04/07 03:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年03月18日 イイね!

国道376号線

国道376号線中国自動車道を徳地ICで降り、所要先の山口市へ向かいます。時間的な都合で秋吉台や角島は断念しましたが、流石は道路の良い山口県、そこかしこに快走路が散在しています。もうすこし時間があれば快走路国道489号を北上していましたが、そこまでの時間はないため徳地から荷卸峠を経由して山口へ国道376号を走ります。

ほとんど信号がなくアップダウンと適度なカーブが連続する道を軽快に走ります。
NSXを購入した当初はこういったワインディングで重たさを感じていましたが、最近は軽快さを強く感じます。幾度となく行ってきたリフレッシュの効果でしょうか?

このあと式典に参加。車高すら変わっていないノーマル外観であればこういった場にも違和感なく乗りつけることができるのが大きいですね。
Posted at 2008/03/20 15:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年03月18日 イイね!

中国自動車道を走る

中国自動車道を走る吉和からも延々つづく快走路を西進します。途中冠山トンネル直前に中国道最高地点(721m)へ到達。以前東海北陸道を走った時に高速道路で標高1000m超えを体験してますが、この標高も高速道路ではかなりの高さになるのでは、と。冠山トンネルで広島県から山口県へ、途中島根県を経由して米山トンネルで再度山口県へ。

山陽自動車道開通後は本当に車が少なくなりました。
天気の良い時に窓をあけてマターリドライブするには最高の環境かもしれません。

しかしNSX、長距離巡航時は本当に燃費が良い。軽快に動くし運転しても疲れない。結構な距離を運転しても、もっともっとドライブしていたいと思わせるクルマです。古くなってきましたが良いクルマです。

写真は鹿野SAにて。
Posted at 2008/03/20 15:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年03月17日 イイね!

久しぶりの中国山地

久しぶりの中国山地早朝起きると快晴になりそうな予感。
結局フェリーは使わずにドライブで一路目指すことに。
今回はフォーマルな場に参加するのでスーツをきて乗り込みます。意外とNSXの革シートにスーツというのも悪くないものです。

まずはしまなみ海道で福山西ICへ。
せっかくの快晴ですから、ということでひさしぶりに中国自動車道へ。山陽道で広島JCTへ向かい、広島自動車道→広島北JCTへ。ここからの戸河内ICまでは牛頭山トンネル、加計東・西トンネルといった長大トンネルが連続する区間です。下り線はあとで増設されたため路面状況も非常によく快走できるところですね。
戸河内ICから西は山口ICあたりまでアップダウンとカーブが連続するドライブに適した道路。職業ドライバーにとってはきついことでしょうが久しぶりに走る自分にとっては安全に山深いところを走れる快走路です。

吉和SAで一休み。
久しぶりの中国山地はところどころ雪が残るものの快晴とあいまってすばらしい眺めでした。
Posted at 2008/03/20 15:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年03月16日 イイね!

明日は

明日は本州に渡るため早朝から船の上の人になります。
本州に渡るには 明石海峡~鳴門海峡ルート、瀬戸大橋ルート、しまなみ海道ルートとあり便利になりましたが、なんだかんだいってもフェリーは楽ですね。
2時間半の洋上を楽しむことにします。

所用は15時から。空いた時間は久しぶりに秋吉台にでもいってみるか、角島まで足をのばしてみるか・・・
Posted at 2008/03/17 01:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation