
土曜日はトピック少なめなので日曜日とまとめてw
土曜日。
マイF355をエッジさんに紹介いただいたメカの方のトコロに持っていきました。
片道100㎞で11時位に持っていくことになっていたので自宅を余裕を見て9時に出発。
軽く渋滞したとしてもいつも1時間程度でつくから遅くても10時30分ぐらいには到着できると思ってたら。。。。
まさか東北道で事故渋滞8㎞orz
早めに出たのに到着したのは3時間後の12時ちょっと前。
エッジさんが預けた後に最寄りの駅まで送ってくれるとの事だったのにお待たせることになってしまいご迷惑をおかけしました<(_ _)>

今回私から依頼した見てもらう内容としては。。。
1:PRIZEさんでやってもらったクラッチ交換後のクラッチケースからのオイル漏れ再チェック
2:エンジンオイル交換
3:クライススポキャタ交換
4:エンジンマウント交換
5:チャレンジグリル再塗装。
マイF355はボロいので取り敢えず一通り見てもらって追加の作業があれば緊急性・優先順位をつけて対応することになっています。
当初エアインテークのトコロの塗装ひび割れもやってもらおうと思ったけど下地も錆びてるんじゃないかとの事でいったん塗装を剥がしてやり直す必要がありそうで、時間と費用が掛かりそうだったので見た目は悪いけど特に緊急性が高いわけでもないので次回以降の宿題に。
結構お忙しい方みたいで私の依頼分だけだと早ければ2週間ぐらいで終わるかもしれないけど不具合の洗い出しもしていただくので暫くは戻ってこないかなと思ってる。
早く帰ってくりゃそんなに緊急性高い整備もなかったんだ。ラッキーwぐらいに考えておけば気持ち的にも楽だしねw。
しかもたまたまエッジさんと連絡されていたポセイドンさんも現地に来ていただいていてなんとポセイドンさんの355F1でつくばエキスプレス守谷駅まで送っていただきましたよ。
他の人の355に乗るのは正直初めてだったのでちょっと新鮮でした。
しかもF1もDCTと比べるとレスポンスには欠けるかもしれないけど6MTの動作と比べてもレスポンスそんなに変わらないんじゃないの?って感じ。
まぁでも私はマニュアルの方が好きだけどねw

しかも途中でご自宅に寄らせていただいて車乗り換えたんだけど、おウチはデカいし、ガレージは楽しそうだしうらやましい限りでした。
しかもご自身はバイク乗らないのにオブジェとしてドカの900SS置いとくとか豪気すぎでしょw

守谷から自宅まで2時間電車が通勤以外で乗ってなかったのでしんどかったな。
後は取りに行くときはどこから行けばいいんだろ?
地図で見る限り幸手からタクシーが最寄りな感じなんだよねー。
ま、またその時に考えることにしようw
空けて日曜日。
マイF355は無いけれども大黒に行かないと気持ちが悪いw
過ごしやすい季節になった事もありフェラーリ・ランボ・ポルシェ等々大黒は大賑わい。

なんと今日はディアブロ縛りのミーティングがあったそうな。
総勢20台?圧巻でした。

F355にも乗られてていろいろなクルマをお持ちでヨメがインスタフォローしているchiba70さんもいらしてた。
chiba70さんはF35525周年イベントにもいらしてて一度はご挨拶したいんだけど、ランボ軍団の中にいるとさすがに躊躇しちゃったw
あと嬉しかったのがようやくOさんのZ432Rに出会えましたよ!!
コレで登録全3台中の2台目コンプリートw✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
なおOさんは残る1台もご所有されていて現在絶賛レストア中で来年あたりレストア完了するだろうって仰ってたので来年には登録3台全部コンプリート出来そうやな。
折角なのでなめるように写真撮りましたw

あとはNさんが昨日納車されたばかりとういうド派手な458スパでいらしてまして、ドデカい羽根とクソふっといタイヤとわるーいブリリアントマフラーサウンドで数え役満って感じですw

あとはF40とか

ポルシェ356とか

軽ランボとかw

シザースドアだけじゃなくて見えづらいけどちゃんとエンブレムもランボでしたw

オーナーさんランボ好きなんだろうな~
そうそう写真撮り忘れたけど久しぶりにstarlingnovaさんにもお会いできましたよ。
なんでも今度静岡辺りで関西在住のstarlingNOVAオーナーの方とお会いするそうで。
あんなレアなクルマが2台並んじゃうとかイベントの主役間違いなしやな。
かむちゃるぶさん、ojiisanさん、JUNさんとかといつものクルマトークしてたら朝から箱根行ってた正統派異端系(第3章) さんが大黒に寄ったのでまたまた延長戦w
折角なのでみんなのクルマとご神体が入るように写真撮りましたw

※因みに私のハイエースも何気に写ってますよw
そうこうしてたらお腹が空いたのでかむちゃるぶさんといつものトコロにランチに行こうとしたらまさかの満席(@_@)
仕方ないのでAkkoさん行きつけのアップルパイのお店に行ってランチとなりました。

そこでもクルマトークに花が咲いてしまい、気が付いたら2時間ぐらいお店に居座ってしまい。。。
気が付いたら夕方の17時位になってました。
かむちゃるぶさんとはお店でお別れして食材とかにゃんこの猫砂とか猫缶とかお買い物行って自宅に帰ったら19時すぎ(@_@)
F355なくてハイエースで大黒行っても変わらず遊んでいただけるクルマ友達とがっつり遊びまわった週末でしたとさ。
F355帰ってきたら箱根行きたいな~
ま、ハイエースと富士山の2ショットも撮りたいんだけどねw
おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/10/04 05:33:19