• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB3のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ガソリンの価格

また上昇するようです。
一部地域ではレギュラー150円台もありうる様子。

車選びに燃費性能というのはさらに重要になってくるかと。

ドライブを楽しむ趣味車としての2号車は仕方ないとしても、日常使用の町のりなどの近中距離をカバーする車はそういった観点で選ばなくては、と思いますよ。

ま、低燃費なくるまを増車して2台維持するのと、ハイオク仕様などの高コストな趣味車ですべてをまかなうのとどちらが良いのかはまた別かも知れませんが。
Posted at 2007/10/31 01:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2007年10月29日 イイね!

たくさんの旧車をみて思ったこと

イベント会場でたくさんの旧車をみて、いろいろ話を聞いて、そして快音を響かせる数多くの旧車をみて思ったこと・・・

それは「車は信頼性が第一」であるということ。

2号車であるNSXは過去にエアコンの不良やパワーウインドウ不良といったしょうもないトラブルを経験してますが、大きいトラブルは幸いにしていまだ遭遇しておりません。この車に長く乗ろうとおもっているからこそ、こういったトラブルには早期に対処してきましたし、ある程度コストもかかっている筈です。またリフレッシュと称して純正新品への交換という予防や後期換装などもしてますが、こちらもそこそこかかっている筈です。

同じだけのお金をかけるならいろいろ社外パーツをつけて・・・と思わないでもありません。確かにそれほどに魅力的なパーツはたくさん出ています。

でも今の自分にとっては、新車ほどではないもののそこそこの性能をきちんといつでも安定して発揮してくれる「心配のタネのない車」であることが一番かな、と。その安心感があってこそ杞憂なくドライブやロングツーリングにいけるんだと。

幸い国産ですから特定パーツを除けば値段も納期もそんなにかからず。維持はしやすいはず・・・

1号車のインテグラの代替を考えるにあたっても、その理由の一番はエアコンに信頼が置けなくなったということ(過去に数回修理していますが・・。もちろんそれなりの年式・走行距離となりくたびれてきたことも)。だからこそ新品であり数年間の初期クレームというバックアップのある新車しか現在は考えておりません。

以前の自分であればもっと違った考え方をしていたと思いますが、年をとったということでしょうか。
半ば旧車の仲間入りをしてもおかしくないわが2号車、「弄る」から「維持る」ですね(`・ω・´)
Posted at 2007/10/29 01:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

クラシックcarニバル in 小松2007

クラシックcarニバル in 小松2007秋晴れのすばらしい天気の下、お昼過ぎから参加してまいりました。
やはり車好きのあつまるイベントらしく、イベント参加車両だけでなく観客の車もかなりの趣味車があつまっておりました。
イベント参加のなかではポルシェ356スピードスターがカッコヨサス。あとジュリアも。

イベント参加車両は動かさずに整列してある状態でしたが、観客の車(当然旧車もたくさん)が結構元気よくはしっているのをみると、まだまだわが2号車もいけそうな気がしてきましたよ。
このイベントに参加するために少しまとまった時間のドライブをしましたが、晴天もあって非常に爽快。車を並べてだべるのも悪くないけど、やっぱりドライブしてこそかな・・・・と思いましたよ。
Posted at 2007/10/28 22:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

明日は・・・

晴れれば・・・
そして行くことが可能であれば・・・

西条市で開催される「クラシックcarニバルin小松2007」にギャラリーとして行ってみようかな、などと企んでおります。


下記HPより転載
この「クラシックCarニバルin小松」も、はや6回目を迎えます。
毎年エントリー台数も増え、ますます賑やかなイベントになってきました。近隣県はもちろん、遠く愛知県や九州からも参加していただいて本当に感謝しています。
そしてまた今年も「クラシックCarニバルin小松2007」がやってまいりました!!今年は、商工会が丹原と合併し、青年部の名称も『周桑商工会青年部』と変わりました。メンバーも増え、また新たな気持ちでがんばっていきたいと思っています!!
今年も秋晴れのもと、瀬戸内の島々を見渡せる絶好のロケーションのなかで、心ゆくまでクラシックCarニバルをご堪能いただきたいと、スタッフ一同願っております。皆様、ぜひぜひご来場下さい!!
時間 10時~15時
場所 石鎚ハイウェイオアシスイベント会場
内容
・クラシックカー展示
・ビンゴゲーム、ダーツゲーム、宝投げ
・バザー(やきそば、うどん、ポテト、ドリンク等)





いろんな趣味車を見てこようと思っておりますよ(`・ω・´)
もちろん状況次第では夢と消えることも大いにありうるのですが(´・ω・`)
Posted at 2007/10/27 23:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年10月27日 イイね!

車観察 F編

車観察 F編お次はFit。
実際にみてみると、結構雑誌なんかで見るよりも格好よく見えます。
いいな、と思ったのはフロントシートの座心地。コンパクトっぽくなくてこれなら長距離でもあまり苦にならなさそう。それにフロントメーターあたりもかなり立体的。

残念ながらまだ試乗車はなく、運転することは叶わず。
先代の1.3LモデルのCVT(グレードは失念)に代車で乗ったときは、ステアリングのダルさやアクセルとエンジン・車速のリニア感のなさに閉口しましたが、今回はどうでしょうか?
ぜひとも近いうちに試乗してみたいものです。
カタログを見るとRSに結構力を入れているみたいで・・・ちょっと期待。
Posted at 2007/10/27 23:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 5 6
7 89 101112 13
141516 17 18 19 20
2122 23 242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation