• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月29日

久しぶりのポルシェネタ

■UZIさんに遊びに行ってきました


先週のこと。


いくつか用事があって埼玉の草加方面に行くことがあり、


メッチャ久しぶりにポルシェショップのUZIさんに行ってきました。


alt



alt


こちらは代表の平岡さんとメカニックの津島さんのお二人のポルシェ屋さんで、


930ターボに乗っていた時はすごくお世話になったお店です。


FISCO開催のF1を見に行ったり7時間耐久レースを一緒に出たり、


車で遊んでいた時はしょっちゅうお店に出入りしていました。


今でもたくさんのポルシェが修理待ち状態のようでした。


最近の高騰する空冷ポルシェも話題になり、


もし私が今でも930ターボ持っててそれを売るとしたら?


と聞いたところ、住宅ローンが完済できる金額でした!笑い泣き笑い泣き笑い泣き


人生にタラレバは無い!


と自分に言い聞かせて自宅に戻ってきました。(;^_^A


当ブログのUZIさんの記事はこちらを見てください。



■小生のポルシェの紹介


89年式の最終930ターボ。


alt



alt


この89年は特別仕様で、このモデルのみ5速MTとなり、


シンクロもポルシェシンクロからワーナーシンクロになりました。


そのため当時でも中古の普通のターボよりも高額で取引されていました。


この車はポルシェのチューニング雑誌にも掲載されました。


altalt


alt


alt


エンジンは田口モータースさんでフルオーバーホール。


当時のランエボが新車で買えるくらいお金がかかりましたが、


ターボ車にカップカーのレスポンスを、というコンセプトを実現した車でした。


エンジンだけでなくボディーも10点式のロールゲージで剛性を確保。


alt


alt


上記2つの写真は小生のポルシェではありませんが、


このRSボディーワークさんでほぼ同じ作業をしてます。


その後はUZIさんでずーっとメンテナンスしてもらってました。



売却することを決めたのは車庫があふれかえっていたのが理由でした。


・ポルシェターボ

・GSX1100Sカタナ

・カミさんのトヨタカリブ

・自転車(ロード)

・ママチャリ×2台


車庫の中はギチギチでさすがにすべてを維持するのは無理と思い、


車からバイクに興味が移っていたこともあってポルシェを売却。


でも売却せずに持っておきたかったなぁとつくづく思える車でした。


UZIさんによるとこのポルシェを買ったお客さんは今でも維持されているようで、


特にボディ剛性に感銘を受けて「一生売らない」と言っているようです。


メッチャ嬉しいです。





 が、





売った値段で買い戻したい。。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2019/06/29 17:36:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年6月29日 22:40
こんばんは!
カッコいいポルシェですね〜😄
湾岸ミッドナイトに出てくるブラックバードを実写化したような!
ワタシもそうですが本当に好きなものはお金には変えがたいですよね〜


コメントへの返答
2019年6月29日 23:23
コメントありがとうございます!
このころは独身で給与の大半を車につぎ込めたので幸せな時代でした。(笑)
このポルシェは一生売るつもりはなかったのですが、結婚して子供ができて住宅ローンが…と状況が変わり売却しました。後悔もありますがそれでよかったなぁとも思います。
上手く行かないからこそ人生楽しいんでしょうね。(爆)

プロフィール

「令和初のツーリング準備 http://cvw.jp/b/3059528/42833114/
何シテル?   05/08 06:46
リバース!です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2014年式のCBR1000RR SPです。国内仕様だtったものを完全にED仕様にしてい ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
ホンダ CBR1000RRに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation