• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB3のブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

旧友に会いに

旧友に会いに行く予定を立てました。
数年前に1年間同じ釜の飯を食べ、以後は別々の道を歩みましたがが車好きという共通項から今回ツーリングへ行くことに。今のところ三瓶山に逝ってみようかと。MR2台で周辺の道路を堪能する予定です。

出雲にいたときは以前所有していたインテグラでちょこちょこ走りましたが三瓶山にいくのは初めてだったります。好天であることを祈ります。



Posted at 2008/10/25 16:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年10月20日 イイね!

このクルマ、格好いいね

このクルマ、格好いいねARASH CARS
いままでこんなメーカーがあることを知りませんでした。2006年3月設立とまだ新しいのですがこんな凄い車を開発していたようです。
このAF-10
カーボンボディに7L550馬力のNAエンジン・・・最高速は200マイル以上
で、売価は邦貨で3000万強



Price: £172,000. Inclusive of VAT.
Full carbon body. Carbon and steel chassis.

V8 7 Litre GM Engine. Titanium Conrods, dry sump with cooling. 550bhp at 6000rpm.
6 speed manual Grazianno transmission.
19 inch wheel standard, 21 inch as per picture option.
AP racing 6 pot carbon ceramic discs and callipers.

0-60 in 3.4 seconds.
Top speed 204 mph.


更に高出力ver.もリリースするとか・・・
Supercharged version to be released at later date 850bhp (AF10-S).

年産25台ですからなかなかお目にかかる機会はなさそうですが・・・・
Posted at 2008/10/20 22:30:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年10月13日 イイね!

このご時世に・・・・

このご時世に・・・・「サンライズ瀬戸」の切符も実は結構ギリギリでした。昨日の昼に買いにいくと此方もA個室1部屋しか空いていませんでした。「カシオペア」や「トワイライト」のような特殊な列車を除けば寝台列車は年々数を減らす基本的に厳しい状況だと思っていましたが満室とは中々の健闘ぶり。確かに時間帯にしてもなかなかに使いやすいです。ビジネスユースを考えるなら夜遅くに出発し朝早く着くパターンしか有り得ません。そして個室メインでシャワー等の施設も設置する、と。「北陸」や「サンライズ瀬戸・出雲」が健在なのはこの要素を備えているためかと。そう考えると以前名古屋~博多を結んでいた「金星」は時間帯としては結構いい感じだったのかもしれません。
シングルデラックスは占有免責も広くちょっとしたビジネスホテルな感じでなかなかに快適なつくり。一晩なら快適に過ごせるでしょう。


仙台からの「はやて・こまち」はやはり満席でした。ただデッキに立つ人もいましたので席が確保できずとも乗車自体は出来るみたい。ただ長時間立つのは結構つらいでしょうが・・・。
途中の大宮では結構な数の降車がありました。東京駅での線路容量を考えればなかなか増発は困難なのでしょうが、大宮発着の「はやて」は増発できるのではないかとも思いました。
Posted at 2008/10/13 22:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年10月13日 イイね!

『はやて・こまち』を舐めてました(´・ω・`)

『はやて・こまち』を舐めてました(´・ω・`)昨日は『のぞみ』・『Maxやまびこ』を乗り継いでゆっくり仙台入り。散策して食べて束の間の旅気分。
今日は昼前から所要なので早起きして少し観光したあと、国際センターにて缶詰となることに。

明日は仕事のため当初今日中の四国入りを目論見ましたが、所要の予定が19時前まであるため無理。ギリギリ岡山にも辿り着きません。

次の手としては明朝着の『サンライズ瀬戸』利用というプラン。ただし児島から車ということになりますが。此なら仕事にもさほど影響はないし東京22時発となれば仙台滞在時間もかなりユトリがあります。

と言うことで朝イチに仙台駅に向かい、都合がよい『はやて』の指定席を取ろうとしたら・・・なんと空席無し。困った時はG車、と検索したら此方も無し。結局併結の『こまち』普通車が残1席のみの状況でした。前後の『やまびこ』も指定席は完売。『やまびこ』には自由席があるのでなんとかなりそうですが所要時間が長いため結局その残席を取りました。E3系はE2系に比べて快適性が、ということもありますし同じ指定席でも元自由席車両と言うことで更にシートが窮屈なのがなんとも・・・・。
連休とはいえ何とかなるだろうと舐めてました。何時もの『レイルスター』や『のぞみ』の感覚だったのがいけなかったのかしら・・・。
Posted at 2008/10/13 20:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年10月12日 イイね!

瀬戸大橋半額

瀬戸大橋半額出張へ行くのに当初の予定通り車で児島へ。
先ずは通勤割引を利かせつつ坂出インターへ。其処から再度高速へ乗り直して児島インターで降りてみると・・・、おぉ瀬戸大橋が半額に。これはかなり嬉しい変更ですね。
今までの感覚があるため安すぎると思ったくらい。
かなり感動です。
Posted at 2008/10/12 21:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation