• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB3のブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換先週のFITに引き続いてNSXもオイル交換のためにDラーへ。
前回から約3ヶ月5000kmでした。大分・熊本方面と丹後・若狭方面への旅、ならびに三瓶・大山へのツーリングと結構走り回りました。いつもGOLDを入れてますが、展示してある無限のオイルも気になりますね。またHONDAのHPでみるとMobil1のオイルも扱っているようです。
前回車検時に交換してほぼ1年となるMTオイルも同時交換、費用は計21000円となりました。

リフトに上げた状態で下から覗いてみましたが、特に変わった様子はなし。
いつもながら下から覗くとブッシュを交換したいという欲望が沸き起こります。

リアタイヤはもうあまり山がなく、近いうちの交換を要するであろうことから純正タイヤの値段と在庫を問い合わせてもらうことに。本来であれば245/40/17のRE010なのでしょうけれど、最終モデル用の255/40/17を調べてもらうことにしました。ただ現在はいているADVANsportsもかなり気に入っておりますし、いくつか興味のある銘柄もありますので、次のタイヤ選びはもうすこし悩んでみようと思います。
Posted at 2008/11/30 12:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年11月24日 イイね!

FIT1周年

FIT1周年早いもので納車から1年経ちました。
ということで久しぶりにDラーへ出向いてオイル交換。1年間の走行距離は約6500kmでした。しかし納車後3ヶ月で交換して以降オイル交換していませんでした。街のり主体のある意味シビアコンディションですから、今後はある程度こまめに換えていかなくてはいけませんね。

作業の合間に展示してあるnewライフをいろいろ見てまいりました。軽という規格の中できれいにまとめたものだな、と感心しました。しかし全車リアバックモニター付とは・・・。
Posted at 2008/11/25 02:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年09月04日 イイね!

アルカンターラで張り替えて

アルカンターラで張り替えてとりあえずエアコン?の異臭をどうにかしないといけませんので、もともとお世話になっている主治医の所へ車を遠路はるばる持っていくことにしました。

というわけで、張り替えたシートは運転席だけ装着して350km走破してみました。
まず純正本皮とのいちばんの違いは滑らないこと。純正本皮は非常に滑りやすいのが欠点の1つかもしれません。アルカンターラは手触りはすべすべしていますが、座ったときに滑る感じがしません。あと意外としっとりしているな、という感じ。
350kmを途中休憩1回で走りましたがまったく疲れもなし。
なお今日は涼しかったので蒸れやすさに関しては不明。
もともと純正シートの形状にあまり不満がなく、滑ったり蒸れたりすることが不満だっただけに満足度は高いですね。

写真ではフラッシュを焚いたのでグレーっぽいですが実際は黒一色です。

今回はFILIF FACTORYさんで張り替えていただきました。
お世話になりました。
Posted at 2008/09/04 23:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年09月03日 イイね!

シートが到着

シートが到着張替えに出していたシートが到着しました。約4週間、過ぎてしまえば結構短かったような。
しかし、暇がなくていまだビニールをかぶった状態でFITにつんであります。暇をみて装着の予定。
写真は業者さんから送られてきた素材見本。今回は2脚とも全面アルカンターラで張替えです。


そのまえに異臭の原因精査がいりそうだけど・・・。
Posted at 2008/09/03 02:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年09月02日 イイね!

助手席足元が・・・・・しっとり!!

車内のにおいはだいぶましになったけれどいまいち完全にはなおっていない・・・
ということで思い切ってフロアマット、カーペットをはぐってみました。

運転席側は特に問題ないものの
助手席側のアルミ地とそれに接するウレタン様のカーペットがしっとり・・・・(水浸しというわけではありません)

もしかしたら臭いの原因はこれかもしれません。
可能性としては
・エアコンユニットから
  ドレンつまりやドレンの損傷
  ヒーターユニットケースのひび割れなど
・どこかから雨漏り??

エアコンをかけるとドレンから水はちゃんと出てくるみたい(車下にきちんと水が出てくる)、ということは完全に詰まっているわけではない?
最近運転しておらず、一応申し訳程度に屋根が付いているので雨天野ざらしというわけでもない(横殴りの雨は入るでしょうが・・・)。
となるとやはりエアコン関係か・・・

一度ドレンを確認する必要があるみたいですねえ
最悪ダッシュ外しかなあ・・・
Posted at 2008/09/02 12:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation