• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TB3のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

久しぶりにお山へ

今日は早起きする予定でしたが、寝坊のためいつもより1時間遅い登山。
さすがに車が増えているだろうなと思いながらお山に着いてみると、8時過ぎている割には意外と車が少ない・・・寒いからでしょうか?。
幸い雨もなく2往復ほどドライブ。

いつもの駐車場はすこし閑散としていました。
最初は曇空でしたが徐々に黒い雲が・・・と思っていたら雨がぽつぽつと。
2週連続で日曜日は雨ですね・・・。

コーヒーを飲んで少しおしゃべりをしていると、多数の勇ましい音が。
そうこうするうちにFerrari、Porsche、Lambolghini 等々が続々とやってきました。
30台位は居たでしょうか、閑散としていたのが一気に華やかに!!
惜しむらくは天気でしょうか。

お山を降りてみると雨はなく路面も乾いた状況。
標高が高いわけではないのですが、やはり「山」ということでしょうかね。
Posted at 2010/10/31 11:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2010年10月26日 イイね!

大山までツーリングに行ってきました

春秋恒例の大山ツーリングに山口県から参加してきました。
当初は山口からも数名が参加される予定ではありましたが、予報は無常にも雨。
雨の長距離ツーリングとあってキャンセルされた方が多く、当日はtypeN氏と二人で行ってまいりました。

typeN氏の車、車高が綺麗におちてキマッています。BBSのRG-Rも格好よい!!
横に並んで比べてみると・・・腰高だなあ・・・。


2台で追いかけっこをしながら高速を東上し集合場所の米子道・上野PAへ。到着したときはまだ数台でしたが、続々と各方面から集まってきました。雨にもかかわらず参加台数は20台以上でしょうか。
四国からも数台が参加、久しぶりにお会いする顔がちらほらと。

雨でもこのライムグリーンは綺麗!!


米子道を北上し、蒜山高原、「レストハウス 白樺の丘」にて。
雨のためか、車がかなり少ない・・・。

ここでna1-r.ap1氏と合流しました。予想以上に若い!!
大山ツーリングは初参加とのこと。これからは毎回参加ですね!!


昼食後にスカイラインを北上し鏡ヶ成は 「休暇村 奥大山」へ
いつもは車でごった返しているここも、ほとんど車がいない・・・



このあたりはかなりの雨。
暫く喫茶で歓談した後に帰途につきました。

往復740km強、雨のため全行程エアコンonでしたが無給油で走りきりました。
流石、GTカーの面目躍如といったところでしょうか。


Posted at 2010/10/26 20:55:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2010年10月24日 イイね!

雨の中国自動車道

今朝の集合場所は山陽道・玖珂PA、次の目的地は米子道・上野PA
しかしながら朝から曇~雨のぐずついた模様。さあ、どうしたものか・・・

中国道:距離短い、路面が荒れて要る部分がありそう、アップダウンやくねくねあり、車少ない、霧出るかも。
山陽道:遠回り、路面が割りと整備されていて道路規格はよさそう、車多そう、岡山自動車道でこれまで渋滞巻き込まれ経験あり

雨だけにどちらにするかちょっと迷いましたが、当初の予定通り広島JCTから北上し行路の大部分を中国道にしてみました。岩国あたりで少し雨に降られましたが、そこから先は降ったり止んだりで雨雲と追いかけっこ??

庄原あたりまでは思いのほか路面状況も悪くなく(一部霧がありましたが)、特に問題はないのですが
東城~北房あたりは降雨あり、路面もあまりよくないところがちらほら、くねくね・アップダウンあり、etc
と結構気を使います。晴れなら楽しめるのでしょうけれど・・・。
やっぱりこういった悪条件のドライブにはこまめな休憩が必要だなと痛感・・・

着いてみると雨天でしたが予想以上に集まっていました。



目線を少し下げてみると
やっぱり車高の下がった車は格好よいな・・・


Posted at 2010/10/24 22:41:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月23日 イイね!

明日の予報は曇りのち雨!?

天気予報では残念ながら明日は曇~雨らしい・・・

午前中はなんとか天気が持ちそう、とのことでツーリングは(現時点では)予定通り開催されるとのこと。
明日雨にたたられないことを祈りながら・・・

山口県からは
AM7:00 玖珂PA(上り)にて合流して向かう予定です。
Posted at 2010/10/23 22:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月21日 イイね!

F1GP in Korea

F1GP in Koreaいよいよ明日からという状況ではありますが・・・

以下 関連サイトより転載

BBCのジェイク・ハンフリーは、満足はしているが「完成には程遠い」と韓国インターナショナルサーキットを表現。

「会場は掘削機とデブリ、作業屑に支配されている」とロジャー・ブノワは語り、フロントストレートに架かる橋は、まだ足場が乱雑に置かれ、労働者であゆれているとし、「すでにサンパウロとアブダビでの最終戦を楽しみにしているよ!」とコメント。

ドイツの Auto Motor und Sport は、いまだ圧延機械がアスファルトの最上層に取り組んでおり、スターティンググリッドもまだスプレーされておらず「金曜日にならなければ路面がF1マシンのストレスに耐えられるかわからない」と報道。
「砂だらけの現場はすべて工事中だ。ピットレーンの隣には大量の砂がある。数日後にここでF1が走ることを知らない人は、来年まで起こらないと思うだろう」と付け加えた


おいおい・・・大丈夫??

Posted at 2010/10/21 13:09:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「頂き物」
何シテル?   08/12 16:47
( ´ ・ω・ ` )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17 181920 2122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤショップ 
カテゴリ:タイヤ
2016/10/10 20:51:03
 
Tire Navigator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 07:14:07
 
Tyre Reviews 
カテゴリ:タイヤ
2015/12/10 23:29:44
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Sskyactive クリスタルパールホワイトマイカ 15インチアルミ、クルージング ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず、足がないと困るので譲り受けてきました。 久しぶりのGEフィットです。 ちょこ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
Si/MT 返却にてマイカーがなくなったため 知り合いから車検切れ間近を格安にて入手。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ETi/MT 人生初のマイカー(親からの借り物)。 スポーツシビックに設定されていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation