• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB3のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

スロットル洗浄

スロットル洗浄世間はお盆休みですが、自分はというと仕事のため通常の土日休み。どこか行こうかと思いましたが渋滞が酷そうなので・・・
というわけで少しメンテナンスすることに。
エンジンレスポンスを改善したいと思っていたこと、最近アイドリングで少しハンチングしている感じがあったのでスロットル洗浄をしてみました。
最近ちょっといったところに結構大きなホームセンターができましたので、ドライブと視察ついでにエンジンコンディショナーを買ってきました。
エアクリボックスをはずしてエアクリを確認すると、まだまだ意外と汚れていません。それでは、とスロットルを見てみるとやはり少し黒ずみがみられます。ただ黒いジャバラホースからブローバイが吹く割には意外ときれいかな?と。

まずはエンジンを掛けたままコンディショナーを吹きかけます。次に一旦エンジンを止めてコンディショナーをスロットルに吹いて、ウエスで吹いてみるとやはり黒く汚れます。再度エンジンを掛けて吹き掛けて気が済んだところで終了。

乗ってないのでレスポンスはわかりませんが、少なくともハンチングはしなくなりましたので、効果はあったかな?
あとエアクリボックスをはずした状態でアクセルあおると吸気音が格好よいですね。
Posted at 2009/08/18 01:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年05月02日 イイね!

秘密兵器、投入

秘密兵器、投入これまで懸案であったNSXのドリンクホルダー問題ですが、漸く解決しそうです。
EURISの本革ドリンクホルダー、ドアの取っ手に引っ掛けるとちょうどいい塩梅になります。径は結構太くて500mlペットボトルはもちろん、デジカメや携帯などの小物を入れるにも重宝しそう。

収納がないNSXですが(まあ車の性格上仕方ないことですが)・・・

ないならないでなんとかする(`・ω・´)
Posted at 2009/05/02 15:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年04月12日 イイね!

Loop ウルトラクリーニング投入後

Loop ウルトラクリーニング投入後本日は快晴でしたので洗車をしてみました。せっかくLOOPの添加剤を入れているのですから洗車場まで少しエンジンを回し気味にして走ってみます。トリップメーターで確認してみると、添加剤を入れてから約400km走り回った計算に。

洗車のあと暖気をしてみると・・・
気のせいかも知れませんが、すこしアイドリングのエンジン音が静かになったような。添加剤の効果なのか、果たしてプラシボ効果なのか・・・まだ規定の距離は走っておりませんが今後どうなるか楽しみです。

ただ前回エンジンオイル交換してからの時期的なものもあり、LOOPの添加剤を投入してからはまだ距離を稼いでいないものの、そろそろ交換になりそうです。
来週は大山のツーリングが開催されますが、仕事の都合から残念ながら鳥取まで行くことは一寸無理そう。大山まで往復できればそれなりの距離を(回し気味で)走ることもでき、より効果的なクリーニングができたのでしょうけれど。
Posted at 2009/04/13 01:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年04月04日 イイね!

FIT オイル交換

前回交換して半年近く経過したことから小雨が混じる中オイル交換にDラーへ。
純正信者ではない心算ですが、やはりDラーでの純正オイルを入れてしまいます。

外にはインサイトがおいてありました。雨天のため観察もほどほどでしたが、実際に見てみると結構普通の車だなあ、と。残念ながら今買うことは無いでしょうけれど。

ついにS2000の受付が終了するとの事でこの際一台いかがですか、と。趣味の車を2台持っても・・・(それ以前に一人身で車3台保有するのってどうよ?)からラストチャンスも残念ながら見送り。企業体力が回復したらあのサイズの楽しい車を出してほしいと願うばかり。
Posted at 2009/04/05 03:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2009年04月03日 イイね!

Loop ウルトラクリーニング

Loop ウルトラクリーニング走行距離がかさむとどうしても気になる添加剤・・・
洗浄系の添加剤としてはBARDAHLのRINGEEZEが以前よりかなり気になっていました。しかしながらなかなか手近なところで売っていることを見かけませんでしたので試すことができないままでした。

そのような中、SurLusterがLoopという添加剤を出してきました。当初はあまり使う気がなかったのですが、「BARDHALとの提携」というのに惹かれてすこし調べてみました。その結果どうやらこのウルトラクリーニングがRINGEEZEに匹敵するのでは?という推論にいたりましたので購入してみました。
国内ではあまり店頭に並んでいないイメージのBARDAHL製品ですがSurLusterならかなりのところで並んでいるのでこれからは気軽にBARDAHL製品が手に入る予感(海外での知名度はBARDAHL>SurLusterのようですが・・・)。

幸い最近土日は高速が結構安いこともありますので、投入したらエンジン回し気味にして走り回ってみたいと思います。
Posted at 2009/04/04 00:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation