• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

桜撮影朝活とRalph's Coffee & Carsそしてちょろっと大黒w

桜撮影朝活とRalph's Coffee & Carsそしてちょろっと大黒w 本日は日曜日。
通常ならば大黒詣でに行くところなのだが本日は違う。
季節限定イベント桜とF355ミッションをクリアしないといけないのだw
ま、今日は大黒で遊んでくださるお友達がみんなHulahawaiiさんのツーリングにいっちゃったのと諸先輩方が別イベントに行かれると言う事だったので大黒行っても誰もいないというのが分かりきってたからというのもある。
ということでHulahawaiiさんのツーリングは今回ポルシェ縛りなので私は参加できないから、諸先輩方が行かれるという東京プリンスで開催されたRalph's Coffee & Carsにご一緒させていただいた次第。

只上記のとおり季節限定イベント桜とF355ミッションをクリアするという目的の為にイベント前に昨日もハイエースで下見に行った自分的桜映えスポットにて桜とF355の2ショットを撮りに行くことにした。
東京プリンスのイベントは7-10時まで。
見に行くだけだから7時に行く必要はないので7時映えスポット着を目指して6時30分ぐらいに行動開始。まぁ我が家はあまり早く&遅くF355動かすとクレーム来ちゃうからね(;^ω^)

今日の撮影は昨日の下見で目星をつけた順番とほぼ同じルートで。
昨日は現地に着いたのがお昼頃だったのでクルマも人も少ないとは言いつつもそこそこいたのでササッと位置確認しただけだったがさすがに朝早い時間だと人もクルマも皆無w
おかげで少しワガママ停めさせていただいて写真撮影を。
六本木さくら坂


桜は7~8分咲きって感じかな?
昨日の下見が効いてるので位置関係はほぼ昨日の場所で。
只写真を撮る場所を昨日とは逆に坂の上から撮ってみた。
昨日自宅帰ってきてイケてるアングルを見まくったところ、こういう坂になってるところだと坂の下から写真撮るより坂の上から撮った方がクルマの後ろの空間が桜で埋まってイイ感じと言う事が分かったのでw
所要時間約2~3分w
クルマ動かしたらちょっと上の方でも似た感じでクルマと桜の写真撮影してる方がいましたね。
やはり都内で何かアクションしようと思うと早朝がイイんでしょう。
また一つ賢くなりました。
続いてアークヒルズ付近。
ココも昨日はクルマが停まってた良さげな場所もクルマも人も皆無w

六本木さくら坂より少し人がいたけど少し待てばイイ感じに写真が撮れる。
うーむ早起きした甲斐があったわw
ここは他と違っていいとこ5分咲きぐらい。



何カ所かクルマを移動しながら写真撮ったけどトータルで30分ぐらいかな?
最後のトコロはまだ桜が咲ききってないけどかなり満足できる写真が撮れました。
後は来週末まで桜が持ってくれたらリベンジするかもってのと御所の入りが満開になったトコロでF355との写真撮れたら今年は満足かなぁ。
写真も撮れたことだし次なる目的地の東京プリンスへ。
六本木一丁目から東京プリンスって近いのね(@_@)。
つか六本木一丁目から虎ノ門ヒルズが新橋方面に坂下ったトコロというのを初めて知りましたw
私都内興味なさすぎやなw
8時前にはイベント会場に到着。
そういえば本日のRalph's Coffee & Cars supported by Octaneのテーマは『2ドアのポルシェ』なのでHulahawaiiさんのツーリング同様私は会場に入れないので会場横のパーキングに駐車w

会場は古いのから新しいのやらめずらしいポルシェがいっぱい(@_@)
メインステージ

ポルシェジャパンからは992GT3と992タルガが参考出品


諸先輩方は既に来られていて
●S野さんは991.2スピードスターヘリテージエディションで

世界限定1948台シートの後ろにはシリアルナンバープレートが。

●S山さんは991.2GT3で

●Nさんは991.2GT3で

Oさんは私同様『現在』ポルシェがないそうで、トミーカイラR34GT-Rで来られて私同様隣の駐車場に停められたそうで写真撮るの忘れました(;^ω^)
でも過去にシングルナンバーの365やS野さんと同じ991.2スピードスターヘリテージエディション等レアなポルシェを所有されてたそうな(@_@)
あと現地でcoco964さんにも偶然お会いしました。

何でもお友達の964仲間と一緒に参加されたそう。
cocoちゃん結構名前売れてるのね(@_@)
色んな所で皆さんがcocoさんガーcocoさんガーって言ってるの聞きましたよw

諸先輩方に珍しいポルシェを教えてもらったりして会場をぐるっと。
公式からちゃんと発表はされなかったけど参加車両は110台ぐらいはいたんじゃないかな。
会場の端っこから写真撮ってみたけどイマイチ会場の盛り上がりがよくわからん(;^ω^)

珍しいのや私が興味を持った子たちをピックアップすると
●シンガー


先生のブログでちょっと興味を持った子
今のところ日本に1台しかないみたいですね。
フロントフードの真ん中にフューエルキャップがあったり個性的でした。
●73カレラRS


ルックが多い中この子はホンモノらしいです。
Oさんに見分け方を教えていただきました。エンジンブロックが赤いんですね。
また一つ勉強になりました。
●996GT3

松任谷さんが絶対に売らないと言わしめた魅力ある子みたいですね。
●カレラGT


大黒でもちょこちょこ見かけるけど始めてじっくり拝見しました。
他にも1台いてこちらは羽根を上げてくれてたんですが、羽根の足がカーボンでした
(@_@)お高そう~w


●356

ふるーいクルマのハズなのにピカピカ(@_@)
オーナーさんの愛情が伝わってきますなw
あと私だと絶対わかんなかったレアなクルマというと
●911SCRS


限定好きのOさんが珍しいクルマあるの?とお知り合いに聞いていてついて行って紹介されたクルマ。
帰宅してどんだけレアなクルマか調べるとかなりのレア車なんですね。
1984年にグループBのホモロゲーションを取得するために、わずか20台のみが生産されたコンペティションモデル。
ターボボディに3Lエンジン、アルミやグラスファイバーパネルにより960kgにまで軽量化されているとな(@_@)
日本には2台(過去ポルシェミュージアムにあった1台は海外流出したらしい)ぐらいしかないみたいですね。
いやぁなかなか楽しいイベントでした。
フェラーリのRalph's Coffee & Carsがあったらまた来たいな~♪

10時にイベントは終了したので諸先輩方にご挨拶して時間も早いことだし大黒へ。
すげぇF8が停まってたので背中越しに停めて2ショットをw

何がすごいって痛車らしからぬ統一感のなさw

●シャアアズナブルのシンボルマーク

●鬼滅の刃の炎柱:煉獄杏寿郎?

●FOX(METAL GEAR SOLID)

大黒では991.2GT2RSのCさんに偶然お会いしましたが、お友達もいないのですぐに出て行かれちゃってしまい、私も大黒のお友達もほぼおらずてもちぶさただったのと朝早く起きたのて眠いのとにゃんこズ(こまちとくるみ)の誕生日で横浜にお買い物行かねばならないこともあり、早々に大黒退散しましたw

帰宅するとしんどくてお昼寝。
朝早くから活動して週明けは出社のスケジュールにしてしまったのでHP回復の為にもゆっくりしないとと思いつつも土日両日とも出歩きまくった週末でしたとさ。

おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/27 20:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 21:10
こんにちは(。・ω・)ノ

今回はPORSCHEくくりで、
楽しそうなイベントですね。
イベントの名前はネットで知っていたのですが、いつも、どこで告知してるのかな~と、思っておりました。
何処でイベント情報を知られたのですか~?(。・ω・)ノ
コメントへの返答
2022年3月27日 21:18
y1800se様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

私もこのイベントは前回ヨメがインスタフォローされてる方がV8アメ車の回に行かれてて初めて知ったんですよね。
そもそも私この手のイベント疎いのですが、今回は先週大黒の諸先輩方が大黒でこのイベントの話していて面白そうなので私も行きますってなったのがきっかけですね。
でもレアなクルマもいっぱい見れて行って正解でしたよ。
ヨメがイベント通知の登録したらしいので次回以降はもう少し早めにわかるかもしれませんw
2022年3月27日 21:24
こんばんは。

この時期ならではの撮影会でしたね。

ロッソカラーは桜🌸と同カラーなので
もう一つになってしまいますよね。

その点、ブルツーやネロがコラボするに
最適かと思います。

撮影会の後はポルシェさん達と遊んで
楽しそうです。
カレラGT✖️2台はレアで珍しいですね。

さぁ〜3月も終わり、いよいよ4️⃣月です。
コメントへの返答
2022年3月27日 22:41
夢・心・彩・純様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

F355に乗るようになって季節のイベントには少し気を配るようになりました。
桜とロッソはやっぱり会いませんねぇ。
どちらかというとロッソは新緑の季節に映える気がします。
只やはり桜の季節に心弾んでしまうのは日本人ならではということなんでしょうね。

暖かくなってきましたし皆さん活動的になってきましたね。
私もイベントで皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
2022年3月28日 17:00
大黒に集まるおじさん達を引き連れて行ってきましたHulahawaiiです(笑
こっそり特別ゲストで赤いF355を混ぜちゃえば良かったですね
携帯でメッセージをさせて頂いた時にお誘いすれば良かったと思いました。
また次回のツーリングで宜しくお願い致します
コメントへの返答
2022年3月28日 20:38
HulaHawaii様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

いやぁご連絡いただいた時から何かしらお祝いするんだろうなぁと思っていたので一緒にお祝いできなかったのが残念ですorz
ま、これも私がポルシェを買えないかいしょなしだからなんでしょうw
それかウチのクルマの後ろに944ってシール貼っておけばワンチャン皆さんごまかせましたかね?

次回車種縛り無しツーリングあったら誘ってくださいね。
2022年3月28日 21:53
れおん&こまち様

こんばんは〜。
昨日は当イベントにてお会い出来てとても嬉しかったです。
普段お目にかかれない凄い porscheばかりが集まった素敵なイベントでしたね、目の保養に大変なりました😁✨

さてさて、今回964繋がりの方と一緒に参加したのですがみんカラやinsta、外苑前で繋がったお知り合いの方々にたくさんお会いする事ができまして自分自身もビックリいたしました😅
お恥ずかしながら、たまたまcocoの名前が連呼されていただけだと思われます…汗💦

またご一緒出来るのを楽しみにしておりますね☺️

coco964こと加藤 拝
コメントへの返答
2022年3月28日 22:22
COCO964様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

いやぁ偶然でしたがお会いできて楽しかったですねぇ。
大黒と違って最近のGT系が少なかったイメージですが、いろいろ勉強になりました。

cocoちゃんもインスタや外苑でいろいろ繋がったからあれだけお知り合いが増えたんだと思いますよ。
私大黒通いしてそこそこお知り合いは増えましたが関東のF355のお友達はそんなにいませんもんorz
cocoちゃんがうらやましいです~

またイベントやツーリングでご一緒しましょうね。

プロフィール

「8月第3週目の日曜日 お披露目に張り切って早く大黒に行ったのに間に合いませんでしたorz http://cvw.jp/b/3077734/48606961/
何シテル?   08/17 22:50
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation