• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

雨の大黒皆さんお好きねw

雨の大黒皆さんお好きねw 日曜日。
雨でも行ったよ
大黒に【字余りw】

しかし出る直前【8時30分ごろ】に空模様がおかしい。。。
と思ったら自宅を出る頃には結構な雨が降りだしてました(@_@)
天気予報見ると1時間程で止むとな。
本来なら行っても誰もいないだろうからって行くのやめるか遅らせるトコロですが、ちと約束もあったのでそのまま大黒へ行きましたよ。

雨降ってるから誰もいないだろうな~なんて思いながらPAに入ると。。。
いましたよ(@_@)
みんなも好きね~w

というか元々雨予報じゃなかったのでみんな集まったら雨降ってきたって感じかな。
なのでPA内は日本車多め。
やっぱり早めに来た外国車の皆さんは雨降ってきてあわてて帰った感じなのか?
流石にフェラーリとかは居ないよね?って思ったらすぐ近くによくお話しして下さるMさんの360が。
尚よく話してたけど今日初めて連絡先交換しました(;^ω^)
と言う事はと周りを見回すと明らかにOさんの物と思われる限定車のNISMO400Rと見覚えのあるメルセデス280SLが停まってました。


伺うと代官山のモーニングクルーズ行って大黒行きましょうってなってから出発したら雨に降られたとな。
確かに代官山に行ってた知り合いのポルシェもいたもんな。

来た直後は雨も降っていたので2Fフリースペースで諸先輩方とお話し。
そしたらタケラッタ先生、ojiisannさん、正統派異端系(第3章)さんがお揃いで入って来られたのでご挨拶。
伺うと新旧エリーゼオーナーでリバイバルカフェのモーニング攻めてきたそうなw
雨だったらお客様少なかったかもしれないけどあの雰囲気はクルマ好きにはきっとたまらないハズ。
くそぅF355があれば私もついて行ったのにw
ほどなくしてかむちゃるぶさんもいらしていつものクルマトークを。
しかしOさんと話していてGT-R何台持ってるんですか?って伺うとこの前拝見したトミーカイラR34以外にR32とR35の限定車をお持ちだそうな。。。って新世代GT-R全部かい!!(@_@)
ほどなく雨も上がり皆さんボディの水分拭き取られてたので私の神風超吸収タオルをお貸ししたら皆さん食いつきすげえの。
因みに拭き上げたOさんとMさんのクルマね※けして自然乾燥したわけではないw

OさんもMさんもその場でポチる勢いw
まぁ私もその超吸水性に惚れ込んでリピートしまくりなんだけどね。
私神風さんの大黒PA出張販売員じゃないんですけどね(;^ω^)
お気に召していただけたのなら幸いです。
あとMさんは360にクライスのアルティメットマフラーを入れられたそうで

以前のエキマニ+マフラーよりも音がやべぇって仰ってました。
確かに銀次郎の動画見ましたけど確かにイイ音しそうだわ(@_@)

みんなでだべってたらお昼過ぎになってしまいお腹空いたしご飯でも行きますかとなって行ったのがココ。

いつもの東急REIホテル。

でも行ったのはいつものTREXCAFEじゃなくて上のビュッフェ


TREXCAFE行ったら満席って言われちゃったんスよ(´・ω・`)
まぁ上のビュッフェも一度は行ってみたかったのでちょうどよかったっス。
で結論を言うと。。。
大当たりですw※写真撮り忘れたのでHPから拝借したイメージ写真ね

目の前羽田でロケーションと見晴らしいいし、

ちょっと席の配置は座って外が見にくいって残念なとこあるけど料理もそこそこ。合格点レベルですw
只駐車券が3000円以上飲食且つ1グループ1枚のみって言う事じゃなければねぇ
電車で行けるような場所じゃないんだから3,000円毎に駐車券ぐらい出してほしいもんです。。。まぁ駐車場代安いからいいけど。

ご飯食べ終わったら現地解散。。。
正統派異端系(第3章)さんとojiisanさんとはお別れして我が家とタケラッタ先生とかむちゃるぶさんは帰りしなと言う事もあり大黒寄って延長戦。

午後の大黒は午前と違って国産改造車中心でまだにぎわってました。
あ、でもホントたまたまでしたが春のF355有志会でご一緒したブルーチャレンジのTさんと偶然お会いしましたね。
お話し伺うとあれからF355動かされてなかったそうで。。。
でもキルスイッチ切ってもそんなに動かさなくてもエンジンかかるってスゲエな
(@_@)
ひとしきりダベっていい時間だねって時計見たら夕方17時まえ(;^ω^)
ご飯食べに行ってもどって延長戦は初めてだけど、久しぶりに長居した大黒で疲れてたんだろうが晩御飯食べたら寝落ちしてしまって、備忘録としてのブログ書くのがこんな時間になってしまった(@_@)
あ、今日在宅で今お昼休憩時間なのよ。

でも過ごしやすくなって今後また大黒ステイが長引きそうになりそうな予感がする週末でしたとさ。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/11 13:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

盆休み最終日
バーバンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年10月11日 21:13
こんにちは(。・ω・)ノ

東急レイは、上にもレストランがあったんですね。🍀
皆で伺ってみたいです😲
もう一日中大黒におられるとは、大黒の主、確定ですね😁
コメントへの返答
2021年10月11日 22:28
y1800se様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

東急REIといえば生姜焼き&お味噌汁だったんですけどねぇ。
只実はF355のオフ会会場候補として色々調べてるときに上にレストランあったの知ったんですよ。
ビュッフェスタイルだったしいいかなと。
あ、今はコロナ禍で小鉢スタイルですけどね。
ステーキとかグリルメニューもありますのでまたみんなで行きましょう。

主は私よりも適任がいっぱいいますよ~
私なんて下っ端の使いっ走りですってw
2021年10月12日 7:15
れおん&こまちさん、おはよう✨

東急レイのビュッフェは当たりでしたね!
ローストビーフ、美味しかった。
私は小鉢スタイルの方がいろいろな物を食べやすいし、いいかな。自分で取るタイプだと、ついつい取り過ぎちゃうんだよね(笑)
大黒遊びに行くと、自動的に車で行けるメシスポットにも詳しくなると言う✌️

今回は大御所の皆様にお会い出来てラッキーでした。すごくフレンドリーに接してくださって、ちょっとビックリ。

車のラインナップもすごいけど、それを置くだけの場所がある事が更にすごいわ…(゚A゚;)
コメントへの返答
2021年10月12日 7:21
正統派異端系(第3章)様

おはようございます。
コメントありがとうございます。

正統派異端系(第3章)さんは朝モーニング・昼ビュッフェとなかなか贅沢な休日を過ごされてリフレッシュできたんじゃないですか?w
東急REIは当たりでしたねぇローストビーフガーリックも旨かったがねぎ塩も捨てがたかったw
大黒にいらっしゃる皆さんは車高低いおクルマのられてる方が多いので自然とそういうお店の情報が入ってくるんですよ。私はそのお店にしれーっと行くだけw

大御所の方々は皆さん気さくな方ばかりでいつも楽しいんですわ。私が通ってしまうのもわかるでしょ。
いまだ所有されているクルマすべて見てないという恐ろしさもありますけどね
(;^ω^)

ホント一度ガレージ拝見させていただきたいもんですわ。

プロフィール

「8月第3週目の日曜日 お披露目に張り切って早く大黒に行ったのに間に合いませんでしたorz http://cvw.jp/b/3077734/48606961/
何シテル?   08/17 22:50
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation